【オーバーウォッチ2】12/06 パッチノートの内容まとめ|シーズン8:CALL OF THE HUNT【OW2】

攻略大百科編集部
URLコピー

オーバーウォッチ2で、2023/12/06に配信された、シーズン8の開幕に伴う変更をまとめたパッチノートの内容の記事です。

こちらの記事は、公式サイトでのパッチノート(英文)を参照して、記載されている内容をまとめています。

シーズン8スタート!

新シーズン「CALL OF THE HUNT」

出典: www.youtube.com

12月6日から、オーバーウォッチ2:シーズン8 [CALL OF THE HUNT]が始まります。

バトルパス

出典: www.youtube.com

シーズン8のバトルパスでは、タンク・ヒーロー「オリーサ」のミシック・スキンが追加されます。

プレミアムバトルパスをTier80まで進めることでスキンを獲得できます。

新タンク・ヒーロー「マウガ」登場!

マウガ

新たなタンク・ヒーロー「マウガ」がシーズン8で登場です!

プレミアム・バトルパスの購入か、無料バトルパスをTier45まで進めることで獲得できます。

マウガのステータス

マウガ

幼いころから反体制の道を歩んできたマウガ・マロシ。

かつては反体制派の環境保護団体「ディープシー・レイダー」の一員として、そして現在はタロンの傭兵として、世界中で破壊活動を繰り広げている。

あらゆる戦地に悦びを見出しながら…。

CV(声優)

綿貫 竜之介

ロール

タンク

・30%のノックバック耐性

・受けたダメージ/回復による、アルティメットチャージを30%減少

難易度(★☆☆~★★★)

★★☆

ステータス

HP350

アーマー150

合計500

※パッシブ込みで最大650

解放条件

Season8の無料バトルパスLv45

Season8のプレミアム・バトルパス購入

マウガのアビリティ

アビリティ

性能

備考

メイン武器

焼夷チェーンガン

繰り返し衝撃を与え、敵を炎上させるオートマチック武器

ダメージ:5

距離減衰:30mから

ヘッドショット可

10発当てると炎上

炎上すると3秒かけて合計30ダメージ

発射速度:秒間20発?


弾薬は2丁共通で350発

発射中は移動速度-15%

2丁とも発射すると-30%

ヴォラタイル・チェーンガン

炎上状態の敵にクリティカル・ダメージを与えるオートマチック武器

ダメージ:5

ヘッドショット可

クリティカルダメージ:10

発射速度:秒間20発?

アビリティ1

オーバーラン

前方に突進し、地面を踏みつけて敵を吹き飛ばす。

突進中は移動を妨害されない

クールダウン:6秒

ダメージ軽減:50%

突進ダメージ:20

踏みつけダメージ:80

突進はキャンセル可能、踏みつけに派生することも可能

アビリティ2

カーディアック・

オーバードライブ

付近の味方が受けるダメージの量が低下する。

敵にダメージを与えると、範囲内の味方のライフが回復する

効果時間:5秒

効果範囲:半径5m?

クールダウン:10秒

与えたダメージの70%を回復


オーラを受けている味方ヒーローが

敵にダメージを与えた場合も回復する

アルティメット

ケージ・ファイト

自分と敵を閉じ込めるバリアを展開する。

バリアの中にいる間は、弾薬を無限に使用できる

効果時間:10秒

バリアの耐久力:1500

あとからバリア内に入ることも可能

パッシブ

バーサーカー

クリティカル・ダメージを与えると 一時的に追加ライフを得る

獲得するオーバーヘルスの量:与えたダメージの50%


最大追加ライフ:+150

仮実装時よりさらに強く!

・ステータス

→HPが500→350に減少、アーマーが0→150に増加

→被クリティカル判定(頭のサイズ)を15%減少

・<焼夷チェーンガン>、<ヴォラタイル・チェーンガン>(メイン武器)

→両方の銃を発射する際の拡散率が15%低下

→両方の銃を発射する際の、速度の乗数が25%→0%に減少

→1発あたりのダメージが4.5→5に増加

→ダメージ減衰が始まる距離が25m→30mに増加

→最大弾薬数が300→350に増加

→発射中の移動速度のペナルティが20%→15%に減少(銃1つにつき)

・<オーバーラン>

ソンブラの<ハック>によって中断されないように

→ダメージ軽減が30%→50%に増加

・<カーディアック・オーバードライブ>

→獲得するヘルスの量が与えたダメージの60%→70%に増加

・<バーサーカー(パッシブ)>

→獲得するオーバーヘルスの量が40%→50%に増加

開発者コメント(意訳)

マウガの無料プレイ期間に、プレイヤーから多くの建設的なフィードバックを得たので、正式リリースに向けてアビリティキットを調整しより長く戦いを持続できる能力を付与しました。

▼マウガの性能解説(アビリティの性能や相性の良いヒーローなど)

シーズン8のイベント

新イベント:バトル・オブ・ビースト

出典: www.youtube.com

4対4のPvPvEゲームモードです。

壮大で強力なグランドビーストとの乱闘です。自軍のビーストを守りつつ、チームと連携して相手のビーストを倒しましょう。

このモードではハンターをテーマにした他のヒーローに加え、新タンクヒーローマウガが使用可能です。

開催期間

12/05(火)~12/19(火)

攻略記事

イベント:ウィンターワンダーランド2023

新たなスキンをまとったスタイリッシュなヒーロー達と、ウィンターワンダーランド イベントでホリデーを盛り上げましょう!

チャレンジをクリアすると、イベントのスキンの中から好きなレジェンド・スキンをのレジェンド スキンを1つ無料で入手できます!

キャシディやバティストのスタイリッシュなフォーマルウェアスキンか、、または居心地の良いウィンター・パジャマのイラリーから選ぶことになります。

定番の「メイの雪合戦」「イエティ・ハント」などのモードも復活します!

開催期間

12/19(火)~

攻略記事

ヒーローマスタリー

出典: www.youtube.com

ヒーロー マスタリーの新たなコースは2024/01/02日から開始されます。

毎週新しいチャレンジと獲得できる報酬を備えた新しいコースを特徴で、5週間のイベントとして開始されます。

追加されるコース

新武器スキン「硬質光」追加!

出典: www.youtube.com

新たな武器スキン「硬質光」が、ラインハルトリーパーマーシーに追加されます。

現時点では購入できませんが、該当ヒーローの武器スキンの欄から”期間限定でショップにて入手可能”と書かれているのを確認できたため、今後のショップ更新で追加される可能性が高いとみています。

今後のシーズンでも新たな武器スキンが登場予定で、シーズン10には「エメラルド」スキンが実装を予定されています。

ヒーローの調整

調整が予定されているヒーロー一覧

ロール

バフ(上方修正)

ナーフ(下方修正)

調整

(操作感の調整や、バフ+ナーフがともにされているヒーロー等)

タンク

ダメージ

サポート

全ヒーロー共通

ヒーロー変更時の

アルティメットチャージ量

※現時点で判明しているもののみ記載しています

※以下、赤文字がバフ/青文字がナーフ/緑文字が調整となります

全ヒーロー共通

変更点

アルティメット・チャージ

→ヒーロー変更時に引き継がれるアルティメット・チャージが25%→15%に減少

開発者コメント(意訳)

ヒーローを変更することはオーバーウォッチのゲームプレイの基本であり、アルティメット・チャージを引き継ぐメカニズムは、そこでの摩擦を減らすという素晴らしい役割があります。ソフトカムバックメカニズムとして機能するため、試合が一方的であると感じることが少なくなります。

しかし、デスしてしまった時にカウンタースワップすることが最も常に有利であるという認識を強化するのにも役立ちましたが、理想的には常に真実であるとは限らず、アルティメットアビリティがいかに強力であるかを考えると、ある程度の考慮が必要です。

ドゥームフィスト

調整されています。

変更点

<メテオ・ストライク>(アルティメット)

→アルティメットでの飛翔中、ライフが毎秒+75回復
→アルティメット・コストが16%増加

調整の理由

<メテオ・ストライク>の効果的な使用方法は敵に対するダメージではなく、ヘルスパック取得のための退避行動として残しておくというものでした。

この変更によりドゥームフィストは<メテオ・ストライク>で敵をターゲットしている間に体力を回復できるようになり、より攻撃的な使用が可能になります。

ジャンカー・クイーン

上方修正されています。

変更点

    <スキャッター・ガン>(メイン武器)

    →拡散率が8%減少

    開発者コメント(意訳)

    ジャンカー・クイーンのメイン武器の拡散を狭めることで、小さなターゲットに対する遠距離での効果がさらに高まり、敵チームに肉薄する前でも集団戦での存在感をわずかに高めることができます。

    ラマットラ

    上方修正されています。

    変更点

      ステータス(オムニック・フォーム)

      →HP450 → HP350 + アーマー100 ※ロールキュー時

      <ヴォイド・アクセラレータ>(メイン武器)

      →発射体のサイズが0.075m→0.1mに拡大

      →ダメージが4.5→5に増加

      開発者コメント(意訳)

      ラマットラは<ネメシス・フォーム>の間は非常に強力ですが、使用時間の長い<オムニック・フォーム>はタンク・ヒーローにとって無視するのが簡単すぎたと認識しています。

      2つのフォーム間のトレードオフを平準化するために、いくつかのパワーを追加しています。

      <オムニック・フォーム>にはさらに優れた遠距離ダメージを与え、<ネメシス・フォーム>の<パメル>は敵の防御を突破できます。

      シグマ

      下方修正されています。

      変更点

      <エクスペリメンタル・バリア>

      →収納時の再生速度が毎秒100→75に減少

      開発者コメント(意訳)

      シグマは、<エクスペリメンタル・バリア><キネティック グラスプ>の2つのアビリティによるに非常に効果的な防御性能があります。

      シグマを直接攻撃する機会を増やすために、バリアの再生速度を減少させました。

      ウィンストン

      上方修正されています。

      変更点

      <テスラ・キャノン>(メイン武器)

      →アーマーによるダメージ低減効果を無視する仕様が追加

       

      メイ

      下方修正されています。

      変更点

      <凍結ブラスター>(メイン武器)

      →最大弾薬数が150→120に減少

      開発者コメント(意訳)

      メイン射撃がより多くのダメージを与えるようになったので、メイが敵ターゲットに継続的にスローをかけ続ける時間を制限するために、最大弾薬を減少させました。

      ソルジャー76

      下方修正されています。

      変更点

      <バイオティック・フィールド>

      →クールダウンが15秒→18秒に増加

      ソンブラ

      調整されています。

      変更点

      <EMP>(アルティメット)

      →最大HPに対する割合ダメージが30%→25%に低下

      →EMPによるハックを受けた際のアビリティ使用不能時間が1.5秒→3秒に増加

      開発者コメント(意訳)

       1.5秒のアビリティロックアウト期間はアルティメットとしては十分なインパクトを感じませんでした。

      一般的に<EMP>はダメージより、相手の無力化の側面に焦点を当てた場合により興味深く効果的なアビリティです。

      トールビョーン

      上方修正されています。以前の調整の巻き戻しとなります。

      変更点

      <オーバーロード>

      →獲得するオーバーヘルスの量が75→100に増加

      開発者コメント(意訳)

      <オーバーロード>から獲得できるヘルスの減少はトールビョーンの全体的な有効性に重大な悪影響を与えていたため、その変更を巻き戻しています。

      トレーサー

      上方修正されています。

      変更点

      <パルス・ピストル>(メイン武器)

      →1発当たりのダメージが5.5→6に上昇

      開発者コメント(意訳)

      <パルス・ピストル>のダメージ値はオーバーウォッチ 2 の過程で数回変更され、現在は元のダメージに修正されました。

      距離減衰の範囲と拡散率が本来よりもはるかに優れているといういくつかのバグのため、以前は調整していました。

      バティスト

      下方修正されています。

      変更点

      <バイオティック・ランチャー>(メイン武器-メイン射撃)

      →メイン射撃の弾薬数が45→36に減少

      開発者コメント(意訳)

      バティストはさまざまな生存能力に加え、大量の継続的なダメージが備わっています。

      我々(開発チーム)はクールダウンの長いバティストのアビリティにインパクトを与えておきたいので、潜在的なダメージの一部を減少させています。

      ブリギッテ

      下方修正されています。

      変更点

      <ウィップ・ショット>

      →ダメージが80→70に減少

      開発者コメント(意訳)

      前回のパッチ以降、最高のパフォーマンスを発揮するサポートヒーローとなっていました。

      ダメージのしきい値の変更以上の結果だと思っていますが、攻撃力を大幅に増加させた(≒HP200の敵をワンショットするコンボが生まれた)ため、これをもとに戻し、さらに評価を続けます。

       

      キリコ

      調整されています。

      変更点

      <快気の御札>(メイン武器)

      →弾速が毎秒14m→18mに増加

      <鈴のご加護>

      →無敵時間が0.85秒→0.65秒に短縮

      →着弾時の回復量が40→80に増加

      開発者コメント(意訳)

      <鈴のご加護>の無敵時間をさらに短縮することで、キリコと相対するときのフラストレーションを軽減しています。

      この調整でタイミングは難しくなりますが、ビッグプレイを生み出す瞬間を得られます。パワーの低下を防ぐため、ヒール量をより信頼できるものへと調整しました。

      マーシー

      操作感が改善されています。

      変更点

      <ヴァルキリー>(アルティメット)

      →アルティメットを発動したタイミングで、<カデゥケウス・スタッフ>がターゲットから切れないように修正

      開発者コメント(意訳)

      これは、マーシーがアルティメットを発動した瞬間、ペナルティなしで味方を回復したりパワーアップしたりできるようにするための、ちょっとした改善にすぎません。

       

      一般的な変更

      ライバル・プレイ

      MMR減衰は、新たなシーズンの開始時のライバル・プレイでのみ発生するように変更されました。

      一例として、5試合に勝利し、ライバル・プレイのランクのアップデートを取得した場合、シーズン終わりにMMRは減衰されません。

      逆に、3試合に勝利し、アップデートを取得していない場合は、そのシーズンの終わりに減衰することになります。

      またシーズン中に1試合プレイするだけで次のシーズンまでランク自体は維持できるようです。

      推薦

      ・レベル5の到達に必要な推薦スコアが減少しました。

      ・レベル4を維持するための推薦スコアの減衰がわずかに低下させました。

      ・レベル5を維持するための推薦スコアの減衰率を低下させました。

      レティクル

      複数の武器モードを持つ一部のヒーローに追加のレティクル設定が追加されました。

      モードごとにカスタマイズしたり、同期を維持したりできるようになりました。

      使用できるヒーロー

      アナ・アッシュ・バスティオン・ライフウィーバー・マーシー・ラマットラ・ウィドウメイカー

      ランキング

      1. 【オーバーウォッチ2】キャラ(ヒーロー)一覧と解放・アンロック条件 | 新規・復帰プレイヤー向け【OW2】
      2. 【オーバーウォッチ2】オリーサの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
      3. 【オーバーウォッチ2】Twitch Dropsで報酬を入手する方法 | TwitchアカウントとBattle.netアカウントの連携方法【OW2】
      4. 【オーバーウォッチ2】キャスディの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
      5. 【オーバーウォッチ2】エイムアシストのおすすめ設定(PS4,PS5,Switchプレイヤー向け)|注意点も解説【OW2】

      新着コメント

      トップへ