PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で『採掘』の作業適性を持つパル(モンスター)一覧です。図鑑番号や作業適正レベル順にソートができる他、採掘の効果も掲載しているので是非参考にしてください。
採掘適正のパル一覧
パル | サイズ | タイプ | 作業適性 | パートナー特性 |
---|---|---|---|---|
No.96 ![]() ボルドラゴ | XL | ![]() ![]() | ![]() Lv 4 ![]() Lv 4 | 『ドラゴンカイザー』 背中に乗って移動できる。ライド中、竜属性の攻撃が強化される。 |
No.96 ![]() ボルカイザー | XL | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 4 | 『マグマカイザー』 背中に乗って移動できる。ライド中、炎属性の攻撃が強化される。 |
No.98 ![]() ジオラーヴァ | XL | ![]() ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 4 | 『黒鎧竜』 背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、鉱石に対して与えるダメージが増え、金属鉱石が多く獲得できる。 |
No.120 ![]() テラナイト | L | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 4 ![]() Lv 4 | 『鋼鉄ガーディアンモード』 発動すると鋼鉄の覚悟により、一定時間テラナイトの攻撃力と防御力が増加する。 |
No.99 ![]() ゴルディング | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『スティールスコーピオン』 一緒に戦っている間、プレイヤーの防御力が増加し、雷属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.126 ![]() ゼノルーダ | L | ![]() | ![]() Lv 3 | 『クレーターマニア』 背中に乗って移動できる。手持ちにいる間、隕石の欠片とピュアクォーツが多く獲得できる。 |
No.99 ![]() デスティング | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『スティールスコーピオン』 一緒に戦っている間、プレイヤーの防御力が増加し、雷属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.88 ![]() ボルカノン | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『鉱石を貪る獣』 背中に乗って移動できる。ライド中、鉱石を壊す効率が上がる。 |
No.88 ![]() フロスカノン | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『氷塊を貪る獣』 背中に乗って移動できる。ライド中、鉱石を壊す効率が上がる。 |
No.100 ![]() アヌビス | M | ![]() | ![]() Lv 4 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 | 『砂漠の守護神』 一緒に戦っている間、プレイヤーの攻撃に地属性 を付与する。戦闘中、たまに高速ステップで攻撃を回避する。 |
No.67 ![]() ドリタス | M | ![]() | ![]() Lv 3 | 『ドリルクラッシャー』 発動すると、シェルスピン状態になる。回転しながらプレイヤーに追随し、鉱石を効率的に壊せる。 |
No.92 ![]() ゴルクレス | L | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『ハードアーマー』 一緒に戦っている間、プレイヤーの防御力が上がり炎属性のダメージを軽減する。 |
No.83 ![]() グランドラー | L | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『エレキハンター』 一緒に戦っている間、雷属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.137 ![]() ヒョウガオー | M | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 ![]() Lv 4 | 『ブリザードクラッシュ』 背中に乗って移動できる。ライド中、氷属性のハンマーを振り下ろして攻撃できる。 |
No.109 ![]() ベイントール | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『深淵の黒騎士』 背中に乗って移動できる。ライド中、2段ジャンプが可能になる。 |
No.108 ![]() セイントール | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『天翔の聖騎士』 背中に乗って移動できる。ライド中、3段ジャンプが可能になる。 |
No.11 ![]() キャプペン | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『勇敢なる海の戦士』 一緒に戦っている間、炎属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.90 ![]() グランモス | XL | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『ガイアクラッシャー』 背中に乗って移動できる。ライド中、木と鉱石を壊す効率が上がる。 |
No.90 ![]() ブリザモス | XL | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『アイスクラッシャー』 背中に乗って移動できる。ライド中、木と鉱石を壊す効率が上がる。 |
No.95 ![]() フェスキー | L | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『天空竜の慈愛』 背中に乗って空を飛ぶことができ、ライド中、竜属性の攻撃が強化される。 |
No.49 ![]() ゴリガイア | S | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『フルパワーゴリラモード』 発動すると野性の力を解放し、一定時間ゴリレイジの攻撃力が増加する。 |
No.95 ![]() フォレスキー | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『草竜の慈愛』 背中に乗って空を飛ぶことができ、ライド中、草属性の攻撃が強化される。 |
No.68 ![]() ニャンバット | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『超音波センサー』 発動すると、超音波の力で近くにいるパルの位置を探知できる。 |
No.43 ![]() トドドドン | M | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『土壌改善』 手持ちにいる間、地属性のパルの攻撃力が増加する。家畜牧場にアサインすると、上質なパルオイルを落とすことがある。 |
No.118 ![]() オドロクロ | M | ![]() ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 | 『墓荒らし』 家畜牧場にアサインすると、地面から骨を掘り出すことがある。 |
No.40 ![]() ヘルゴート | M | ![]() ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『炎爪の狩人』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のヘルファイアクローで攻撃する。 |
No.40 ![]() アビスゴート | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『黒爪の狩人』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のヘルファイアクローで攻撃する。 |
No.20 ![]() イノボウ | S | ![]() | ![]() Lv 1 | 『石頭』 背中に乗って移動できる。ライド中は、岩を壊す効率が上がる。 |
No.2 ![]() ツッパニャン | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『猫の手も借りたい』 手持ちにいる間、ツッパニャンが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
No.17 ![]() ンダコアラ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『カフェイン摂取』 発動すると、ンダコアラがエナジードリンクを大量摂取し一定時間ンダコアラの移動速度が激増する。 |
No.69 ![]() ラブマンダー | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『ハートドレイン』 一緒に戦っている間、ダメージを与えるとその一部を吸収しHPを回復するライフスティール効果を、プレイヤーとラブマンダーに付与する。 |
No.22 ![]() モグルン | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『鉱石探知』 発動すると、微細な振動を発信して、近くにある鉱石の場所を探知できる。 |
No.66 ![]() ソルレイス | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 | 『冥界の使者』 背中に乗って移動できる。ライド中、プレイヤーの攻撃に闇属性を付与する。 |
No.117 ![]() コロマジロ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 | 『ころころまんぷくオイル』 手持ちにいる間、コロマジロが荷物を肩代わりして、インベントリ内の原油が軽くなる。 |
採掘の効果
作業適正「採掘」を持つパルは、「採掘場」で石を伐採してくれるほか、拠点内にある石や鉱石を自動で採掘することもできます。
作業適正レベルが高いほど、作業効率も良くなります。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。