【オーバーウォッチ2】新要素「プログレッション」「ヒーローチャレンジ」について解説|プレイヤー・アイコンなどが入手できる【OW2】

攻略大百科編集部
URLコピー

オーバーウォッチ2のシーズン6「INVASION」導入にあわせて、新要素「プログレッション」、「ヒーローチャレンジ」が追加されました。

これらの新要素について解説している記事になります。

プログレッションとは?

プログレッションについて解説

ヒーローごとにアビリティの活用回数や使用時間、プレイしたゲームモードやロールなどを可視化できるやりこみ要素で、プログレッションを進めていくと「サブバッジ」を獲得することができます。

「サブバッジ」を集めると「バッジ」のレベルが上がり、同時に「プログレッション・レベル」が上昇します。

報酬も入手できる

後述の「ヒーロー任務

確認方法

メインメニューの項目から「プログレッション」を開くことで、ショーケース/ヒーロー/ロール/ゲームモード の4項目のプログレッションを確認することができます。

試合終了時にも確認可能

試合終了後にプログレッションの項目が表示され、使用したヒーローやロール、プレイしたゲームモードのプログレッションの進行具合を確認できます。

ヒーローチャレンジとは?

ヒーローチャレンジについて解説

プログレッションのヒーローバッジのレベルを上げることで報酬がもらえるチャレンジです。

ヒーローに関するプレイヤー・アイコンや称号、ネーム・カードやスプレーなどが入手できます。

確認方法

メインメニューの項目から、チャレンジ→ヒーロー→進捗状況で確認することができます。

ランキング

  1. マウガのアビリティと立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介
  2. 12/06 パッチノートの内容まとめ|シーズン8:CALL OF THE HUNT
  3. 最強キャラランキング(Tier表)|10/31更新
  4. ヒーローの解放・アンロック条件 | 新規・復帰プレイヤー向け
  5. アンチピック(カウンター・メタキャラ)一覧

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ