カタパット駆逐したいと思います。
コジャケ「あ…………あのー………僕の発射口の部分チョンぎって無力化しようとするのやめてくれません?」
いいねぇ!「この世から、、、一匹残らず駆逐してやる!、、、」
やったれ!あとついでにタワーもお願いしますm(__)m
タワーはシューターでカカカカンって倒せて気持ちいいからなぁ、、、ちょっとなぁ、、、
カカカカン気持ちいのはわかるがインクがなくて周りシャケにおおわれていた時タワーが攻撃してきてやられたとき凄い腹立ったからなぁw
狂気に満ち溢れてて草w
タワー出なかった(泣) なので、描きました(絵にはツッコまないでww) 今日私もタワーにやられまくったので、その気持ち分かるよ なので……
タワーも駆逐します。
タコA&タコB「よし!これで絶対にあいつを倒せるぞ!」 カタパ「オワタ\(^o^)/」 タコA&タコB「終わりだ!」 ポイ! タコAたち「あ…………みすっt」 カタパ「なんかボム被ってくれて助かった………」
(なんか消えたので再投稿) ボツになったカタパット撲滅案。
タワーは、倒すのが楽しいという声もあったので、ほどほどにしておいてやりました( ^ω^ ) (上から目線)
タワーのコンコンカンカン!が気持ちい!
タワーは下の火の温度が倍になってタワー出没して20秒たったら自然に鍋たちが溶けて自爆する刑
カタパは発射口のとこにダイナモ詰まらせて内部でエラー起こして出没1秒後死ぬ刑に処しといた(・∀・)
もっとヤバいwww でも、ダイナモをそれに使ったらブキチに●されそう…((( ;゚Д゚)))
ブキチ「僕の宝物になんてことするでし!」 タワー&カタパアンチたち「でもそれで商売してるってほんとに武器を愛してる?」
ヒトにブキは売るけれど、それを大切にしないとシバきに来るブキ屋さん。
ゼーリエ頼むこのカタパとタワーを駆逐する魔法授けてくれ
ゼーリエ「この世から4大悪質シャケカタパ、タワー、テッキュウ、グリルを消し去る魔法、それは!サーモンデス!(クソダサ)」
【魔法の説明】 この世から、4大悪質シャケを消し去り、その場に刺身のサーモン(高級なやつ)を出現させることが可能。
クッキングされてて草
ん?グリルは元から調理されてるのでは!?(と言うか美味しく食べられるんがシャケたちの夢らしいから逆にご褒美の可能性もあるな…………)
あっ、確かに… 冷の4大悪質シャケ魔法クッキング失敗や☆ うーん、じゃあ何がシャケたちにとって嫌なのだろうか…?(←最低)
んーじゃあ焦がす!(サイコ)
シャケたち 「いやぁぁあアァァっ!!」((死))
シャケたちにとって焦がされるから苦くて美味しくないし単純にやられるから一番シャケが嫌な死に方
一匹残らず駆逐してやる!!
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
ノーチが★5になったので写真撮って来ました(?) 3枚撮った内、気に入った写真だけ載せときます
れいさんありがとう!
いや一応言っておくけど理由はあるから。ほとんどの人が相手が悪いって思う理不尽じゃない理由。 悪いことした自覚ないのマ...
うーん、みんなありがとう😭(´;Д;`) なんかめっちゃあったかいなぁ ちょっとこの発言に関しては反省して改心します!本当...
わあああ色々ありがとうございます! 褒めてもらえるのやっばり嬉しい〜…… 何気に更新できて自分もびっくりです笑
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
嘘やなw
思ったよりさぁ金より銅のほうが役に立つよなかけらとかあるし思うの私だけ?
あーしも1800くらい
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
最近のイラスト~とか誰も求めてなくておもろ あ、そうですかって感じすぎる 描き方ありがとうございましためっちゃ参考に...
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
カタパット駆逐したいと思います。