この記事では、「スプラトゥーン3」でのセーブの方法について説明しております。
目次
セーブとは?
セーブとは、ゲームの進行状況等を保存する行為です。
ゲームを終了させ、次にゲームを開始した場合、最後にセーブした情報を読み込んでゲームが開始されます。
セーブの方法
手動でセーブする
スプラトゥーン3にはセーブボタンがない為、手動でセーブはできません。
その代わり、以下で説明するオートセーブ(自動でセーブされる)機能が実装されております。
自動でセーブする(オートセーブ)
スプラトゥーン3は、様々なタイミングでオートセーブ(自動でセーブ)されます。
基本的には、バトル終了時や装備、設定の変更を行った後、画面推移した時にセーブされます。
セーブの確認方法
セーブされたときは左下に「セーブ完了」の文字が表示されます。
故意にセーブしたい場合
わざとオートセーブされる行為を行うことで、故意にセーブ(疑似的な手動セーブ)が可能です。
オートセーブが発生する一番簡単な方法はネームプレート編集画面を閉じた時です。
1.Xボタンを押してメニュー画面を開く
2.Rボタンを2回押して「プレイヤー情報」タブを開く
3.Aボタンを押して「そうび」編集画面へ
4.Aボタンを押して、ネームプレートの編集画面へ
5.Bボタンで戻る
※このタイミングでセーブされます。
セーブされるタイミング
その他、以下のようなタイミングでもオートセーブされます。
- ショップで商品を購入した時
- スパイキーと話してお金やスーパーサザエを使用する行動を行った時
- ギアを注文したとき
- オプションで設定を変えたとき
- カスタマイズ画面で装備や設定を変更したとき
- ストーリーモードのヤカンに出入りした時
- ストーリーモードからバンカラ街へ戻った時
等
セーブデータお預かり機能
セーブデータお預かり機能とは
「Nintendo Switch Online」に加入していると利用できるサービスです。
セーブデータお預かり機能とは、公式サイトにもある通り、対応ソフトのセーブデータ(バックアップ)をオンライン上に保存し、Nintendoが保管してくれるサービスです。
本体に保存しているセーブデータが破損してしまった場合も、自分のセーブデータをオンライン上からダウンロードすることができます。
Nintendo Switch Onlineについて
「Nintendo Switch Online」への加入方法やサービス内容の詳細は、以下の記事で説明しております。
バックアップの状況確認方法
セーブデータがオンライン上にバックアップされているかどうかは、以下の画面で確認できます。
1. HOMEメニューの「設定」を押す
2. 「データ管理」を押す
3. 「セーブデータお預かり」を押す
4. 確認したいユーザーを選択する
5. 「すべてのセーブデータ」を押す
スプラトゥーン3が「バックアップできています」の状態になっていれば、バックアップされています。
セーブデータお預かり機能の利用方法
1. 上記、「バックアップの状況確認方法」の5.まで画面を進める
2. 「セーブデータのダウンロード」を押す
バックアップしていたセーブデータがダウンロードされます。
複数のセーブデータを作る方法
スプラトゥーン3のセーブデータは、1アカウントにつき1つまで作成できます。
複数のセーブデータを作成したい場合は、switchのアカウントを増やすことで新しいセーブデータを作成できます。
以下でアカウントの作成方法が確認できます。(公式サイトへ推移します。)
うんうん、まじそれ
スプラ2はセーブデータお預かりに対応してないから、できれば、スプラ2のセーブデータお預かり機能に対応してほしい。
このセーブの仕方は、NintendoswitchOnlineに課金しないとできません、