【パルワールド】雷属性のパル一覧【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」の『雷属性』パル(モンスター)一覧です。雷属性のタイプ相性の有利・不利についても掲載しているので、是非参考にしてください。

雷属性のパル一覧

パルサイズタイプ作業適性パートナー特性
No.7
ボルトラ
ボルトラ
XS
Lv 1
Lv 1
Lv 1
『静電気』
手持ちにいる間、雷属性のパルの攻撃力が増加する。
No.10
デンタマ
デンタマ
XS
Lv 1
Lv 2
Lv 1
Lv 1
『デンタマランチャー』
発動すると、ロケットランチャーが装備され、デンタマを弾丸として射出する。着弾して爆発するとデンタマは瀕死になる。
No.11
ペンキッド
ペンキッド
L
Lv 2
Lv 2
Lv 2
Lv 2
Lv 2
『不屈の電撃水将』
一緒に戦っている間、水属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。
No.12
パチグリ
パチグリ
XS
Lv 1
『ビリビリボム』
発動すると、パチグリが手に装備され、敵に投げつけると着弾時に雷の爆発を起こす。
No.25
エレカイト
エレカイト
M
Lv 1
Lv 1
Lv 1
『ビリ風グライダー』
手持ちにいる間、装備中のグライダーの性能が変わる。グライド中は、長時間素早く移動することができる。
No.33
ライゾー
ライゾー
L
Lv 2
Lv 2
Lv 2
Lv 3
『グレパンダ』
背中に乗って移動できる。ライド中、グレネードランチャーを連射できる。
No.56
ライコーン
ライコーン
M
Lv 2
Lv 1
『疾風迅雷』
背中に乗って移動できる。ライド中、プレイヤーの攻撃に雷属性を付与する。
No.60
イヌズマ
イヌズマ
M
Lv 2
『跳躍力』
背中に乗って移動できる。ライド中、2段ジャンプが可能になる。
No.62
カミナラシ
カミナラシ
XS
Lv 1
Lv 1
Lv 1
『カミナリ娘』
手持ちにいる間、プレイヤーの近くに出現する。プレイヤーの攻撃にあわせて落雷で追撃を行う。
No.62
ヤミナラシ
ヤミナラシ
XS
Lv 1
Lv 1
Lv 1
Lv 1
『ヤミナリ娘』
手持ちにいる間、プレイヤーの近くに出現する。プレイヤーの攻撃にあわせて闇の稲妻で追撃を行う。
No.64
ビリビリュー
ビリビリュー
L
Lv 2
Lv 2
『雷華の竜』
背中に乗って移動できる。ライド中、雷属性の攻撃が強化される。
No.73
ライバード
ライバード
L
Lv 2
Lv 1
Lv 3
『天雷』
背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、プレイヤーの攻撃に雷属性を付与する。
No.85
パリピドン
パリピドン
XL
Lv 3
Lv 1
『ミサイルパーリィ』
背中に乗って移動できる。ライド中、ミサイルランチャーを連射できる。
No.93
ムラサメ
ムラサメ
S
Lv 2
Lv 2
『雷雲』
背中に乗って移動できる。 ライド中、2段ジャンプが可能になり、 水属性のパルを倒した際の ドロップアイテム獲得量が増える。
No.97
ライガルダ
ライガルダ
L
Lv 3
Lv 3
『雷鳴の翼』
背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、プレイヤーの攻撃に雷属性を付与する。
No.103
エレパンダ
エレパンダ
L
Lv 3
Lv 2
Lv 2
Lv 3
『黄色い重戦車』
背中に乗って移動できる。ライド中、ミニガンを連射できる。
No.106
ボルゼクス
ボルゼクス
L
Lv 4
Lv 2
Lv 3
『獰猛な迅雷竜』
一緒に戦っている間、水属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。
No.136
オーマサンダ
オーマサンダ
L
Lv 4
Lv 1
『プラズマダッシュ』
背中に乗って移動できる。また、空中でダッシュし高速で移動できる。

属性相性について

属性相性表

パルワールド内には全部で9個の属性が存在し、それぞれの属性に有利・不利があります。

雷属性のパルは、「水属性」に与えるダメージが増加し、「地属性」に与えるダメージが減少します。

ランキング

  1. 【パルワールド】賞金首の仕様・賞金首討伐の証について【Palworld】
  2. 闇の欠片の効果・入手方法
  3. 【パルワールド】テラリアコラボアップデート追加装備 レジェンダリー設計図(+4)設計図の入手方法まとめ【Palworld】
  4. 【パルワールド】クロマイトの効率のいい集め方・入手方法と使い道【Palworld】
  5. 【パルワールド】サルベージのやり方【Palworld】

新着記事

新着コメント

トップへ