【スプラ3】基本の操作方法一覧と操作に関する設定変更の仕方【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン3』のゲーム内での操作方法一覧と、その他オプションの設定変更方法です。
記事:chiro

バトル中の基本操作

イカ状態になる

インクを撃つ

ボムを投げる(長押しで構えて離すと投げる)

移動

視点の移動

カメラリセット

ジャンプ

スペシャルウェポンの発動

広場での操作

イカ状態になる

移動

視点の移動

メニューを開く

カメラリセット

広場にいるヒトの情報を見る

ジャンプ

写真撮影モードへ

カスタマイズ画面へ

ラジオが流れている時に押し込むとニュースが見られる

操作に関する設定の変更

操作に関する設定の方法は、+ボタンを押すと表示されるカスタマイズ画面の「その他」か、広場でXボタンを押すと表示されるメニューの「オプション」から可能です。

変更できるのは各プレイモードの「ジャイロ操作感度」と「Rスティック操作感度」のみです。スプラトゥーン3ではボタンの割り当てのカスタマイズはできません

その他の設定から

メニューから

その他の場所での操作

スプラトゥーン3ではプレイするモードによりさらに細かい操作が可能です。各モードの操作方法は、それぞれの記事をご覧ください。

サーモンラン

写真撮影モード

 

 

ランキング

  1. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  2. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  5. Xランキングとブキトッププレーヤー|確認の仕方と500位に入るボーダーライン

新着記事

新着コメント

トップへ