【スプラ3】ZSリーダー みんなの隊長ズシのコメント 58cf7969714734bf76e4e087207a1c81【スプラトゥーン3】

URLコピー

長いから区切った!!!

新大技「煽蛍・サウンド」から続き(ちなみにこの新大技はサウンドの部分もスキルの名前の一部が使われててそうゆう意味でも特別な大技!!!スクスロのスクリューをめちゃくちゃ魔改造したみたいな巨体なスクリュー弾を発射して相手の身体を鋭いスクリューでえぐりとる殺意マシマシの大技)

をオオシャケに解き放つ
スクリューの中で回転に巻き込まれ身体を削られ続け大ダメージを与えられたと思ったその時、実際に大ダメージを食らったせいでオオシャケは本能で危険を察知し暴走してしまう
大きな雄叫びをあげ素早く縦に360度回転、なんと共鳴アレスト以上のスピードを誇る速さで迫りくる尻尾斬撃を放ちアタリメはマダイの背中を強く押しなんとかアタリメもマダイも紙一重で躱す(マダイはアタリメに背中を強く押してもらえんかったら避けれてなかった)
地面は完全に綺麗に真っ二つに割れ断絶されたところを見ると渓谷のようになっていて下が闇で見えなくなっていた(この渓谷みたいな断絶された事で出来た穴は100mぐらいの縦幅がある)

スプラゼロ後日談

あらすじ
別の生き物へと進化したオオシャケにズシたちは立ち向かう

あらすじ終わり
キル アレスト ベン タコワサが様々な方向から突っ込むもオオシャケは身体を360度横回転し尻尾斬撃を放った
なんとか物凄いスピードで向かってくる斬撃をしゃがんだりジャンプする事で避けるも向かった先にあった山々や岩山を綺麗に断絶した斬撃にズシたちは危険すぎると肌で感じた
遠くからのカエルムの猛攻を口の中に吸い込み吸収、ブレス攻撃が来た
キルが何重にもインクのコンクリート壁を作りラーシェルもユアパ...

続きを読む...

スプラゼロ後日談

あらすじ
マダイの切り札によってオオシャケに大ダメージを与えた

あらすじ終わり
ズシたちの攻撃を食らい続けたオオシャケは満身創痍になっていた
そして恐竜たちと戦った後のオオシャケにズシがマスターイレイザーを撃ち込みトドメをさす
オオシャケは今までで一番大きな叫び声を上げ爆発が巻き起こった
倒したと思ったズシたちはその場所を見る
だがなんとそこには異形の姿に成り果てたオオシャケの姿があった
硬い鱗は溶けはじめヒレは鋭くボロボロに、尻尾は赤く熱され鋭  く色々な方向へねじ曲がり全身は熱で湯気が出ていた
オオシャケは生き残るために別の生き物へと進化したのだ
ズシたちは驚愕するが絶望する事は無かった
ズシは「行くぞみんな!!!勝ちたいじゃない、勝つんだ…!!!!!」と言い放ち皆に視線を向ける
アレストはその姿をトリガーと重ねながらも皆と一緒に意気込んだ(この時、漏れてきた涙を拭きながら言ってる)
マダイがどこかでスキャンしていたのか元祖正調シオカラ節が入ったレコードを流し始め皆の士気を上げる
オオシャケとの最終決戦が今、始まる

スプラゼロ後日談

あらすじ
ズシたちに放たれたビームをオルカは自ら盾となる事で皆を守った

あらすじ終わり
そこには精一杯、息をしながら身体から湯気が出ていてボロボロのオルカが仁王立ちのまま立っていた
丁度、ウルトラモードも切れオルカは立ったまま気絶した(立ったまま気絶……ねえ…………)
ズシたちは静かに怒り休憩出来たことでエネルギーはかなり回復、体力はイカたちは少し回復しタコたちはまあまあ回復した
マダイは「静かにしてもらおうか………」と言い右手を顔の近くに掲げた
そしてなんと恐竜を召喚する(デボン...

続きを読む...

ジョースター家ってなんや?
悩みながらもワクワクニヤニヤしながら作っております(?)
最初はズシたちとアレストの差はめちゃくちゃ大きかったけど今となってはちょっとアレストの方が強いぐらいに収まったりルーキーたちが成長してるのが嬉しい(今更)
オルカとかアレストがいればなんとかなるっしょってなる!!!(謎)
大怪獣バトルって言っただけある大迫力のバトルやろ!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
確かに土遁の術みたいやな!!!
オルカの運命はいかに!!!(; ・`д・´)
人気キャラは死なされがち!?!?
お楽しみに!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧

コネクトはズシが逃げれるようにヘイトを買い亡くなりトリガーはたった一人でカラマリとオクタリアン軍団に食らいつき亡くなった
アレストのいた場所(オクタリアンのナワバリ)に仲間はいたが距離が遠く(イブキと戦った場所は遠かった)会いに行った時には手遅れだった(カラストンビ部隊の治療所にて)
だがズシは無数のビームからバンカラ地方を守ろうとした時、そばに仲間がいて助けてもらえた
その違いやな………
トリガー アレスト ズシって進む度に仲間の距離が近づいてるやろ?(トリガーの仲間、テウエン軍のアタリメたちはめちゃくちゃ距離が遠くてアレストの仲間、ズシたちは別のエリアにおってズシの仲間、マダイたちは目の届く範囲)
何故か熱く語っちまった\(^o^)/
一回ここで区切ろっと!!!

スプラゼロ後日談

あらすじ
オオシャケと巨大化しウルトラモードを発動したオルカの大怪獣バトルが始まる

あらすじ終わり
オオシャケが突撃してくるがオルカはギリギリで避けて鷲掴み、投げまくり地面に叩きつけた
追撃をしようと拳を放つが尻尾斬撃で後ろへ後退させられる
スライディング攻撃にスーパーインパクトでぶつかり合いオオシャケのビームはウェーブストップし拳で跳ね返した(まさに大怪獣バトル)
尻尾斬撃による長いリーチを活かしオオシャケは攻撃してくる
高速連拳によって、跳ね返しまくり「グラウンドアタック」(キダイのでいだらぼっちみたいに地面を突起させるんやけど更に距離と火力がある代わりに横範囲はちょっと小さい)で追撃を食らわせた
更に噛みつきや斬りかかり突撃を耐えたり避けながらぶつかりあった(20秒ぐらい経った)
オオシャケは下がり上空に飛びビームを溜め始める
オルカは防御体制をとり待ち構えたがなんとそのビームはズシたちの方向へ放たれた(オオシャケ卑怯)
巨大化して遅くなっていたオルカは全力で向かい皆の盾となった

トリガーの意志を継いだズシもアレストもどっちも死んだりほんまは死ぬ運命やったってなんか凄いな………
ユノハナでのアイディール&マダイ戦でズシがワールドピースを3回連続で出して反動食らってたけど今回の覚醒ズシは5回撃ってもびくともしてなかったな!!!
ダメじゃねえか☆
メタルバースト系統が今も使われてるようにプラズマ・メガもギガになって再登場や!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
せんらいせんなりは聞き心地を重視した!!!
漢字にした時のかっこよさは確実にそっちの方がええな!!!
ズシも迷った!!!(ほんま)
極爆ブラストはかなり時間掛かるけど極溜めブラストなら強くなって溜めるスピードも速くなったからすぐ出せる!!!
気づいてたかもしれんけど今回、助けてくれたメンバーは初期からの3番隊メンバーやで!!!(キル カエルム ラーシェル アレスト)
大怪獣バトルってなんか響きかっこいいやん(?)
ロマンも求めれるな!!!
オルカは謎の安心感がある(なんでやろ?)
お楽しみに!!!(; ・`д・´)

スプラゼロ後日談

あらすじ
未知なる領域に片足を踏み込んだズシはオオシャケに致命傷を与え突然、ダウンするもアレストたちに守ってもらった(キル カンド タコワサの大技コンボでも致命傷を与えてたからオオシャケもかなりボロボロ)

あらすじ終わり
オオシャケは更に突然変異ヨロイたちを召喚しビームの嵐を降り注がせ尻尾斬撃を飛ばしまくる
カエルムとカンドが遠距離攻撃対決と言う事で尻尾斬撃を引き受け二人で相殺するも流石に疲れてきたオオシャケと言えど二人だけで相手するのは難しく斬撃に当たってしまう
天から降り注くビーム(覚醒ズシが相殺してたやつより火力はめちゃくちゃ落ちてる)をラーシェルがユアパラ・シェルターで防ぎ突然変異ヨロイを残りの皆で倒すもズシたちは息が切れていた
一番まだ余裕があったオルカは皆の様子を見かねてある事を考える
アルムに出力最大巨大化を頼むと言い身体を巨大化させてもらい オオシャケと巨人と化したオルカの大怪獣バトルが始まる
オルカは「エスペランサたちを倒す気なら先にワシを倒してからにするんじゃ…!!!」と宣戦布告しウルトラモードを発動し構えた

続き

カエルムとキルの攻撃にさらなるアレストの攻撃を喰らい痺れて少し動けなくなったオオシャケは抗いレーザービームを放つ
だがユアパラ・シェルターを使ったラーシェルにあっさりと受け止められカウンタークラッシュでお返しされた
ズシはみんなに感謝し突然変異ヨロイたちはオルカたちが倒してくれていた

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】【サイド・オーダー】永遠にひっきりなしに押し寄せる悪夢の巨大門のフロア-エリアを守れ!(ゲキムズ)の攻略・動画【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ