【ポケモンSV】Noahʼs Arkのコメント a81a0324a961f94d0a7f5ed9f87eaea1【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

あっ!ウデッポウではなく、
カジッチュと交換かと思ってました。
ミ(ノ_ _)ノ=3
ウデッポウは、…どうしようかな…。
捕獲代行をお願いしても良いですか?
(๑¯∀¯๑)

一応次の問題は、
2️⃣ポケットモンスターSVに於ける
【テラバースト】という技が存在している。
これらは【テラスタル】という現象を
使わない限り、
【ノーマルタイプ︰特殊︰80】の技である。
【テラスタル状態】の時はタイプ変更と共に
【物理攻撃力】か【特殊攻撃力】の
威力が高いものを参照とされるが、
この時【物理攻撃力】と【特殊攻撃力】が
同数値の威力だった場合には
どちらが優先されるだろうか
以下のA~Eの中から適切なものを選択せよ。
こんな感じも問題を考えてますね。
(ノ)ˊω`(ヾ)゛₺ ƾ ₺ ƾ♪

おおおおお!
まさか1発で正解されるとは…。
(;ºДº„)…
大正解です!
…詳しい解説をすると、
【ブーストエナジー】で素早さ1.5倍、
【ねばねばネット】にて下降1.5倍ですが、
【下降処理】される場合に
小数点以下を四捨五入される計算が入るので
素早さがLv50段階で
相手【188】
自身【187】で素早さ関係
負けちゃうんですよね。(⹂¬∀¬„).。o○

1️⃣ポケットモンスターSVに登場する
【特性】の一つ、
【こだいかっせい】というものが存在する。
相手の場に【トドロクツキ】が存在し
自身の場に【ねばねばネット】が
貼られている状況下にて、自身の手持ちの
【トドロクツキ(もちもの︰ブーストエナジー)】
を場に出し【こだいかっせい】にて
【素早さ】が上昇した場合、
どちらの素早さが優先されるか
次のA~Eの中から適切なものを選択せよ。
但し、両方の【ドトロクツキ】は
【性格︰ようき】【基礎ポイント︰A0︰S252】
として計算を行い、【おいかぜ等】の
外的要因は含めないものとする。
A.【こだいかっせい】の特性が優先されて
自身の【ドトロクツキ】の素早さが優先される。
B.【素早さ上昇】と【素早さ下降】が
相殺される為、優先度はどちらも変わらない。
C.【ねばねばネット】の効果が優先され、
相手の【トドロクツキ】の素早さが優先される。
D.【こだいかっせい】の効果が素早さに
適応されずに、
特殊防御力に換算されるケースが有る。
E.そもそも【ねばねばネット】が発動しない。

一応クイズ形式で問題作ってますが、
1問だけ貼っときますね。
是非とも答えてみて下さい!
(〃˃д˂„)ノ凸゛ポチッ☆

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】最強ヌメルゴンのレイド攻略情報|ソロ攻略用対策・おすすめポケモン紹介【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(11/21 大会優勝者のエルフーンを掲載)【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】タイプ相性(属性)の弱点ダメージ倍率一覧【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】おやつおやじで入手できる伝説ポケモンの出現場所一覧・色違いについて【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ