【マイクラ】【Ver1.21】ブリーズロッドの使い道や入手方法、入手コマンドについて|メイスやウィンドチャージの材料になる!【Java版/統合版/スイッチ Minecraft】

攻略大百科編集部
URLコピー
対象プラットフォーム:Java版 統合版

マインクラフト(Minecraft)で2024年6月14日(金)深夜に行われたアップデートVer1.21「トリッキートライアル」で新アイテム「ブリーズロッド」が登場しました。

本記事では、ブリーズロッドの入手方法や使い道を紹介します。

ブリーズロッドとは

ブリーズロッドは、Ver1.21で追加された新アイテムです。

青色の棒のような見た目をしており、ブリーズからドロップします。

名前や見た目が似ていますが、ブレイズからドロップするブレイズロッドとは別物です。

ブリーズロッドの基本情報

アイテムID

breeze_rod

スタック

可能(64個)

入手方法

ブリーズからドロップ

入手方法

入手コマンドはこれ!

/give @s breeze_rod

ブリーズロッドは、Ver1.21で追加された敵対Mobである「ブリーズ」からドロップします。

ブリーズはトライアルチャンバー(試練の間/チャレンジ部屋)の試練のスポナー(トライアルスポナー/チャレンジ スポナー)から出現します。

試練のスポナーは、一定時間のクールタイムが終わると再び起動しMobを出現させるため、時間をかけることで何本も集めることができます。

ブリーズロッドの使い方

ブリーズロッドの主な使い道は、クラフトに使用することです。また、メイスの修理にも使用できます。

クラフトに使用

ブリーズロッドを材料にクラフトできるものは、新要素の「メイス」「ウィンドチャージ」です。

メイスのクラフトレシピ

ブリーズロッド1つヘビーコア1つをクラフトすることで、新武器「メイス」を作成できます。

ウィンドチャージのクラフトレシピ

ブリーズロッド1つから、新アイテム「ウィンドチャージ(統合版:風力チャージ)」4つをクラフトすることができます。

メイスの修理に使用

ブリーズロッドは、金床で合成することでメイスの耐久を回復させます。ブリーズロッドは、試練のスポナーに繰り返し挑むことで無限に手に入るため、惜しむことなく合成できます。

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ統合版】影MOD(リソースパック)の統合版での導入方法を紹介│スイッチではできる?【Minecraft】
  4. 【マイクラ】エンチャントの外し方、砥石(石臼)の入手方法や注意点|外すメリットなどもご紹介!【Minecraft】
  5. エンダードラゴンを復活させる方法

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ