PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で『運搬』の作業適性を持つパル(モンスター)一覧です。図鑑番号や作業適正レベル順にソートができる他、運搬の効果も掲載しているので是非参考にしてください。
運搬適正のパル一覧
パル | サイズ | タイプ | 作業適性 | パートナー特性 |
---|---|---|---|---|
No.91 ![]() ヒエティ | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 ![]() Lv 4 | 『雪山の巨人』 背中に乗って移動できる。手持ちにいる間、ヒエティが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
No.120 ![]() テラナイト | L | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 4 ![]() Lv 4 | 『鋼鉄ガーディアンモード』 発動すると鋼鉄の覚悟により、一定時間テラナイトの攻撃力と防御力が増加する。 |
No.91 ![]() トロピティ | L | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 4 | 『南国の巨人』 背中に乗って移動できる。手持ちにいる間、トロピティが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
No.71 ![]() カバネドリ | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 3 | 『空からの襲撃者』 背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、敵の弱点部位を攻撃した際のダメージが増える。 |
No.103 ![]() エレパンダ | L | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『黄色い重戦車』 背中に乗って移動できる。ライド中、ミニガンを連射できる。 |
No.49 ![]() ゴリレイジ | S | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『フルパワーゴリラモード』 発動すると野性の力を解放し、一定時間ゴリレイジの攻撃力が増加する。 |
No.33 ![]() ライゾー | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『グレパンダ』 背中に乗って移動できる。ライド中、グレネードランチャーを連射できる。 |
No.105 ![]() ホルス | L | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『灼熱の捕食者』 背中に乗って空を飛ぶことができる。一緒に戦っている間、氷属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.74 ![]() イグニクス | L | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『フレイムウィング』 背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。 |
No.95 ![]() フェスキー | L | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『天空竜の慈愛』 背中に乗って空を飛ぶことができ、ライド中、竜属性の攻撃が強化される。 |
No.106 ![]() ボルゼクス | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 4 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『獰猛な迅雷竜』 一緒に戦っている間、水属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.83 ![]() ツンドラー | L | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『ドラゴンハンター』 一緒に戦っている間、竜属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.49 ![]() ゴリガイア | S | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『フルパワーゴリラモード』 発動すると野性の力を解放し、一定時間ゴリレイジの攻撃力が増加する。 |
No.95 ![]() フォレスキー | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『草竜の慈愛』 背中に乗って空を飛ぶことができ、ライド中、草属性の攻撃が強化される。 |
No.97 ![]() ライガルダ | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『雷鳴の翼』 背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、プレイヤーの攻撃に雷属性を付与する。 |
No.71 ![]() シロカバネ | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『空からの襲撃者』 背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、敵の弱点部位を攻撃した際のダメージが増える。 |
No.97 ![]() ヘルガルダ | L | ![]() | ![]() Lv 3 | 『冥府の翼』 背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、プレイヤーの攻撃に闇属性を付与する。 |
No.113 ![]() セレムーン | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 4 ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『セレスタルダークネス』 背中の月に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、無属性と闇属性の攻撃が強化される。 |
No.92 ![]() グラクレス | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『ハードアーマー』 一緒に戦っている間、プレイヤーの防御力が上がり炎属性のダメージを軽減する。 |
No.73 ![]() ライバード | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 3 | 『天雷』 背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、プレイヤーの攻撃に雷属性を付与する。 |
No.92 ![]() ゴルクレス | L | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『ハードアーマー』 一緒に戦っている間、プレイヤーの防御力が上がり炎属性のダメージを軽減する。 |
No.33 ![]() ササゾー | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 | 『グレパンダ』 背中に乗って移動できる。ライド中、グレネードランチャーを連射できる。 |
No.83 ![]() グランドラー | L | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 | 『エレキハンター』 一緒に戦っている間、雷属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.105 ![]() イシス | L | ![]() | ![]() Lv 4 ![]() Lv 3 | 『潮流の捕食者』 背中に乗って空を飛ぶことができる。一緒に戦っている間、炎属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.112 ![]() ベラノワール | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 4 ![]() Lv 2 | 『悪夢の瞳』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のナイトメアレイで攻撃する。 |
No.112 ![]() ベラルージュ | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 4 ![]() Lv 2 | 『悪夢の視線』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のナイトメアレイブルームで攻撃する。 |
No.125 ![]() ゼノベーダ | S | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『隕石マニア』 手持ちにいる間、鉱石に対して与えるダメージが増え、隕石の欠片が多く獲得できる。 |
No.40 ![]() ヘルゴート | M | ![]() ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『炎爪の狩人』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のヘルファイアクローで攻撃する。 |
No.40 ![]() アビスゴート | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『黒爪の狩人』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のヘルファイアクローで攻撃する。 |
No.11 ![]() キャプペン | L | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『勇敢なる海の戦士』 一緒に戦っている間、炎属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.77 ![]() ラベロット | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『草原のスピードスター』 一緒に戦っている間、プレイヤーの移動速度が上がりプレイヤーの攻撃に草属性を付与する。 |
No.23 ![]() ヤミイカ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『イカ揚げ』 手持ちにいる間、グライダーの代わりに呼び出せる。グライド中は、ふわふわと長時間浮くことができる。 |
No.72 ![]() ツジギリ | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 | 『紫電一閃』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力の居合斬りで攻撃する。 |
No.122 ![]() ワンフー | S | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『帰還の祈り』 発動すると、最も近くの拠点へ移動することができる。ダンジョンの中などでは使用できない。 |
No.50 ![]() ビーナイト | M | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 | 『働きバチ』 家畜牧場にアサインすると、ハチミツを落とすことがある。手持ちにいる間、クインビーナのステータスが上がる。 |
No.32 ![]() シメナワ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『空中ブランコ』 手持ちにいる間、グライダーの代わりに呼び出せる。グライドすると、プレイヤーを高く持ち上げる。 |
No.75 ![]() クレメーナ | M | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『植物図鑑』 一緒に戦っている間、草属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.32 ![]() オバケナワ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『寒空ブランコ』 手持ちにいる間、グライダーの代わりに呼び出せる。グライドすると、プレイヤーを高く持ち上げる。 |
No.68 ![]() ニャンバット | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『超音波センサー』 発動すると、超音波の力で近くにいるパルの位置を探知できる。 |
No.75 ![]() クレメーオ | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『魔導書コレクター』 一緒に戦っている間、無属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.76 ![]() フォレーオ | M | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 | 『くろぎつねさま』 一緒に戦っている間、プレイヤーの攻撃に闇属性を付与する。 |
No.72 ![]() ヤミウチ | M | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 | 『紫電一閃』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力の居合斬りで攻撃する。 |
No.69 ![]() ラブマンダー | L | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『ハートドレイン』 一緒に戦っている間、ダメージを与えるとその一部を吸収しHPを回復するライフスティール効果を、プレイヤーとラブマンダーに付与する。 |
No.100 ![]() アヌビス | M | ![]() | ![]() Lv 4 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 | 『砂漠の守護神』 一緒に戦っている間、プレイヤーの攻撃に地属性 を付与する。戦闘中、たまに高速ステップで攻撃を回避する。 |
No.76 ![]() フォレーナ | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 | 『おきつねさま』 一緒に戦っている間、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。 |
No.139 ![]() ニャニミテ | M | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『ショットニャンモード』 発動すると、一定時間ニャニミテが付近の敵にショットガンを撃ちまくる。 |
No.128 ![]() ナイトメアリ | S | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 | 『ソウルコレクター』 一緒に戦っている間、パルを倒した際のソウルの獲得量が増える。 |
No.135 ![]() モモンチュラ | S | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 | 『モモンウェブ』 背中に乗って移動できる。ライド中、射撃地点にクモの糸を飛ばして、グラップリングで高速移動できる。 |
No.48 ![]() フェザーロ | M | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『鷹の眼』 一緒に戦っている間、プレイヤーが敵の弱点部位へ攻撃した際のダメージが増える。 |
No.48 ![]() サンドロ | M | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 | 『鷹の眼』 一緒に戦っている間、プレイヤーが敵の弱点部位へ攻撃した際のダメージが増える。 |
No.134 ![]() ヤンデリナ | M | ![]() | ![]() Lv 4 ![]() Lv 1 ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 | 『狂愛の刃』 手持ちにいる間、肉切り包丁で解体を行った際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.85 ![]() パリピドン | XL | ![]() ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 1 | 『ミサイルパーリィ』 背中に乗って移動できる。ライド中、ミサイルランチャーを連射できる。 |
No.25 ![]() ルミカイト | M | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『そよ風グライダー』 手持ちにいる間、グライダーの代わりに呼び出せる。グライド中は、長時間素早く移動することができる。 |
No.85 ![]() ペコドン | XL | ![]() ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 | 『ペコペコミサイル』 背中に乗って移動できる。ライド中、ミサイルランチャーを連射できる。 |
No.45 ![]() ダリザード | S | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『第六感』 発動すると、第六感を働かせ、近くにあるダンジョンの場所を探知できる。 |
No.45 ![]() チリザード | S | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『第六感』 発動すると、第六感を働かせ、近くにあるダンジョンの場所を探知できる。 |
No.8 ![]() エテッパ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『ウキウキライフル』 発動すると、一定時間エテッパが付近の敵にアサルトライフルを撃ちまくる。 |
No.2 ![]() ツッパニャン | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『猫の手も借りたい』 手持ちにいる間、ツッパニャンが荷物を肩代わりして、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
No.62 ![]() カミナラシ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『カミナリ娘』 手持ちにいる間、プレイヤーの近くに出現する。プレイヤーの攻撃にあわせて落雷で追撃を行う。 |
No.31 ![]() シャーキッド | S | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『怒りんぼサメ』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のアクアショットで攻撃する。手持ちにいる間、プレイヤーの攻撃力が上がる。 |
No.31 ![]() シャーマンダー | S | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『怒りんぼサメ』 発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のアクアショットで攻撃する。手持ちにいる間、プレイヤーの攻撃力が上がる。 |
No.1 ![]() モコロン | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『モコモコの盾』 発動すると、プレイヤーに装備され盾になる。家畜牧場にアサインすると、羊毛を落とすことがある。 |
No.114 ![]() ブシガエル | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『跳躍の構え』 発動すると、ブシガエルが忠誠心と膨らんだ腹部で力を溜める。プレイヤーが上に乗ると高くジャンプする。 |
No.124 ![]() ミミドッグ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『鍵開け』 宝箱の近くにいる時、ミミドッグの力で、鍵を使用せずに宝箱を開けることができる。スキルのレベルに応じて開けられる宝箱が変わる。 |
No.19 ![]() ネムラム | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『夢色チェイサー』 手持ちにいる間、プレイヤーの近くに出現する。プレイヤーの攻撃にあわせて魔弾で追撃を行う。 |
No.17 ![]() ンダコアラ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『カフェイン摂取』 発動すると、ンダコアラがエナジードリンクを大量摂取し一定時間ンダコアラの移動速度が激増する。 |
No.6 ![]() カモノスケ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『サーフィンタックル』 発動すると、カモノスケが敵に向かってボディサーフィンをしながら突っ込む。 |
No.22 ![]() モグルン | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『鉱石探知』 発動すると、微細な振動を発信して、近くにある鉱石の場所を探知できる。 |
No.7 ![]() ボルトラ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『静電気』 手持ちにいる間、雷属性のパルの攻撃力が増加する。 |
No.87 ![]() フラリーナ | M | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 | 『花精霊の祝福』 発動すると、花の癒しの力でプレイヤーのHPを回復する。 |
No.70 ![]() ラヴィ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『マグマのナミダ』 家畜牧場にアサインすると、発火器官を作ることがある。 |
No.43 ![]() トドドドン | M | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『土壌改善』 手持ちにいる間、地属性のパルの攻撃力が増加する。家畜牧場にアサインすると、上質なパルオイルを落とすことがある。 |
No.63 ![]() ミステリア | M | ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『アンチグラビティ』 手持ちにいる間、ミステリアの反重力により、プレイヤーの所持重量上限が増える。 |
No.10 ![]() ペンタマ | XS | ![]() ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『ペンタマランチャー』 発動すると、ロケットランチャーが装備され、ペンタマを弾丸として射出する。着弾して爆発するとペンタマは瀕死になる。 |
No.39 ![]() ヒメウサ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『器用な手先』 手持ちにいる間、無属性のパルの攻撃力が増加する。拠点にいる間、武器製作台で働くときの作業効率が上がる。 |
No.138 ![]() プラムルリム | S | ![]() ![]() | ![]() Lv 3 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 1 | 『豊作の祈り』 拠点にいる間、プラムルリムが捧げる祈りによって作物の収穫量が上がる。 |
No.28 ![]() ポプリーナ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『お手伝いうさぎ』 手持ちにいる間、プレイヤーの近くに出現する。自動で近くにあるアイテムを拾いに行く。 |
No.30 ![]() イバラヒメ | S | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 2 ![]() Lv 1 | 『姫様の視線』 手持ちにいる間、草属性のパルの攻撃力が増加する。 |
No.78 ![]() ヴィオレッタ | M | ![]() | ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 2 ![]() Lv 3 ![]() Lv 1 | 『大地の浄化』 一緒に戦っている間、地属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。 |
No.39 ![]() ヨモギウサ | XS | ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『草編み職人』 手持ちにいる間、草属性のパルの攻撃力が増加する。拠点にいる間、武器製作台で働くときの作業効率が上がる。 |
No.62 ![]() ヤミナラシ | XS | ![]() ![]() | ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 ![]() Lv 1 | 『ヤミナリ娘』 手持ちにいる間、プレイヤーの近くに出現する。プレイヤーの攻撃にあわせて闇の稲妻で追撃を行う。 |
運搬の効果
作業適正「運搬」を持つパルは、拠点内にあるアイテムを自動で運んでチェストやエサ箱などに収納してくれます。
作業適正レベルが高いほど、一度に運べる量が多くなります。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。