【ポケモンSV】りあちゃんのコメント b85176fd3d26cdc6c69bf4fbf7e21650【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

孵化素人なんですが、両親とも6Vで赤い糸を持たせたら
5か所はさいこう確定で、1/6の確率で子供も6Vになりませんか?
実際はそうならないので謎なんですが

返信(5件) 2022年12月30日に返信あり

Noaさん辺りならわかると思うけど
多分確率によるかと。
自分もUSで厳選してても中々出なくて。

個体値は0〜31の32段階なので、あかいいと持ちの6V同士を預けてた時は5V以上+32分の1で残りもVになるので6Vが出る確率は32分の1となります。逆Vも同じく32分の1となります。100体程孵化すれば平均で3体くらい6Vはでます。

0~31段階だったんですね・・・31のみが最高扱いということですか?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(6/15 大会優勝者のガオガエン掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】シャリタツの入手方法とオススメ育成方法|カラフルなヘイラッシャの相棒【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】色違いの厳選方法と確率の上げ方・見分け方|色違いポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ