【パルワールド】設計図とは?入手方法と設計図でアイテムを作るメリットを解説【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」でドロップする、設計図について解説する記事になります。

設計図を入手する方法と、設計図を使ってアイテムを作成するメリットを紹介しています。

設計図の入手方法

放浪商人から購入

上記の帽子系装備の設計図は、放浪商人から購入することができます。

放浪商人の位置マップ

宝箱から入手

設計図は、フィールドやダンジョンに置かれている宝箱から入手できる場合があります。

一部の宝箱を開けるには、 銀のカギ など、カギ系のアイテムを使う必要があるので、カギを持っていくのを忘れないようにしましょう。

フィールドボスから入手

一部のフィールドボスからは、ドロップアイテムとして設計図を入手することができます。最もレア度の高いレジェンダリーのドロップ率は3%ほどと非常に低く設定されていますので、根気強く倒し続けるか、設定を変更して効率よくボスを周回しましょう。

各設計図を落とすボスと出現場所

設計図

パル

マップ

布の服

オコチョ

Lv11

173,-417 付近

羽根の髪飾り

キャプペン

Lv15

 114,-352 付近

毛皮アーマー

アズレーン

Lv17

-52,-386 付近

古びた弓

アルパオー

Lv23

50,-459 付近

クロスボウ

ツジギリ

Lv23

-116,-491 付近

ハンドガン

ライバード

Lv29

-344,-254 付近

金属ヘルム

グラクレス

Lv30

161,-224 付近

金属アーマー

クインビーナ

Lv31

 19,-157 付近

精錬金属ヘルム

デスティング

Lv44

515,102 付近

ポンプ式ショットガン

スザク

Lv45

 515,102 付近

耐熱精錬金属アーマー

ジオラーヴァ

Lv48

-614,-429 付近

アサルトライフル

ボルカイザー

Lv49

-442,-561 付近

耐寒精錬金属アーマー

ルナクイン

Lv49

-159,342 付近

パルメタルヘルム

グレイシャル

Lv50

-357,509 付近

耐熱/耐寒パルメタルアーマー

ベイントール

Lv50

※耐熱パルメタルアーマーの設計図をドロップ


セイントール

Lv50

※耐寒パルメタルアーマーの設計図をドロップ

447,678 付近

ロケットランチャー

ジェッドラン

Lv50

-789,-322 付近

▼レジェンダリー設計図について

設計図を使ってアイテムを作るメリット

テクノロジーポイントが不要

テクノロジー欄でアンロックできていないアイテムであっても、設計図をインベントリに入れてさえいれば作ることができます。

アイテム作成に必要な 武器ライン工場 などの設備は設置しておく必要がありますのでご注意ください。

+のついた設計図で作るアイテムは強力

必要素材は多くなりますが、+がついている設計図で作成したアイテムは性能が向上しています。

設計図を用いて作成する場合、必ず 古代文明の部品 を要求されるという点にも気を付けましょう。

下記で、通常の ハンドガン と、レジェンダリーの ハンドガン を例に解説しています。

通常のレシピとの比較

性能について

通常ハンドガンの性能

ハンドガン+4の性能

装填数

8

装填数

16

攻撃力

250

攻撃力

625

レジェンダリーなだけあり 通常のハンドガンの性能を大きく上回ります。

必要な素材の量

通常ハンドガンに必要な素材

ハンドガン+4に必要な素材

金属インゴット ×50

上質なパルオイル ×15

金属インゴット ×225

上質なパルオイル ×100

古代文明の部品 ×14

+値が増えるほど、必要な素材の要求量が増えます。

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】夜星砂の効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  3. ヤンデリナの出現場所や配合表、作業適性などスキル詳細情報
  4. 【パルワールド】古代文明のコアの効率のいい集め方と使い道【Palworld】
  5. プラズマキャノンの設計図4の効果・入手方法

新着コメント

トップへ