【スプラ3】攻略・質問掲示板 コメント一覧【スプラトゥーン3】

URLコピー

コメント(6121件)

スプラ2の「流動的優先順位と役割」ってスプラ3でも通じると思いますか?スカミとスレイヤーの関係は今でも通用すると思いますが、アンカーとユーティリティで一人ずつじゃなくて、
アンカーとユーティリティの仕事合わせて一人でいいと思ってます
アンカーはワイプアウトを避けるとありましたが、それで前に出ることに対して抵抗していたらもっと勝てなくなると思います

スプラ2の環境こそ知らないですが、スプラ3でも通用しそうな部分を教えてほしいです

返信(30件) 12日前に返信あり

その動画の本質を理解できてないんじゃない?流動的に役割と優先順位が変わるってことは、アンカーのワイプアウトを避けるのは基本一番デスしにくい武器がする。でも、仮にスシ以外がデスしていたら、スシがアンカーとなってワイプアウトを避ける動きをするってことだと思う。その武器ごとに決まった役割があるんじゃなくて、試合の状況でこなす役割が変わるってことだと思う。これは、ゲーム性に基づいて考えられたものだから、スプラのゲーム性が大幅に変わらない限り全て通じると思うよ

本質は理解してました
言いたかったのは、「スプラ3でも使えるのか」ってことだけです

だから通じるって書いたよ。本質を理解してたら分かるはずだけどね

2と3じゃゲーム性全然違うでしょ
しかもそもそもあれってスプラ2用に書かれたものだし

↑を理解したうえで、あなたは3でもこの考え方は使えると言いたいのですね?

ゲーム性が変わってると言いたいなら、あなたはこちらの意見を否定したいのかな?なら…そもそも投稿時期は七ヶ月前だから2じゃないし。2〜3でゲーム性が変わってると思うなら具体的に書いてほしいし、それが流動的優先順位と役割を否定する理由になるかも書いてほしいな

≫そもそも投稿時期は七ヶ月前だから2じゃないし。
動画が投稿されたのが七ヶ月前というだけであり、これ自体が書かれたのは2018年です 
それに、本人だって、この考え方はしばらくつかっていない、と言っています
↑これだけでも、「3でも通じるのか」という質問をする価値はあると思っています

それと、2と3で大きな違いといえば、SP、ステージ、メ性ギア、とかでしょうか 主な立ち回りも変わったと思います
これが及ぼす影響についてはよく考えていませんでした。
テキトーな事を言ってすいません

≫2〜3でゲーム性が変わってると思うなら具体的に書いてほしいし、それが流動的優先順位と役割を否定する理由になるかも書いてほしい

「流動的優先順位と役割」を否定するつもりはありません
そのような考えを巡らせるような発言をしてしまっていたとしたら、紛らわしくさせてしまいました。すいません

考え方が通用するかどうかは本人の発信以外に他人がとやかく言っても参考ににならないし、自分も勝手に通用するだろうと考えているだけですけどね。もっと早くそう言えば良かったですね。言葉足らずでした

2000位マッチまで味方の強さってほんっっっとーーーーに変わらないやんけ笑
どうやったら勝てるんだーー(2590〜2630ぐらい?まで魔境すぎて精神崩壊された もうボロボロ)
自分52 味方ダイナモ2枚、リッター1枚…の試合
自分スカーミッシャー役やってんのに、ダイナモはスレイヤーやらずに孤立して死に続けぇ、高台をとっても味方のライン後ろ過ぎてハチノスだわでもう……編成で役割変われよ!!(相手もほぼ同じ編成)
上手い人が21とかで勝てない理由がわかった…!!(自分が上手いとは言ってない)
キンメ(アサリ)で相手ライン自陣まで下がらせたのに、なんで中央高台の上じゃなくて下から相手自陣狙うエクスがおんねん!
キャリーするにも27いったぐらいでまだ無双とかは無理だし…
勝ち方を..お、教えてくださいぃぃ

ボトルを使い始めたのですが、いい立ち回りがなかなか見つかりません
ネットで調べたら、中射程(区分としては長射程ですが…)は前衛のカバーをするのがいいとありましたが、ボトルでどんどん対面仕掛けてる人も見ます
ボトルが上手い人と下手な人の差って何ですか?
立ち回りの点でお願いします!!(_ _)

返信(2件) 25日前に返信あり

ボトルはタンクスカーミッシャー、アンカー、スレイヤーのどれも適正値が高いので、切り替えるタイミングが分かりません

えーと、立ち回りとは関係ない話もあるんですがネットにある最速連打かを確かめる方法があってそれを練習しながら連打で画面がぶれないようにしたり、するのもおすすめです。
立ち回りの話です。
ボトルであればシールドと対面能力高いのでバリバリに仕掛けて良いと思います。
対面を仕掛けて対面を勝てれば自然とカバーにも繋がって来ると思います。
出来ればウルショが貯まりにくいので死なないように対面を仕掛ける。とかもいいと思います。小ネタなんですが、シールドを置くとき上を見ながらおくと早く設置できます。

最高XP1900のクソ雑魚です!
いろんな解説動画やギアパワーの見直しをしているのですが、なかなか 2000にいけません。
みなさんはバトル中、具体的にどんなことを考えたり意識したりしていますか??
できればXP 2000以上の方アドバイス欲しいです!!

返信(14件) 24日前に返信あり

どうも、XP27の者です!
早速ですが、メモプがあった方が課題点が明確になりますが、実際に自分がやったらどんどんXPが上がった立ち回りを書きます
(後衛武器に当てはまること)

1、ライン上げの意識
後衛武器は基本強ポジ(見晴らしが良く敵に狙われづらい場所)に居座りますが、ずっと自高にいるのではなく、人数有利になったら味方の動きに合わせて前に詰めましょう!(次の強ポジへ行きます) 
ここで動かなかったら、敵の前線が後衛(自分)からの圧を受けないので、相手が動きやすくなり、味方もやられやすくなってしま...

続きを読む...

わぁー!!たくさんのアドバイスありがとうございます!!
このアドバイスを意識しながら試合します!
XP 2000頑張ります!!

ギアについては、ペナアップはキルをする、自分がデスすることで効果が発動しますが、後衛の仕事は圧をかけることなので、エイムに自信がなかったり、たくさんデスするなら付けないほうがいいと思います
必須ギアではありません

必須ギア
・メインインク効率GP1.0〜1.2
・スパ短     GP0.6〜0.9
・イカ速     GP0.6〜1.0
・安全靴     GP0.3〜0.6
です!

おお!!!わざわざありがとうございます!!!
れそさんのおかげで、もう少しで 2000行けそうです!

どうも2620のくそゴミかす雑魚です!
個人的にはペナルティアップはいりません。
なぜかというとエナドリに効力を発揮しないというものと、自分が死んでしまうと負担がかかります。バトル中に考えることと言えば、マップをできるだけ見て見方の位置を把握。イカランプを見て編成状況を確認。敵がいたらキルをするではなく見方にとって不利対面になり得ると思える敵を倒すとなお良しです。
そして、頻繁に動く場所を変えましょう!よく見られる上達がしないプレイヤーの特徴として同じ所からしか打たなかったり妨害されて要約移動したりするプレイヤーがほとんどです。そーではなくどんどん移動しながら敵を倒していきましょう!
無印を使いということですがホップソナーも索敵が出来て決して使えないわけでもないですし、溜まっても使う必要がない場面では控えましょう。おすすめな吐き方は、敵が密集してて味方が対面してるとき、敵がクアッドなどのジャンキャンを、つかえないようなスライド武器やローラーが良そうな所を、狙うと良いです。

以上2620のくそ雑魚がお送りしました

@RY/副リーダーな気がするリュウノスケ        ペナアップは必須じゃね?リッターは一方的にキルとか味方のカバー出来るんやから死ぬなんてほとんどないやろ。そもそも死ぬやつは下手くそか戦況が押されてるときだけ。死にそうならリスポン帰ればええ話やし、なおさら死ぬ意味がわからん

@名無しさん
大体来る味方はぺなあぷ付けて死んでる人が多いから、あまりおすすめしないと思うし、必須ギアでも無いとは思うな~…。
エナドリ付与の環境敵にペなアップの効果は効力を発揮しないし………人の好みにもよるから“必須ギア“では無いとは思う。死にそうなら帰ればいい話。それはそうなんだけど野良で当たる人たちはあまり出来てない人多い印象も、あるからリッターにペなアップも俺の中では悪印象なんだよね…、。そこは好みによるから付けるか付けないかは本人に決めて貰って良いと思う。
(寝る前の眠いときに書いてるので文章ぶっ壊れてるかもだけど)

@名無しさん
ペナアップは自分の周りのクリアリングとか、まあ索敵ができてデスしない&キルをたくさんとれる&味方がフォローしてくれるっていうリッターが活躍しやすいような環境で初めて強くなるギアで(バリバリキルとれる人は例外)これを他のブキで言うなら、デュアル使ってインク管理もおぼつかないような人が、いきなり復短つけて活躍できない…みたいな感じかな?
だから、必須ではないと思う
個人的にはスパ短、イカ速つけて生存率高めたほうが安牌じゃなねーのー?

リュウノスケさん、れそ♪さん、名無しさん
俺は、下手くそだし早く帰るとかいう判断が中々できないのでペナアップは外しました。そのかわりに今はリベンジを付けてます。スペシャルも溜まったらすぐ使ってしまうので気をつけます!マップやイカランプも頻繁に見て状況判断します!
いっぱいアドバイスありがとうございます!!
あと、リュウノスケさん2620は全然雑魚じゃないですよ!!めちゃ強いです!!

何度も失礼します🙇‍♂️

≫リベンジを付ける
リベンジはおすすめしませんね…専用ギアはクツの対物だけで、あとのメインギアはメインク、イカ速でいいと思います!帰る判断が遅いなら、イカ速を多く積んで、帰るスピードより逃げるスピードを強化しましょう

中々XP20いけなかったら、メモプ送りつけて大丈夫です!
できればたくさんキルしたのに勝てなかった試合が良いです

リベンジはチャージャーには要らないかな。デュアルやクアッドには付けても良いと思うけど、ね

リベンジ良くないんですか!!
対物ですねなるほど。
中々行けなかったらメモプ送りつけます!

ジェッコブでアサリ27いったのですが、ギアを対物にしているので、沼ジャンになることが多いです。なので、ステジャンにしようと思っています。対物とステジャンどっちがいいか詳しい人がいたら教えてください。

返信(1件) 29日前に返信あり

ジェッスイなら飛ばなくてもいい気がしますね…場合によりますけど……………
対物も無ければすごく困る物ではないとは思いますし…個人の使いやすさでいいのではないでしょーか?

質問なんですが、スプラトゥーン3を
今月の11日に始めた超初心者なんですけどやるならやはり上手くなりたいから、良ければ、おすすめのギアや武器、練習方法があれば教えて欲しいです。

返信(2件) 8月18日に返信あり

おすすめの武器は無い、好きなものを持ってとにかく実戦経験を積む。ギアは、前線武器ならステジャンと、カムバはつけておけば間違いない。その他は、自分で考えたりYouTubeとかで上手い人の動きを見て学ぶ。

うまくなりたいなら弱い武器を使うより強い武器を使うことをおすすめします。エンジョイで、やっていたいなら弱武器でも良いと思いますが本気で強くなりたいのならおすすめ武器は
・スプラシューター無印(キューバンウルショ)
・プライムシューター無印又はコラボ(ラインマーカーカニタンクorキューバンナイスダマ)
・強武器ではないけれどクアッドホッパーブラック(ロボムサメライド)クアッドはエイム鍛えられるからまあまあ初心者の頃から使うことをおすすめしとく。
・マニューバー(キューバンカニタンク)
・エスブラ(ク...

続きを読む...

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  4. これまでのビッグランの開催情報全まとめ!過去の結果・ボーダーラインから参加方法やバッジ・金のオキモノ報酬・オカシラ連合など【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ