【オーバーウォッチ2】サポートの立ち回りとおすすめキャラ【OW2】

攻略大百科編集部
11
件のコメント
URLコピー

オーバーウォッチ2のサポート・ロールのおおまかな立ち回りを解説する記事です。

キャラごとの立ち回りについては個別記事をご覧ください。

サポート・ロールとは

味方チームをヒールアビリティやサポートアビリティで守り、倒されないように動くロールです。

サポート・ロールの立ち回り

基本的には回復で味方チームを支援し、シールド付与、ダメージ強化、敵の妨害などでチームに貢献します。

サポートが倒されてしまうと、前線の維持力が低下しチームが倒されやすくなります。敵の射線や裏取りを警戒し、安全な位置取りを意識しましょう。

味方に余裕がある場合は攻撃に参加することでも貢献できます。

メインヒーラー/サブヒーラーという概念

回復力が高めで、継続的に回復できるサポート・ヒーローがメインヒーラーとして動き、主にタンクを回復させる動きをします。サブヒーラーは戦況を見て撃破されそうな味方を守る動きをしていきましょう。

メインヒーラー向きのヒーロー

サブヒーラー向きのヒーロー

アナ

キリコ

マーシー

バティスト

モイラ

ゼニヤッタ

ブリギッテ
ルシオ

基本的にメインヒーラー向きのキャラは秒間の回復量が多く、サブヒーラーは比較的少ないといったイメージを持っておきましょう。

カウンター・ウルト(アルティメット)の動き

相手の強力な攻撃に対応するため、アルティメットでカウンターする動きです。

一例…→敵リーパーの「デス・ブロッサム」、敵ザリアの「グラビトン・サージ」などにまともに受けてしまうとチームは壊滅してしまいます。それらのウルトの発動に合わせて、ゼニヤッタやルシオのウルトでカウンターすることでチームを守ります。

サポート・ロールのパッシブ

1秒間ダメージを受けない状態でいると、ライフが自動で回復する

特殊ライフ「シールド」と「アーマー」について

水色で表示されているのが「シールド」オレンジ色で表示されているのが「アーマー」です。

シールドは3秒間ダメージを受けない状態が続くと、25ずつ回復していきます。

アーマー部分のみ、すべての受けるダメージを30%軽減します。

シールド、アーマーは「追加ライフ」として分類され、追加ライフにダメージを与えても、アルティメット・チャージは溜まりません。

シールドを持つサポート・ヒーロー

アーマーを持つサポート・ヒーロー

ゼニヤッタ

ブリギッテ

おすすめサポートキャラ

サポート・ヒーローごとの特徴を簡単に解説しています。より詳しい解説はヒーローごとのページをご覧ください。

メインヒーラーのおすすめ

ヒーロー

特徴

アナ

・遠距離からも即座に回復でき、回復量も多いが正確なエイムが必要

・敵を眠らせるアビリティを所持

・ハードルは高いが万能なため使えることが好ましい

キリコ

新ヒーロー

・メイン武器のヘッドショット倍率が高い

・状態異常回復+無敵アビリティを所持

・テレポートスキルで逃げやすい

バティスト

・ハイジャンプができるため位置取りや逃げが容易

・味方を無敵にするアビリティを所持

・アルティメット+メイン武器で火力も高め

サブ攻撃の軌道が山なりなので壁の裏の味方も回復できる

マーシー

・唯一無二の復活アビリティ「リザレクション」持ち

・通常アビリティで攻撃力UPバフを所持

・火力はほぼ皆無

・ファラと相性◎(通称ファラマ)

モイラ

・無敵化+透明化アビリティがあり生存力が高い

・全てのアビリティが広範囲回復

・1vs1性能は比較的高い

サブヒーラーのおすすめ

ヒーロー

特徴

ゼニヤッタ

・HP200程度の敵なら一撃で倒せる火力の高さ

・被ダメージ増加デバフでタンクに圧をかけやすい

・回復力は低め

ブリギッテ

・唯一の盾持ちサポートで自衛しやすい

・肉弾戦や乱戦に特化

・近接攻撃しかできない

ルシオ

・回復力は低めだが、味方と一緒にいるだけで回復できる

・範囲回復/スピード上昇バフを選択できる

・壁を走る能力を持ち機動力が高い

 

ランキング

  1. 最強キャラランキング(Tier表)|(2024年4月更新) Season9ミッドパッチ対応
  2. 04/17配信 シーズン10 パッチノートまとめ|レッキング・ボールにプチリワーク!
  3. ベンチャーのアビリティと立ち回り解説
  4. エイムアシストのおすすめ設定(PS4,PS5,Switchプレイヤー向け)|注意点も解説
  5. アンチピック(カウンター・メタキャラ)一覧

新着記事

新着コメント

ザリアの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)も紹介
14日前 11
名無しさん 14日前

ザリアの対策しづらさはスキルのカウンター性能とプレイヤーの理解度の低さがある 体力が50の敵がいる→バリア張られる→このまま倒しきるorエネルギー貯めたくないで分かれる→結果キルもできずエネルギーを貯めるだけになる この流れが多いように感じる 距離取ってバリア管理してザリア撃ちつつ後衛撃ってれば普通に勝てるんだけど、エリアの概念がないから高所から打つとか、仲間と離れて戦うってことを誰もやらない ザリアの強みは正面火力とカバー性能だけ 弱みである機動力の低さ(エリアの突破力)とリソースの少なさに目を向けて戦えば普通に倒せる マスター帯の話です

もっと見る
ゼニヤッタの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介
3月8日 12
名無しさん 3月8日

ゼニヤッタ練習してるけど、マジでガンガン敵に詰めていく味方フランカー、頑張って回復付け直そうと追いかけるけど、足が遅いから回復してもらいに多少は歩み寄ってくれないと無理やろ。そういう自分勝手ニキに限って(あなたに)回復が必要だ!連呼する。めっちゃ萎える。死ぬ前にお前が来い。そんな後方にいるわけでもないのに、死ぬまで前に前進し続ける病気のくせにヒーラーのせいで死んだ!とかやめてほしい。上手い人は付けてもらいに戻って来るよ。お前が下手なんだよ!ってなる。

トップへ