ZSマンガスレ ⚠前のスレ見てから
監督、前のスレ見てから来て!
前スレ見ました!最近六時間授業&放課後練習で 書く暇があまりなく、ちびちび書いてました💦 見直しが済んだところまで送りますねm(._.)m
28 勝手にラーシェルが可愛いもの(とか後輩)好きっていう設定つけてしまった… (かっこいいけど女子だな~ってところを付け加えたかった!)
29 前のラーシェルの話、こっちのことだった…(O.O;)
30 飴ちゃん下りは、私がやりたかった…(笑) なくてもオーケー!
アレストは、ボケにもツッコミにもなれる、 明るくて楽しいキャラのイメージ(メリハリもある)
31 書いてて、ラーシェル&アレストコンビ好きだな~って思いました(たくさん書きたい)
32
33 アーラは、いろんな面でヴェラをイジりたがるような、ちょっと子どもっぽい面も作りたい
34
35 ここから、戦闘シーンです。 語彙力無さすぎて、ほぼ「想像してください」になってる(O.O;)(oo;)ゴメンヨ
36 ブキなんですが… ワイパーは、ウツホ一族が編み出したブキという設定どうでしょうか?(聞くのか遅い) イブキのブキもワイパーだったけど、その件は、何かウツホ一族とかと関係があるとか… (あるいは、戦士とかと……)
37
38 ズシは、お礼を言うこととかを大切にするいい人にしたい(戦士みたいな)
ひとまずここまで! なるべく早く出来るように努力しますね とりまお風呂入ってきますm(._.)m
行ってらっしゃい! 監督! なんか台本あんま出来ひんかった風に言ってるけどめっちゃ多くて面白すぎるやん! 展開順に褒めちぎっていくで! まずラーシェル! ラーシェルのキャラ、真面目でクールな感じに何付け足してくれるんかな?って思ってたけどギャップと不思議ちゃんタイプを付け足してきたか! ズシの推しがどんどん増えていくんやけど!(≧∇≦)b 監督も言ってたようにアレストとラーシェルのコンビええな! 自然と二人のノリがある気がする! しかもラーシェル、アーラとも相性がええ! 飴をアーラが貰おうとした時、ラーシェル...
続きを読む...
行ってらっしゃい! 監督! なんか台本あんま出来ひんかった風に言ってるけどめっちゃ多くて面白すぎるやん! 展開順に褒めちぎっていくで! まずラーシェル! ラーシェルのキャラ、真面目でクールな感じに何付け足してくれるんかな?って思ってたけどギャップと不思議ちゃんタイプを付け足してきたか! ズシの推しがどんどん増えていくんやけど!(≧∇≦)b 監督も言ってたようにアレストとラーシェルのコンビええな! 自然と二人のノリがある気がする! しかもラーシェル、アーラとも相性がええ! 飴をアーラが貰おうとした時、ラーシェルが受け流すかのようにはいはい的な感じで飴あげてて台本呼んでる時リアルでずっとニヤニヤしながら見てた! あとアレストなんだかんだでこんなに喋るん無かったけどズシのイメージとピッタリ過ぎてびっくりしたわ笑(ズシとアーラが本部の中庭で喋ってたときとステージの上で話してるときだけでこんないっぱい喋る事なかった) アレストのキャラ付けの方針ズシも大賛成! ラーシェルアレストコンビ書いてって! アーラの子供っぽい設定もいっぱいしてほしい! ウツホ戦も良かった! 特にズシが潜在能力を引き出したタイミングがボムでウツホに少し太刀打ち出来るようになったタイミングって解釈出来るように書かれてて流石やと思った! 結論 スーパーウルトラ神作
良かった~!(*´-`)ホッ ヴェラが思ったより真面目キャラになってしまったので、キャラかぶりしないためにもラーシェルを不思議ちゃんにしてみました!🌸(о´∀`о)🌸
個人的にカッコいい&口数多くはない&不思議 ちゃんなキャラ好きなので、書いてるときも すごく楽しかった!(*´∇`*)🎶 隊長、素敵なキャラをありがとうーッ!
体育大会が今週の日曜なので、それまで放課後 練習で忙しいですが、水曜日とか、五時間授業の時に、またちびちび作りますね φ(・∇・`〃 )
台本了解! ラーシェル、元からおったかのように根本的なキャラ付けがしっかりしててラーシェルみたいなキャラ書くん好きなんかなって思ったけどやっぱそうやったんやな! ヴィラは存在してるだけでギャグ(アーラが勝手にヴィラアーラコンボ発動させてくれる)と真剣な場面(バトルでの解説とか会話)が演出、出来るからそうゆう意味でもラーシェルはそこをより強固にしたりまた別の場面を作り出せるキャラになってて良かった!(≧∇≦)b
第二章 5話 解放 あらすじ 街の救出任務に来たズシとラーシェル ラーシェルは前方から、ズシはラーシェルを迎え撃つオクタリアン達を挟める高台を取って挟み撃ちにする作戦で高台へ行ったズシはそれに気づき後ろに回っていたイブキと言うオクタリアンに見つかりラーシェルのとこまで吹き飛ばされイブキに戦闘を申し込まれ戦うことになる イブキのボム攻撃をなんとかカウンターに成功したズシとラーシェルはラーシェルのカウンタークラッシュで反撃するも吹き飛ばされ反撃の次元斬 峰打ちでダウンしてしまう あらすじ終...
第二章 5話 解放
あらすじ
街の救出任務に来たズシとラーシェル ラーシェルは前方から、ズシはラーシェルを迎え撃つオクタリアン達を挟める高台を取って挟み撃ちにする作戦で高台へ行ったズシはそれに気づき後ろに回っていたイブキと言うオクタリアンに見つかりラーシェルのとこまで吹き飛ばされイブキに戦闘を申し込まれ戦うことになる イブキのボム攻撃をなんとかカウンターに成功したズシとラーシェルはラーシェルのカウンタークラッシュで反撃するも吹き飛ばされ反撃の次元斬 峰打ちでダウンしてしまう
あらすじ終わり 窮地に落とし込まれたズシとラーシェルはイブキにオクタリアンたちの基地へ連れて行こうとするイブキがズシたちに近づく だが突如、静かに起き上がって来たズシとラーシェルを警戒するイブキ イブキは二人の覇気に違和感を覚え戦闘態勢に入るも両者一歩も動かず睨み続けていた(ズシたちはずっと下向いてる) すると突然ズシたちの下の地面が小さなクレーターのように凹みズシたちが正気に戻りゾーンに入っているかの如く見たことのない戦闘スタイルでイブキに襲いかかる ズシとラーシェルは瞬時に溢れ出てくる感じたことの無い力にスキルを目覚めさせたと確信を覚え二人はスキルを使い2回戦目の戦闘に突入する
ズシのスキルはアバターコール(名前の意味解説〜 アバターは分身でコールは召喚って意味!) 自分の5分の1の力を持つインクとエネルギーで出来たブンシンを5人召喚し、自分の意思で動かす事の出来る ラーシェルのスキルはコピーケーション(名前の意味解説〜 コ ピーはそのまんまでケーションは「利用する」の別の言い方でアプリケーションって言うんやけどそれのケーションとコピーを組み合わせた) 今まで一度でもカウンターした事のある攻撃を性能2倍にして自分の元のインク弾の威力と上載せした状態でカウンタークラッシュに宿...
ズシのスキルはアバターコール(名前の意味解説〜 アバターは分身でコールは召喚って意味!) 自分の5分の1の力を持つインクとエネルギーで出来たブンシンを5人召喚し、自分の意思で動かす事の出来る ラーシェルのスキルはコピーケーション(名前の意味解説〜 コ
ピーはそのまんまでケーションは「利用する」の別の言い方でアプリケーションって言うんやけどそれのケーションとコピーを組み合わせた) 今まで一度でもカウンターした事のある攻撃を性能2倍にして自分の元のインク弾の威力と上載せした状態でカウンタークラッシュに宿し使う事ができる アバターコールで各自別の方向からイブキを狙いそれにイブキは全体を攻撃出来て遠くにも攻撃が届く「二刀流 次元斬 空撃」(刀の斬撃をビームみたいに飛ばす技!ワンピースのゾロとかやってるやつ) で攻撃するもラーシェルがスキルを解放して手に入れたスピードで超巨大パージを展開しズシ本人とブンシンたちを守りラーシェルのスキル、コピーケーションでコピー対象土遁ボム攻撃カウンタークラッシュ 少し怯るんだイブキに続けてパージに守り隠れていたズシがパージから大ジャンプ ズシとブンシンたちが同時にかなり溜めたハイパーチャクチ(なんでジャンプしてから溜めたのにかなり溜めれたんかって言うとズシとブンシンたちが両方溜めててエネルギー自体はズシと共有してるから溜まるスピードが前の5倍になってるのと単純に解放後でまた強くなってるって言うのが理由)をし不意打ちのハイパーチャクチがイブキに直撃 イブキにかなりの大ダメージを負わせ戦いはズシとラーシェルの勝ちで幕を閉じた
監督が書いてくれたラーシェルをイメージして元、書いた!
最新話最強戦闘力キャラランキング(アタリメたちは除く) 一位 次元斬 空撃イブキ ?150000?(まだ不確定なとこが多くてこれから更に強い設定にするかもしれんからハテナ付けた) 2位 通常イブキ ?100000? 3位 解放後スキル発動ハイパーチャクチズシ 50000 4位 解放後スキル発動土遁ボム攻撃カウンタークラッシュラーシェル 50000(威力がズシの方が強いのとイブキがまだ火力の高い攻撃を一回も食らってなかったから本編で威力がめっちゃ弱そうに見えただけ) 5位 解放前通常アレスト 30000(技発動無しでこれって改めてやばいな……………アレストの技が初めて出てきた時が楽しみや!)
番外編 解放後通常ズシ 13000 解放後通常ラーシェル 6500
どんどんインフレしてきたな( ^ω^)
今、監督の台本また見てたんやけどラーシェルって1/Fゆらぎの声持ってる?
優しい感じの声!!まさにそんなイメージです! なんか聴いててリラックスするような(まさに1/Fゆらぎ)声なイメージ…(*-ω-)💭 ちょっと不思議ちゃんだけど、良い声をしているから、また話したくなるような…! アーラも実はラーシェルの声好きだったらいいなって、今思いました…🌸(о´∀`о)🌸
隊長に、あらすじについての相談です! 今、試練の終わりがけを書いてるんですが、 アレストに、試練を受けさせなくても大丈夫ですかね…? なんか、自分の持っているすべての能力を、 すでに自力で引き出すことが出来ていて(本人は 無自覚)、試練を受けようとしても跳ね返された系の話もあっていいなと思いまして……🤔💭
あと、ただ単に私が見落としてたのもあって、 「俺には何も起きなくてね」って言ったアレストを、ズシが「隊長は凄い」って言って、上で言ってた、アレストが無自覚だったことを気づかせてそこでさらに、仲良く……的な感じになってましてどっちがいいかなって( -_・)?
それええな! 採用!☆ アレストスキル解放イベント作るつもりやったけど展開が進んでいく内にそのスキルを更に磨いてアレストスキル解放イベントみたいに更にそのスキルの性能が上がるって言うイベントにするわ!
了解です!隊長ありがと!(*´∇`*)🌟
また飴玉下り書いてたら、いつの間にかラーシェルが、いつも飴玉をポケットにいれていて、隊員によくあげたりするようなキャラになってる…(笑) 不思議系のお姉さん的な? なので、みんなの飴玉の食べ方(割とみんなわかれるやつ)予想してみた…(*≧∀≦)
ズシ 舐められる時まで舐めてそう…(味わって 食べる) アーラ 舐めずに砕く ヴェラ 舐める 小さくなったら噛む アレスト 気分で変えてそう… ラーシェル 舐めてそう…(まだ舐めてんのかってくらい舐めてる)
第二章 6話 ラーシェルの秘密 あらすじ ピンチに陥ったズシとラーシェルはスキルを解放させ見事イブキとの戦いに勝利した あらすじ終わり 戦いに負けたイブキは残りのオクタリアンたちとダメージを負った自分だけでは街を征服しタコツボ兵器への資産にするのは難しいと判断 オクタリアンたちに撤退の合図を送りズシとラーシェルにイブキは「そなたはズシ殿と言ったか。ズシ殿、隣にいる者の名はなんでござるか?」と聞きズシは「ラーシェルだ………」と答えイブキは「そうでござるか。名は覚えたでござるよ?ズシ殿、ラ...
第二章 6話 ラーシェルの秘密
ピンチに陥ったズシとラーシェルはスキルを解放させ見事イブキとの戦いに勝利した
あらすじ終わり
戦いに負けたイブキは残りのオクタリアンたちとダメージを負った自分だけでは街を征服しタコツボ兵器への資産にするのは難しいと判断 オクタリアンたちに撤退の合図を送りズシとラーシェルにイブキは「そなたはズシ殿と言ったか。ズシ殿、隣にいる者の名はなんでござるか?」と聞きズシは「ラーシェルだ………」と答えイブキは「そうでござるか。名は覚えたでござるよ?ズシ殿、ラーシェル殿。ではまた、戦場で」と言い撤退した 戦いを終えたズシたちは司令部へ連絡し街のイカたちに街は守られたと教えてあげてくれと頼み戦場に残ったズシとラーシェルは3番隊隊員たちが迎えにくるまで元々登ろうとしていた高台(イブキと出会ったとこ)の屋上に登り夕焼けを見ながら雑談していた そこでラーシェルが自分の過去を話しだす 元々ハイカラ地方西のタコツボバレーの近くの小さな街で母 兄 妹(ラーシェル)の3人で住んでいたが(父はショッツル鉱山で働いていたが6年前、仕事の不慮の事故で亡くなった)大ナワバリバトルが始まってすぐにその街は破壊され(タコツボバレーが近いから)母はオクタリアンたちにオクタリアン大監獄(アーラの妹がおる場所!伏線回収してここからオクタリアン大監獄囚人脱獄戦がはじまる!)と言う場所に連行され兄は一緒に脱獄しようとするもオクタリアンに見つかりラーシェルだけでも見逃そうと兄はわざと過度に反抗してオクタリアンたちにやられ、街から逃げていると救助に来たカラストンビ部隊の隊員たちに引き取られカラストンビ部隊インクリング保護センターで育ってきたとズシに告白する そして強く優しくいっぱいかまってくれる兄の事が大好きだったラーシェルは戦ってる真面目な雰囲気の時のズシにそっくりだと言う ズシがいない頃はアーラたちと戯れたり食堂で誰がイカポイントを払うか競ったり仲の良いヴィラと後輩のかわいいとこを言い合ったりその生活を楽しみながらも心の奥底には家族と言う心の穴が空いていたがズシが来て心の穴が塞がれたと今まで取ったとこ
アーラだけは絶対みんな予想一緒やろ笑 監督のイメージとズシのイメージが一緒過ぎて笑った(≧▽≦)
1000文字に収まらんかったから送る!
ほい! 「今まで取ったとこ」の続き!
改めて見たらスプラゼロの主要キャラたちの年齢と身長あんま公開してなかったから書く! 後になって変わってるキャラおったり単純に最初に決めた設定忘れてるキャラおるから注意 イカタコたちは現実の人間よりちょっと小さいからそこも前提で
ズシ 16歳後半 身長161cm(ヴィラとラーシェルに可愛がられたりお礼言ったら照れてたりでズシの偏見詰め込んでこれになった笑) アーラ 17歳前半 身長165cm(アーラはキャラ的にこれぐらいがベスト) ヴィラ 17歳前半 身長163cm(ちょっと身長ズシより大きい設定にしたかった) ラーシェル 17歳中半 身長165cm(こっちも同じ理由やけど特にラーシェルは偏見で身長高そうやったからこうした) アレスト 19歳前半 身長178cm(なんか高くしたかった) アタリメ 25歳後半 身長176cm(大人陣は普通に高くしたい) ブキノサイ 24歳中半 身長173cm(上に同じ) イブキ 27歳後半 身長187cm(雰囲気で分かるやろ?察して!(理不尽)) タコワサ 25歳後半 身長178cm(ヒト状態の時!)
異論は認める!!!
第二章 7話 オクタリアン大監獄囚人解放戦(こっちの方がかっこよかったからこっちの名前にした) あらすじ イブキたちとの戦いが終わりズシとラーシェルが雑談していた」 あらすじ終わり 隊員たちが迎えに来てくれ、無事1任務を終えたズシとラーシェル 本部に戻るとアーラ ヴェラ(今まで名前間違えた\(^o^)/今更気づいたわ笑) アレストが待っていてズシとラーシェルに労りの言葉を送り回復所に行って3番隊ルームで話を聞かせてくれと言いその言葉に釣られるがままにズシとラーシェルは回復所で治療してもらい3...
第二章 7話 オクタリアン大監獄囚人解放戦(こっちの方がかっこよかったからこっちの名前にした)
イブキたちとの戦いが終わりズシとラーシェルが雑談していた」
隊員たちが迎えに来てくれ、無事1任務を終えたズシとラーシェル 本部に戻るとアーラ ヴェラ(今まで名前間違えた\(^o^)/今更気づいたわ笑) アレストが待っていてズシとラーシェルに労りの言葉を送り回復所に行って3番隊ルームで話を聞かせてくれと言いその言葉に釣られるがままにズシとラーシェルは回復所で治療してもらい3番隊ルームに行った みんなに任務での出来事を伝えると最初こそスキルの事で盛り上がったりスキルを実際に発動させてみんなが反応していたが突然アレストがこんな事を呟く アレスト「イブキ?聞いたことのある名だな」と その言葉を聞いたズシとラーシェルはすぐにその事を問いただす アレストは「確か一回タコツボバレー北のオクタリアン大監獄の資料調査に行ったときにイブキと言う゛4大オクタ゛を統べるタコワサ将軍の右腕と言われるオクタリアンと戦った事があってな。そのタコは俺が今まで戦ってきたオクタリアンの中で一番強かったのを覚えてる」と言いズシとラーシェルは勝敗を聞く アレストは「なんとか他の隊員と俺の技でイブキにダメージを負わせ撤退したな」 その話に唖然としたズシたちはその後も話で盛り上がった後、各自ご飯を食べたりお風呂に入ったりし次の日が来た
明日、アーラとラーシェルになぜか起こされたズシとヴェラ、アレスト 理由を聞くと昨日アレストが話した話にチラッと入っていた言葉、オクタリアン大監獄の事が気になると言うアーラとラーシェル ズシだけは薄々ラーシェルの言っていたオクタリアン大監獄と一致していると勘づくがアーラの理由が分からなかったズシは結局みんなと一緒にアーラとラーシェルの話を聞く事となる アーラは自分に妹がいた事を告げた ヴェラだけは既に知っており詳しく聞くと10年前、オクタリアンたちに家族を奪われた事を明かす 妹以外の家族はなんと...
明日、アーラとラーシェルになぜか起こされたズシとヴェラ、アレスト 理由を聞くと昨日アレストが話した話にチラッと入っていた言葉、オクタリアン大監獄の事が気になると言うアーラとラーシェル ズシだけは薄々ラーシェルの言っていたオクタリアン大監獄と一致していると勘づくがアーラの理由が分からなかったズシは結局みんなと一緒にアーラとラーシェルの話を聞く事となる アーラは自分に妹がいた事を告げた ヴェラだけは既に知っており詳しく聞くと10年前、オクタリアンたちに家族を奪われた事を明かす 妹以外の家族はなんとアーラと妹を囮にしどこかへ逃げていったと言う そして妹はエネルギー不足を補い資源調達のためオクタリアン大監獄に連行されて居るままでどうにか助けれないか考えていたがその機会は叶わずのままだったと言う それにはラーシェルも同じ気持ちでアーラからその過去を明かし昨日、その事を明日聞こうと約束していた その事情を知ったズシたちはオクタリアン大監獄に初の゛全3番隊隊員たち゛でオクタリアン大監獄からイカたちを解放する任務をしたいと一致団結 司令部だけでなく今回は重要な任務であるため総本部にも許可が出て明日の4時、オクタリアン大監獄を襲撃する作戦を執行する事に
7話はここまでや! 後、監督アーラの妹の名前考えてくれへん? どうせやったら名前あった方がええやろ?
【アーラ・レシオ】 ・10歳の女の子 ・身長は126くらい(小さい) ・精神年齢は歳より低め。それでも可愛いくらい ・怖がりで人見知り。すぐ涙が出る ・お兄ちゃん大好き(親より兄)
見た目女の子だけど名前男の子っぽいタイプ 兄妹で、「キル」「レシオ」になりますが、 物語にはあんまり関係ない(*≧∀≦)
帰り遅くなる日が続きますが、空き時間に台本 頑張るね!!
了解!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 監督名前考えてくれてありがと! どんどん伏線とかタコツボ兵器完成が近づいてて我ながら監督と面白い作品作ったなって感じてる! オクタリアン大監獄はレシオがカギになるからお楽しみに!
マジかっ!!Σ(・ω・ノ)ノ レシオをモブにしないでくれるなんて……!ウレシ 楽しみすぎるーっ!早く台本追い付かなくちゃ!(*´∇`*)
おう! 楽しみにしてんで!
監督、イブキのキャラ間違えて出来た性格めちゃ悪キャラおったやん? あれ使いたいんやけど名前どんなんやったっけ?
使ってくれるの!?ありがとーッッ!(о´∀`о) 名前、【アレグロ・レン】です!
元は、音楽記号を覚えるために作ったキャラで、実は、出したのはそれのリメイクやな(笑) (アレグロ/Allegro=速く) 中学校のテストで出るので覚えといた方がヨシ!
隊長、作ったキャラをひとりひとり忘れずに大切にしてる…Σ(・ω・ノ)ノ スプラ愛が伝わるぜ✨✨
もちろん✨ 名前ありがと! でもズシでさえ覚えてなかったのに監督はちゃんとキャラの存在だけで無く名前も覚えてたから監督の方がスプラ愛あるで! 音楽記号覚えるために作ったキャラやったとは…………… 好きなものにして覚えやすくしてついでに楽しむん頭ええな! アレグロをなんで使ったかは4大オクタの枠で使おうと思ってんねん! オクタリアン大監獄のボスで出したかったから! 他にも、もう一人オクタリアン大監獄編で4大オクタ明かされるからお楽しみに!(オクタリアン側の戦力一覧〜 4大オクタ タコツボックス ??? アレグロ ??? タコワサの右腕 イブキ オクタリアン軍団のボス タコワサ将軍 〜終わり〜 タコワサの右腕って二つ名的なやつやからまた今度4大オクタみたいな正式名称作るわ!)
四大オクタ、オクタリアン四天王とかでもカッコよさそうφ(・ω・*)💭
続き、出きたやつ溜まってた… 前回の続きから送るね
ヴェラは昔から病気の親の看病してて、周りの イカにいろいろ言われて育ったから、昔は、なかなか周りのヒトを信用できなかった設定……
3 アーラは男子同士で肩組んで廊下歩く系男子 アレスト→ラーシェルにツッコミ ヴェラ→アーラにツッコミ(?) シーン入れました
4天候は、勝手に設定付けてしまった(あらすじ まもらない私…笑)
アーラは見かけの割に暑いのが大の苦手で、夏はよく上着を脱いで、ノースリーブ姿になってる 見かけの割に夏は暑さにやられてよく倒れたり、鼻血出したりもするから常にヴェラが監視役
5「油断する」=「頭が回らなくなる」です
天候についてはつまり、ズシはオクタリアンとの戦闘経験がいちおうまだ少ないので、たくさん力が眠っていて、他のみんなよりまだまだめちゃ くちゃ強くなれるってこと!
6 ヴェラ、「全く君が……」が口癖かも
7 真面目なアレスト好きかも てか、アタリメさん、結局「わし」口調になってたけど良かったかな……?
お! 監督台本お疲れ! 今から読む!
8 珍しい(?)敬語アレストです デコピンを指を弾くって書いてますが…… 指パッチンじゃなくてデコピンのことです!汗
隊長いつも読んでくれてありがとう!( ;∀;)
9 「やっちゃうぞー?」は、なんか書きたかった…アレストはとことん自分が強いこと確信してるといい 「僕最強だから」みたいな感じで(五●)
10 真面目アレスト推しになった
11 書いてて思ったんですが、ラーシェルって すごい有能ですよね…Σ(・ω・ノ)ノ 仲間をまもるエリートだ…
12 割と短くなってしまった4話…汗 それだけイブキが強いってことだな!
12 次元斬 峰打ちなんですが…具体的にどんな技でしたっけ…? インクのざんげきを飛ばす系だった気がするんですが、記憶が曖昧で…(O.O;)(oo;)
とりまここまでです キャラ増えてきて今まで以上に書くのが楽しい!
次の章の、覚醒のところなんですが、二人同時 だとドラゴンボールみたいになってしまうので(笑)途中でズシを手助けにはいる形で、ラーシェルが… っていう形式にしてるんですが、これでもOK ですかね( -_・)?
今回もめっちゃ面白かった………… キャラ増えてきて更に楽しんでもらえてるんやったら本望や! ラーシェル覚醒のタイミングそれでええで! 次元斬 峰打ちはインクとエネルギーを纏った刀を一発切り込んで虫の息になるとこまで仕留めれる技! ヴェラの設定ええな! なんかどんどんキャラの設定が深掘りされてきて更に面白くなってきてる! みんな大体ボケとツッコミ両立してんな笑 天候設定ナイス! それぞれ似て異なる環境で戦うってとこがめっちゃええ! アタリメはあれでええで! 物語中盤とかから本格的にズシたちと関わるようにす...
今回もめっちゃ面白かった………… キャラ増えてきて更に楽しんでもらえてるんやったら本望や! ラーシェル覚醒のタイミングそれでええで! 次元斬 峰打ちはインクとエネルギーを纏った刀を一発切り込んで虫の息になるとこまで仕留めれる技! ヴェラの設定ええな! なんかどんどんキャラの設定が深掘りされてきて更に面白くなってきてる! みんな大体ボケとツッコミ両立してんな笑 天候設定ナイス! それぞれ似て異なる環境で戦うってとこがめっちゃええ! アタリメはあれでええで! 物語中盤とかから本格的にズシたちと関わるようにする予定! 真面目アレスト、いつものギャップがあってかっこいい! 監督こそいっつも台本担当してくれてありがとう! やっちゃうぞー?とか〇〇講座!とかアレスト特有のやつ好き ラーシェルは団体戦はズシたちの中でアレストの次に強くてタイマンはズシが一番強いと思って書いてる!(スキル解放後はタイマン最強のとこの一番変わるけど!) イブキは物語終盤になっても余裕でついていけるぐらいには強い! ラーシェルとズシたちの無限飴編めっちゃお気に入り笑 アタリメが実は昔ズシと会ってたって感じやったからズシが後々、伏線として回収しちゃってええ?
OKです!伏線回収ありがとね!(*´∇`*)
任せとけ☆
13
14
覚醒ズシカッケェ…………! アバターコール発動する時普通に周りに召喚される感じでしてたけどデコイチラシみたいに上に撃ったインクがブンシンになる粋な演出めっちゃ良かった! ズシがハイパーチャクチ撃ち込む時ニヤってなってたん覚醒してゾーンに入ってる五〇先生みたいでゲソ髪で目が隠れてながらニヤってなってるズシが想像出来たわ笑 あとラーシェルが助けに来てくれるんを分かってたかのように完璧な連携取れててズシ×ラーシェルコンビ更に好きになったわ!(この後の夕焼け雑談でもっと好きになるのを確信してる)
(*´∇`*)✨ 最初は、周りから出す予定だったんですが、 イカイノカノンみたいやなって思って変えました どうしてもズシの周りからイカイノカノンが出てくる想像しか出来なくなっちゃって(笑) 【隊長に提案があります!】 アレグロ・レンなんですが、後に、タコ側から イカ側へ移動する、すなわちスパイみたいな存在にしたくて… なんかヴェラ(誰でも良いけれど、長距離のほうが逃げ出すの大変そう)が誘拐??というかまぁそんなんされて、そこで話して目的一致(考え中)し、 ちょい味方っぽくなるみたいな感じにしたい (スパ...
(*´∇`*)✨ 最初は、周りから出す予定だったんですが、 イカイノカノンみたいやなって思って変えました どうしてもズシの周りからイカイノカノンが出てくる想像しか出来なくなっちゃって(笑)
【隊長に提案があります!】 アレグロ・レンなんですが、後に、タコ側から イカ側へ移動する、すなわちスパイみたいな存在にしたくて… なんかヴェラ(誰でも良いけれど、長距離のほうが逃げ出すの大変そう)が誘拐??というかまぁそんなんされて、そこで話して目的一致(考え中)し、 ちょい味方っぽくなるみたいな感じにしたい (スパイといっても彼らが倒されないようにうまくやったり、決戦でみがえったりするくらい。そんなキャラいてもええなって。タコが負けるひとつの原因的な) 実は、彼自身に昔、イカの友達がいて、イカを 敵視するも傷つけられずにいたとか、彼の父が イカタコのハーフで、イカの血も混じっていたとか、そういう設定作ったら、うまく裏切りの原因作れます(彼性格悪いので、裏切りとかしそうだし) でもまぁイブキにバレて、倒されかける(笑) (ズシか誰かが「仕方ないな」って感じで助けて くれたら嬉しい) どうかな??
ちなみに、レンのブキはシャープマーカーです! で、能力(技)なんですが… スパイOKなら、スペを連続で溜めるっていう (触れたら他人のスペも溜められる)技をつけて、 最終的にはアーラか誰かのスペ溜めて手助けするとか(誰かに背負って貰い、その誰かにずっと触れてスペ溜め続ける)←これをレンでやりたい チート並みに強い技なので、彼自身の戦闘能力は低くします(速いだけで戦闘能力は低い)
ドクターストーンのゲンみたいな?(ゲンは実際には裏切らんかったけど) んー実はアレグロの立ち位置と最期はもう決めてるから無理や! ごめん(_ _;) 後
最後誤字った☆
第二章(第二章もそろそろ終盤!) 8話 オクタリアン大監獄牢屋監視塔陥落作戦 あらすじ オクタリアン大監獄を襲撃する事になり当日まで入念な準備をする事にしたズシたち 明日までの間、隊員たちと組手をしたり(ちなみに組手までした今のモブ隊員たちの戦闘力は1700)アーラとヴェラのスキル解放訓練をした後3番隊ルームでどうやって大監獄を攻め落とすか議論していた まずアレストが最初に口を開きイブキとアレストたちが戦った時に言っていた資料の内容から作戦を練るのが良いと申し出た アレストたちが入手していた資料に...
第二章(第二章もそろそろ終盤!) 8話 オクタリアン大監獄牢屋監視塔陥落作戦
オクタリアン大監獄を襲撃する事になり当日まで入念な準備をする事にしたズシたち 明日までの間、隊員たちと組手をしたり(ちなみに組手までした今のモブ隊員たちの戦闘力は1700)アーラとヴェラのスキル解放訓練をした後3番隊ルームでどうやって大監獄を攻め落とすか議論していた まずアレストが最初に口を開きイブキとアレストたちが戦った時に言っていた資料の内容から作戦を練るのが良いと申し出た アレストたちが入手していた資料に書いてあった情報の中で攻め落とすのに重要になりそうなポイントは大きく分けて4つ すべての部屋を監視する監視ヤグラ 牢屋(牢屋は大監獄の中心にある)に一番リスクを賭けずに行けそうな大ヤグラ(朝の朝礼をしたり働く場所までの道。囚人たちが働いてて監視の目が薄い朝9時から上の屋根に飛び乗って中に入れるヤグラの上に降りてそこから内部へ入れそうとアレストは目論んでいる) みんなを解放した後逃げる道になりそうな囚人立入禁止の大廊下 入り組んだ大廊下を走り抜けた先にある出口、大門 大監獄に攻め入るルートはチームを分けて効率よく最適に攻めていく 監視ヤグラをハッキングするのに最適 ヴェラとヴェラ護衛の隊員3名のヴェラチーム 牢屋のど真ん中にある監視塔を攻め落とす(言ってなかったけど牢屋は監視塔を囲うようにある)アーラと隊員4名のアーラチーム(ちなみに3番隊は全員で12名おる!ズシ アーラ ヴェラ ラーシェル アレスト 7人隊員) 囚人たちを助け出したアーラたちと他のチームに比べて早めに合流する
あらすじ終わり書くん忘れてた☆ まだ書く! 1000文字行きそうやったか一回分けた
合流するの続き!
大廊下担当ズシチーム(まあ一人やからチームちゃうけど!) そのズシとアーラたちが問題無く進めるようにする大門担当アレストチーム 抜けた後、司令部のイカたちと連絡を取ってヴェラチームと大門で合流 そして無事任務完了の流れ(この長すぎる説明にぐったりしたズシたちと全然ビクともしいひんで冷静にその作戦を評価するヴェラにまさか…………と思ってズシたちがアレストに聞いて丁寧すぎる説明をヴェラから教わってたと明かすアレストって言う構図作ってくれへん?笑そうゆう展開を今考えてて思いついてん笑「お前かい!」みたいなツッコミをアレストとヴェラ以外のみんなが言うって構図めっちゃ面白いと思う笑やらんでもオッケー!) その作戦が良いと満場一致し、それをシュミレーションしたり食堂でわちゃわちゃし、あっという間に当日が来た
了解!じゃあ技だけ、つけさせて貰いますね m(._.)m
あらすじ了解~!(*´∇`*) 明日学校で、その次の日体育大会なので、台本 ちょい遅れるかも💦
技、結局スペシャル連打にする? 台本了解!
はい!これだけはつけたいので…… 自分(触れることで他人にも)のスペのリミッターを外す力を持ってます ただし、連続で溜まるだけで、ずっと撃てるわけではない(ハイプレで例えると、ずっとビーム撃てるんじゃなくて、いちいちやめて、また発動) &戦闘能力事態は高くない (素早さが高いのと、その生まれながらの能力が 強いだけ)
了解! 設定提供ありがとう! その設定加味して書いてくわ!ʕ•̀ω•́ʔ✧
隊長、ほんまにありがとうーッッ( ;∀;)泣
こっちこそいつもありがとう!
や さ し い せ か い
4ごうさんのルリィ、一瞬でも良いから出しませんか?前から言ってらっしゃるので… 大監獄編で、監獄側に捕まっていた隊員的な感じで出せないこともなさそう… (4ごうさんが書いてる物語パーになっちゃうけど) でもまあ、隊長にお任せします!( ̄▽ ̄)ゞ
や さ し い せ い か つ んーまあそこやったらアーラが「カラストンビ部隊の隊員か?ここにこいつらも捕まってたのか……………」みたいな感じで登場させれる……………? 分からん!
(*≧∀≦)笑 まぁ、案として作ってみますね!
了解!
お久しぶりでっす!! ズシ先輩、まだやってて(漫画の企画のこと)、あと他に描いてる方が良いなら、私、漫画描いてみたいでっす!✨
お! 久しぶり! その件やねんけど前も言ってたやん? んであれからあいさん(みゆさん)が一話を今制作中でキルハって言う人が2話やる゛予定゛やから3話をやってもらう事になる! そこらへんの事はキルハさんの時に全部話したから雑談掲示板のキルハさんとズシが話してるやつ見て!
雑談掲示板2ページにある頼まれたイラストってとこの返信欄見た後、1ページにあるみなもさんの絵マネてみたやつの返信欄見てみて!
りょうかいしましたっ!!🫡 楽しみでっす!(^^)!
オッケー! キルハさんとあいさんに言ってくるから頑張ろ!
2章7話です
2
3
4
5
6
7
8
とりまここまでm(._.)m
監督台本ありがと! 6話載せるん忘れてんで! 5話でイブキを倒した所まで台本載せてくれてたから6話のイブキが撤退する所から載せてほしい!(一話空いてる)
ほんまや!今から載せますね
2章6話
2 「私と同じ体験をした人を探している」=「監獄の場所を知っている人を探している」ということ です。
3 忘れててごめんな(O.O;)(oo;)
全然ええで! 今から見る!
自分の弱音を吐ける仲間たちに囲まれて幸せそうなアーラとラー シェルええな(´;ω;`) 隊員同士の恋愛も視野に入れても良さそうやしそうゆうのも考えとくわ!(ズシとラーシェルコンビとか良さそう) アーラ、監督が書いてくれた絵見たとき顔と雰囲気良いから確かにモテそう! アーラ治療出来るん意外やけど大人びてるけどやっぱ子供なレシエ(今まで間違ってレシオって言ってた☆)を昔治療してきてたからもありそうでアーラを更に好きになれる(*´ω`*) ヴェラにだけアーラ、事情話しててヴェラがあのとき察して沈黙してたん昔からの戦友でヴェラしか話せへんぐらいヴェラの事信頼してるんが分かる描写やから感情移入出来てなんとも言えん感情になる
今回も読んでくれてありがと! 親の看病続きで周りにいろいろ言われて、誰も 信用できずに、子供時代を生きてきたヴェラと、 親を信用できずに、ひとりで妹を養っていた アーラで、考えが共通する点があったのかもしれませんよね~! 看病の件も、確かにって思いました! なんだか感想伝えあうのが一番楽しいな……!
作って感想を伝え合って一つの作品になる!(遠足は帰るまでみたいなが遠足的な)
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
あ、えっと……。なんでもないよ!気にしないで😊自分で言っただろうk(((今日プールの授業でさ、勝手に押されて(多分わざと)...
スプラ3友達募集中 気が合えば相方や固定さんになれたら嬉しいです! ゲームしながら男女関係なく寝落ちもできます! 20代...
ただいま帰りました🫡 突然ですが謝罪です 昨日は載せたきりにしてしまい、すみませんでしたっ…! 創作大会の期間中に必ず...
でも、メインが1番だな(マニュ系統)
エリアの20以下で味方オキトゲームズしかいないのにどうやって勝てばいいの?もうルール捨てようかな
今のロッカー ※画質×
確かに!
描いてみました!
応援しているよ📣
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラトゥーン
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
駅クレーター交換したら壁紙だったんですけど。 なんで嘘の攻略載せるんですか? 嘘書くなら攻略サイト運営しないでくださ...
プライムシューターコラボですね。
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
圧倒的夜が優勝だけど… 昼って朝よりも投票率高いんや…(全然昼派見かけんかった)
いやいや、2022の9月の記事やぞ? まぁオバフロ入ってる時点でダメやけど
リッターでXP1944.8っす! 2000まで頑張るぞ! Ikatako from all over the country will do their best! (全国のイカタコ...
マジでありがとうございます 助かりました
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
ZSマンガスレ ⚠前のスレ見てから