「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるとびはねるの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | |||
---|---|---|---|
分類 | 物理 | ||
効果 | 1ターン目に飛び上がって、2ターン目に攻撃する。30%の確率で相手を「まひ」にする | ||
ステータス |
威力 85 命中 85 PP 5 (8) |
||
English 英語名 |
Bounce |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
マリル | 15 |
マリルリ | 15 |
ニョロトノ | 00 |
ハネッコ | 35 |
ポポッコ | 41 |
ワタッコ | 49 |
アチャモ | 24 |
ワカシャモ | 30 |
バシャーモ | 30 |
ルリリ | 15 |
バネブー | 50 |
ブーピッグ | 60 |
ケイコウオ | 45 |
ネオラント | 53 |
コジョフー | 51 |
コジョンド | 53 |
ケロマツ | 39 |
ゲコガシラ | 45 |
ウデッポウ | 45 |
ブロスター | 49 |
ルチャブル | 28 |
ヒバニー | 32 |
ラビフット | 42 |
エースバーン | 46 |
エクスレッグ | 48 |
アルクジラ | 31 |
ハルクジラ | 31 |
イーユイ | 55 |
「タマゴから遺伝」でおぼえる
関連記事
-
祠の場所や開け方、準伝説ポケモンを復活させる方法
-
再戦ジムリーダーの攻略まとめ|使用ポケモン・レベル・わざ・とくせい一覧
-
再戦ジムリーダー攻略「ナッペ山ジム(こおり):グルーシャ(再戦)」
-
再戦ジムリーダー攻略「セルクルジム(むし):カエデ(再戦)」
-
杭の場所・祠マップと準伝説の入手厳選方法
データの一部で
「Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou」
「https://github.com/Ruimusume/PMSV」
を元にした情報を掲載しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。