【マイクラ統合版/スイッチ】天空トラップタワー(ツツジ式)の作り方【Minecraft】

攻略大百科編集部
6
件のコメント
URLコピー
対象プラットフォーム:統合版

マインクラフト(Minecraft)統合版で利用できる、天空トラップタワー(ツツジ式)の作り方をご紹介していきます。
ツツジを利用した天空トラップタワーは、モンスターの湧き効率もよく、海外でも話題になっています。よかったら参考にしてみてください。

※「統合版/Java版の両方で利用できる」と記載しておりましたが、実際には統合版でのみ使用可能なトラップタワーでしたので内容を修正しました。

天空トラップタワーとは?


天空トラップタワーとは、モンスターの湧き効率を最大限に利用した、文字通り天空に作るトラップタワーです。
天空トラップタワーを作るには大量のアイテムが必要なのですが、一度作成するとアイテムや経験値を大量にゲットできます。
ワールドに1個は天空トラップタワーを作っておくと便利なので、気になった方は参考にして作ってみてください。

天空トラップタワーを作る時の注意点!


天空トラップを作る時の注意点をいくつか説明します。
作成手順の多いトラップタワーになるので、作る前にしっかりと確認しておきましょう。

  1. なるべく平坦な地表のバイオームで作る。草原バイオームなどがオススメです。
    近くに高い山などがある場合、天空トラップの湧き層以外にモンスターが湧いてしまうことがあります。そうなってしまうと天空トラップタワーの湧き効率が悪くなってしまいます。
    作る時は山などの高低があるところは避けて、なるべく平坦な地形の場所に作りましょう。
  2. 天空トラップの真下には大量のモブを配置しないようにする。
    牛、羊、鶏、村人などの大量に繁殖させたモブを天空トラップタワーの真下や近くに置かないようにしましょう。
  3. 作業中はモンスターが湧かないようにたいまつなど設置する。
    天空トラップタワーはモンスターを効率よくスポーンさせてそれを集めるトラップです。
    作業中にモンスターが湧いてしまうこともあります。モンスターが作業の邪魔をしないように湧きにくい、昼に作成したり、湧きつぶし用に光源を設置しましょう。

天空トラップタワー(ツツジ式)の材料と作り方

天空トラップタワー(ツツジ式)の作り方を紹介していきます。天空トラップタワーを作るには大量のアイテムが必要になるので、必要な材料を確認してそろえてから作成しましょう。
※上の屋根さえ撤去すれば、モンスターをスポーンさせる階層は後でも増設できます。材料が足りないときは自分が作れるだけの湧き層を作るようにしましょう。

材料

建築ブロック:約3,000個  (大量に必要なので集めやすい土や丸石などがオススメです。)
足場ブロック・仮ブロック:約100個 (建築をするときに上に上がるのに必要です。足場でなくても土ブロックなどでも代用可能です。)
はしご:約210個

ベット:1個

たいまつ:約15個  (作業中のモンスターの湧きつぶし用のたいまつが必要な方は別途を追加(64個ほど)してください。)

土ブロック:約1,110個  (湧き層に必要です。)
ツツジ:約1,110個  (花が咲いているツツジ、咲いていないツツジがありますがどちらも利用可能です。)

レンガの壁:約184個  (好きな壁で大丈夫です)

階段:112個

チェスト:2個

ホッパー:9個

ガラス:14個

カーペット:9個
水バケツ(水源):3個  (大量に必要なので無限水源を近くに作っておくと作業が楽になります。)
半ブロック:約1080個  (湧き層以外にモンスターが湧いて効率を落とさないように半ブロックが必要です。)

糸(ガラスでも対応可):184個

天空トラップタワーの作り方(ツツジ式)

  1. 建築ブロックを1個を配置して、その周りを2マス分掘りましょう。赤線のところが2マス分です。
    ※建築ブロックは自分の集めやすいブロックを使いましょう。丸石や土ブロックなどがオススメです。
  2. 建築ブロックの前に1個、水バケツで水源を配置します。
  3. 最初に配置した建築ブロックに乗って、更にそこから建築ブロックを120個積み上げます。
    ※座標を表示できるなら、座標を表示してそこの高さからプラス120になるまで積み上げましょう。自分の画面は高さが70なので、190の高さまで積み上げています。
  4. 建築ブロックを120個積み上げたら、そのまま下に張った水の上に飛び降りてください。
  5. 先ほど積み上げた柱にはしご(120個)を付けて登れるようにします。
  6. 次に、はしごを付けた建築ブロックから縦横9×9(81個)の床(建設ブロックを使う)を作ります。
    ※湧きつぶしをしっかりとするのであれば、それ以上大きくても大丈夫です。
  7. はしごのついたブロックの1マス前に建築ブロックを1個配置します。
  8. 手順7で配置したブロックの上に乗って、9個の建築ブロックを積み上げます。
    ※手順7で配置したブロックを合わせると、10個積み上げることになります。
  9. 先ほど張った床に降りて、積み上げた建築ブロックに、はしご(10個)を設置してください。
  10. はしごを付け終わったら、先ほどと同じように縦横9×9マス(80個)の床を作ります。
    この時、登ってくる空間を1マスとしてカウントしてください。そうすることで下と同じ場所に床を作ることになるのでずれを防止します。
  11. 上下両方の床にたいまつ(8個)を設置して、モンスターの湧きつぶしをしましょう。
  12. はしごの空間から数えて、横に4マス、縦に2マスの赤丸の部分にベットを1個設置します。
  13. 先ほど置いたベットの頭部分、その右側に建築ブロックを1個置きます。
  14. 設置した建設ブロックの上に乗って、そこからさらに19個の建築ブロックを積み上げます。
    ※ベットの横に設置した建設ブロックを合わせると20個積み上げることになります。
  15. 建築ブロックを積み上げたら、落下ダメージを食らわないようにベットの上に着地してください。
  16. 積み上げた建築ブロックの柱に、はしご(20個)を設置してください。
  17. はしごの設置が終わったら、ベットのところまで戻ってきて、ベットを壊して回収します。
  18. ベットを回収したら、はしごが付いている建築ブロックから縦横5×5の囲いを作ります。
    ※囲いを作ったら真ん中に縦横3×3の空洞が出来ます。空洞の中にはたいまつを1個設置しておきましょう。
  19. その囲いをはしごを付けた建築ブロックと同じ高さまで建築ブロック(300個)を積み上げます。
    ※モンスターが作業の邪魔にならないように上の部分にはたいまつを4個ほど設置して湧きつぶしをしましょう。
  20. 縦横4辺すべて、建築ブロック(28個)を使って7マス伸ばします。
  21. 伸ばし終わったら、正方形になるように建築ブロック(308個)を使ってすべて繋げます。
    繋げ終わると縦横19マスの正方形になります。
    ※作業の邪魔にならないように、たいまつ(23個ほど)でモンスターの湧きつぶしをしておきましょう。
  22. 8ブロック目は1マス上にあげて作ります。まず仮ブロック(なんでもいい)を設置して、その上に建築ブロックを設置してください。
    ※仮ブロックはその上に配置する建築ブロックを設置したら壊しても大丈夫です。
  23. 8ブロック目に設置したブロックの高さで一周建設ブロック(1周分の建築ブロック80個)を設置します。
  24. 1周したブロックをさらに建築ブロックで3マス伸ばします。
  25. 伸ばした建設ブロック3マス分の外周を埋めます。
    ※伸ばした3マス分の建築ブロックも含めて288個のブロックが必要です。
  26. 伸ばした3マス分の先に仮ブロックを設置して、その上に建築ブロックを設置して1マスブロックを積み上げます。
    ※仮ブロックは建築ブロックを設置したら回収して大丈夫です。
  27. 手順26で積み上げた建築ブロックを1周分配置します。
    ※手順26で積み上げたブロックも含めると112個の建設ブロックが必要です。
  28. 手順27で一周させた建築ブロックの上に階段(112個)を設置します。
  29. 最初に一段上げたところの建築ブロックから3マス目のところに仮ブロックを3つ積み重ねます。
  30. 積み重ねた3段目のブロックを反対側の階段近くまで伸ばします。
    ※こちらは仮ブロックになりますので、回収しやすいブロックがおすすめです。
  31. 伸ばした仮ブロックの反対側(処理層の中心側)に行って、土ブロックを設置します。
  32. 画像のように土ブロックを設置したら、2マス開けて土ブロックを1個ずつ(全部で8個)設置してください。
  33. 先ほど置いた土ブロックから伸ばしていきます。
    2マス分の空間を確保したいので、画像のように2マス開けたところで土ブロックの配置を止めてください。
  34. 手順32で置いたすべてのブロックを同じように配置してください。
    ※すべて置くと8か所×23マス分(184個)の土ブロックが必要になります。
  35. 置いた土ブロック(184個)の上にツツジ(184個)を配置してください。これで湧き層の1層目が完成です。
    ※ツツジは花が咲いているもの、咲いていないものどちらでも利用可能です。必ず幹が付いているものを使いましょう。
  36. ツツジを配置したら、仮ブロックのところに戻って、はしごを3個配置しましょう。
  37. はしごを配置したらその隣の仮ブロックをすべて回収しましょう。
  38. さらに仮ブロックを縦に3つ、横方向に22個伸ばして、伸ばした縦には、はしご(3個)を付けます。
    仮ブロックを付けたら1層目と同じように土ブロック(184個)とツツジ(184個)を配置しましょう。
  39. 2層目が完成したら、この湧き層が6層になるまで作成します。
    残り4層を作るには、土ブロック(736個)、ツツジ(736個)が必要です。
  40. 6層目が完成したら、6層目のツツジの上に仮ブロックを置いて、その仮ブロックの上にレンガの壁(184個)を設置してください。
    ※ここで使う壁は自分が好きなものや集めやすいもので大丈夫です。
  41. レンガの壁を設置したら、仮ブロックと仮ブロックのついたはしごをすべて撤去しましょう。
  42. 撤去したら処理層から上がってきた、はしごのところに来てください。
  43. 上からはしごを4個撤去してください。
  44. はしごを撤去したら、下のはしごに降りて、空いているところを建築ブロックで塞いでください。
  45. スニーク(しゃがみ)しながら、はしごを指定するとブロックが後ろにおけるので、建築ブロックを設置してください。
    ※赤線で囲われた部分に指定するとうまくブロックがおけます。黄色で囲っている部分においてもブロックはおけません。
  46. うまくはしごからブロックに乗れるように、はしごの周りを建築ブロックで囲みましょう。
    ※モンスターの湧きつぶし用のたいまつも忘れないようにしてください。
  47. はしごの横から建築ブロックを使って14マス伸ばしましょう。
  48. 伸ばしたら1マス奥にブロックを設置して、途中は湧きつぶし用にたいまつ(2個)を置いておきましょう。
  49. 伸ばしたブロックに乗りながら、上の水流層の階段ブロックのところまで、建築ブロックを積み上げます。
  50. 伸ばしたブロックからたいまつのところに飛び降りて、そこに、はしご(7個)をかけます。
    ※たいまつが邪魔になっておけないのでたいまつは横に1つずらしておいてください。
  51. はしごで建築ブロックの上に乗って、6×6マスの床を作って、角にたいまつを置いておいてください。
    ※こちらは後程、撤去するので壊しやすい仮ブロックで作っても大丈夫です。
  52. 6×6の床を作ったら真ん中が4ブロック開くように、仮ブロックを4×4で囲ってください。
  53. 水バケツを2個持ってきて、斜めに水源を配置して、無限水源を作りましょう。
  54. 無限水源が出来たら真ん中の処理層まで戻ってきましょう。
  55. 処理層に来たら、高さ2マス、横3マスを4辺掘りましょう。
    前側はラージチェスト(チェスト2個)を配置しておいてください。
    ※この時、処理層にモンスターが落ちてこないように蓋をしておきましょう。
  56. チェストに向かってホッパーを設置しましょう。
    ※必ずチェスト方向に向かってホッパーを設置しましょう。
  57. チェストに向かってホッパーを9個設置しましょう。
    ※向きを確認しないとうまくアイテムが流れてこないので注意しましょう。
  58. ホッパーの上にカーペット(9個)を設置します。
  59. 4辺すべてに半ブロックを3個(計12個)ずつ配置してください。
  60. チェスト側とその側面の上をガラスブロックで塞いでください。後ろ側は一番最後にします。
  61. チェストの上はガラス(2個)で塞いでください。
  62. 残りの空いている1段目は半ブロック(10個)を置いてください。
  63. チェストの裏側に回ります。そしてモンスターが来ないように塞いでいた蓋(ブロック)を壊します。
  64. 蓋を壊したらすぐにガラス(3個)で囲ってモンスターが逃げないようにしてください。
  65. 無限水源のところまで戻ってきて、今度は水流層を作ります。
  66. 階段に向かって水を設置すると、階段から水が流れるようになります。
    ※無限水源を使って階段すべてから水を流しましょう。
  67. すべての階段に水を設置したら、流無限水源用に作った場所は壊しておきましょう。
    たいまつも残さないようにして、湧き効率に影響が出ないようにしておきましょう。
  68. 6層目の上の壁の高さまでまで建築ブロックを積み上げましょう。
  69. そこからさらに、建築ブロックを5マス積み上げます。
    積み上げたら中心に向かって4マス建築ブロックを伸ばしてください。
  70. 壁に建設ブロックが被らないように一周建築ブロック(96個)を配置してください。
  71. 壁の真上は、草ブロックを配置しましょう。
    ※草ブロックは全部で184個(23マス×8列)必要です。
  72. 草ブロックの間は、建築ブロック(552個)で塞いでください。
  73. そこから水流層に着地して、はしごまで来てはしごを設置しましょう。
  74. 上の屋根の端に行って、そこから建築ブロックを使って6×24マス(144個)で埋めます。
  75. これを4辺すべて行います。
    ※残り3辺で必要な建築ブロック数は432個です。
  76. 4辺すべて、角が斜めになるように建築ブロックを設置します。
    ※15ブロック×4辺で、60個の建築ブロックが必要です。
  77. 建築ブロックの上に、モンスターが湧かないように半ブロック(1052個)を設置します。
    ※草ブロックの上には、半ブロックを置かないように注意してください。
  78. 草ブロックの上には、ガラス(184個)を設置してください。
    ※クモの糸(184個)でも代用できます。
  79. 最後に、はしごのところに来て、はしごを3個ほど壊します。
  80. 壊したら下に降りてはしごの上に立って、上からハーフブロック1個、建設ブロック1個を使って閉じてください。
  81. これで一通り完成です。
    処理層に来たモンスターをスニーク(しゃがん)して、隙間から攻撃すると経験値とアイテムがドロップします。
  82. アイテムだけ欲しいという方は、その下の層まで穴をあけます。
    あとは中間の処理層と同じように作ることで、アイテムだけゲットする天空トラップタワーの完成です。

天空トラップタワーは、作るのが大変になりますが、その分カバーできるほど経験値やアイテムが集まります。
時間がある時に少しずつ作成して、快適にアイテムや経験値を集める天空トラップタワーを作成してみてはいかがでしょうか?

天空トラップタワーを作る前にやっておきたいこと


天空トラップタワーは、大量の材料(アイテム)が必要です。天空トラップタワーを作る時はなるべく集めやすい、建築ブロック(丸石など)を使うようにしましょう
丸石を集める方法としては、自動丸石製造機という便利な装置もあるので、そちらも利用してみてください。
木材など自動装置もネットで検索してみたら、たくさんのあるので、参考にしてみてください。

まとめ

天空トラップタワー(ツツジ式)の作り方は以上になります。内容を要約すると以下のようになっています。

  • 天空トラップタワーを作ることで、モンスターから大量の経験値やアイテムが獲得できる。
  • 天空トラップタワーを作るには、大量の材料(アイテム)が必要です。
  • モンスターのスポーンに影響がないように、なるべく平坦なところのバイオームの上に天空トラップタワーを作りましょう。
  • 天空トラップタワーの下には、大量のモブ(村人や牛などの家畜類)を集めない
  • 天空トラップタワーを作る時は、昼間作業して、たいまつなどでモンスターの湧きつぶしをしっかりとする。

天空トラップタワーを1度作ってしまえば、大量に経験値やアイテムを獲得することができるので、気になった方はこちらの記事を参考にして、天空トラップタワー(ツツジ式)を作ってみてください。

ランキング

  1. fillコマンドを使って整地する方法
  2. エフェクトの基本と効果一覧、コマンドで付与/治す方法|パーティクルを消す方法も解説
  3. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  4. バリアブロックの入手方法と特徴や活用方法を紹介
  5. スキンの作り方と編集や変え方!スイッチやスマホでも作れる?

新着記事

新着コメント

マルチプレイ友達(ゲーマータグ)募集掲示板
9時間前 11426
お布団 9時間前

ご覧いただきありがとうございます。 スマホ版、java版、統合版、誰でも参加可能な24時間サーバーです。 VCでワイワイ遊びたい方、聞き専でチャットのみの方、ひっそりと一人で遊びたい方、お友達と一緒に参加したい方、どなたでも大歓迎! 大人から子供、社会人、男女問わず幅広く楽しく協力し合って遊んで頂いております! ☆サーバー概要☆ ☆参加時、ランダムな場所で始まります。 他の参加者さんと合流して一緒に生活したり、一人でゆっくりサバイバル生活を堪能したり、自由 ☆資源ワールド(一カ月リセット)、お金要素や、レベル要素などがあったり!! ☆自分でお店を出店したり、他の参加者さんのショップでお買い物したりできます。 ☆ワープポイントを設定して、自宅にすぐ帰宅したり、迷子になる方も安心! ☆ホワイトリスト制なので荒らし対策ばっちり! ☆チェスト、扉などにはロックを掛けることが出来ます。 ☆その他細かいルールなどはありません、自由にサバイバル生活が可能です。 ご参加はこちらののDiscordまで! https://discord.gg/ZXtmGvzHcg

もっと見る
トップへ