PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、運搬に役立つパルや、運搬レべルが高いパルを紹介しています。
序盤はもちろん、終盤でも使いやすいパルを紹介しているので、拠点を発展させる際に是非ご覧ください。
運搬とは?
拠点周りに落ちている資材を拾ってきてくれる能力です。
伐採や採掘など、木材や金属を見つけることができる作業に適性持ったパルと一緒に配置することで、より効率よく資材を集めることができます。
現在の仕様では少し機能しづらいときがある
パルは資材の運搬中に他の仕事を見つけると、持っている資材を放り出して 他の仕事へ向かってしまうことがあります。
これがバグや想定していない動きなのかは判明していませんが、バグであれば後々修正されると思われます。
運搬に役立つパートナースキルを持つパル
これらのパルはプレイヤーに作用するパートナースキルを持っています。
図鑑番号 |
パル |
パートナースキル |
---|---|---|
No.001 |
|
猫の手も借りたい 手持ちにいる間、ツッパニャンが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量増減が増える |
No.086 |
ラブラドン |
愛情は過積載 背中に乗って移動できる。 手持ちにいる間、ラブラドンが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
No.089 |
アルパオー |
力持ちキング 背中に乗って移動できる。 手持ちにいる間、アルパオーが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
No.063 |
ミステリア |
アンチグラビティ 手持ちにいる間、ミステリアの反重力により、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
No.089B |
|
力持ちキング 背中に乗って移動できる。 手持ちにいる間、アオパオーが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
序中盤に捕獲できる運搬が可能なパル
序盤・中盤に捕獲できる 運搬レベルが高かったり、他の作業適性も高めな高いパルを紹介しています。
プレイヤーレベル1~30程度を目安としています。
図鑑番号 |
パル |
作業適性 |
---|---|---|
No.002 |
ツッパニャン |
手作業Lv1 採集Lv1 採掘Lv1 運搬Lv1 |
No.004 |
クルリス |
種まきLv1 手作業Lv1 採集Lv1 伐採Lv1 製薬Lv1 |
No.008 |
エテッパ |
種まきLv1 手作業Lv1 採集Lv1 伐採Lv1 運搬Lv1 |
No.011 |
キャプペン |
水やりLv2 手作業Lv2 採掘Lv2 冷却Lv2 運搬Lv2 |
No.019 |
ネムラム |
手作業Lv1 採集Lv1 運搬Lv1 ※夜も働いてくれることが多いのでオススメ! |
No.028 |
ポプリーナ |
種まきLv1 手作業Lv1 採集Lv1 製薬Lv1 運搬Lv1 |
No.030 |
イバラヒメ |
種まきLv1 手作業Lv1 採集Lv1 製薬Lv2 運搬Lv1 |
No.048 |
フェザーロ |
種まきLv1 手作業Lv2 採集Lv2 伐採Lv1 製薬Lv1 運搬Lv2 |
No.050 |
ビーナイト |
種まきLv1 手作業Lv1 採集Lv1 伐採Lv1 製薬Lv1 運搬Lv2 牧場Lv1 |
No.051 |
クインビーナ |
種まきLv2 手作業Lv2 採集Lv2 伐採Lv1 製薬Lv2 |
No.068 |
ニャンバット |
採集Lv2 採掘Lv2 運搬Lv2 ※夜も働いてくれることが多いのでオススメ! |
No.72 |
ツジギリ |
火おこしLv2 手作業Lv1 採集Lv1 伐採Lv3 運搬Lv2 |
No.075 |
クレメーオ |
手作業Lv2 製薬Lv2 運搬Lv2 |
No.076 |
フォレーナ |
火おこしLv2 手作業Lv3 運搬Lv2 |
終盤に捕獲できる運搬レベルが高いパル
終盤に捕獲できる運搬レベルが高めなパルを紹介しています。
「ウルトラスフィア」が解禁されるプレイヤーレベル35以降を目安としており、いずれもフィールドボスとして出現するパルです。
図鑑番号 |
パル |
作業適性 |
---|---|---|
No.033-B |
ライゾー |
発電Lv2 手作業Lv2 伐採Lv2 運搬Lv3 |
No.077 |
ラベロット |
種まきLv2 手作業Lv3 採集Lv3 伐採Lv2 運搬Lv2 |
No.092 |
グラクレス |
種まきLv1 手作業Lv1 伐採Lv3 運搬Lv3 |
No.095 |
フェスキー |
手作業Lv1 採集Lv2 採掘Lv2 運搬Lv3 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。