【パルワールド】桜島アップデートの新パル一覧【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

Steam・Xboxの「パルワールド」で、桜島アップデートで追加された新規パル一覧を紹介しています。新パルの出現場所についても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

桜島アップデートの新パル一覧

パルサイズタイプ作業適性パートナー特性
No.49
ゴリガイア
ゴリガイア
S
Lv 1
Lv 2
Lv 3
『フルパワーゴリラモード』
発動すると野性の力を解放し、一定時間ゴリレイジの攻撃力が増加する。
No.55
モモチョ
モモチョ
M
Lv 2
Lv 1
『ぱちぱちイタチ』
背中に乗って移動できる。ライド中、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。
No.72
ヤミウチ
ヤミウチ
M
Lv 2
Lv 1
Lv 1
Lv 3
Lv 2
『紫電一閃』
発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力の居合斬りで攻撃する。
No.75
クレメーナ
クレメーナ
M
Lv 2
Lv 2
Lv 2
Lv 2
『植物図鑑』
一緒に戦っている間、草属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。
No.76
フォレーオ
フォレーオ
M
Lv 2
Lv 3
Lv 2
『くろぎつねさま』
一緒に戦っている間、プレイヤーの攻撃に闇属性を付与する。
No.95
フォレスキー
フォレスキー
L
Lv 2
Lv 1
Lv 2
Lv 2
Lv 3
『草竜の慈愛』
背中に乗って空を飛ぶことができ、ライド中、草属性の攻撃が強化される。
No.96
ボルドラゴ
ボルドラゴ
XL
Lv 4
Lv 4
『ドラゴンカイザー』
背中に乗って移動できる。ライド中、竜属性の攻撃が強化される。
No.97
ライガルダ
ライガルダ
L
Lv 3
Lv 3
『雷鳴の翼』
背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、プレイヤーの攻撃に雷属性を付与する。
No.99
ゴルディング
ゴルディング
L
Lv 2
Lv 3
『スティールスコーピオン』
一緒に戦っている間、プレイヤーの防御力が増加し、雷属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。
No.113
セレムーン
セレムーン
L
Lv 4
Lv 3
Lv 3
『セレスタルダークネス』
背中の月に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、無属性と闇属性の攻撃が強化される。
No.114
ブシガエル
ブシガエル
XS
Lv 1
Lv 1
Lv 1
Lv 1
『跳躍の構え』
発動すると、ブシガエルが忠誠心と膨らんだ腹部で力を溜める。プレイヤーが上に乗ると高くジャンプする。
No.115
フワフラワ
フワフラワ
S
Lv 2
Lv 2
Lv 1
Lv 2
『フローラルブースト』
拠点にいる間、フワフラワが農園に元気を注ぎ込み作物の成長速度が上がる。
No.116
キノッポ
キノッポ
S
Lv 2
Lv 1
Lv 2
Lv 2
『ほわほわ胞子』
背中に乗って移動できる。拠点にいる間、キノッポの不思議な胞子で拠点のパルのSAN値が減りにくくなる。
No.116
ベノッポ
ベノッポ
S
Lv 2
Lv 1
Lv 2
Lv 2
『ほわほわ胞子』
背中に乗って移動できる。拠点にいる間、キノッポの不思議な胞子で拠点のパルのSAN値が減りにくくなる。
No.117
コロマジロ
コロマジロ
XS
Lv 1
『ころころまんぷくオイル』
手持ちにいる間、コロマジロが荷物を肩代わりして、インベントリ内の原油が軽くなる。
No.118
オドロクロ
オドロクロ
M
Lv 3
Lv 2
Lv 1
Lv 2
Lv 1
『墓荒らし』
家畜牧場にアサインすると、地面から骨を掘り出すことがある。
No.119
ブッサソリ
ブッサソリ
S
Lv 1
Lv 3
Lv 1
『サソリソナー』
発動すると、空気中の粒子を分析して、ダンジョンの出口を探知できる。
No.120
テラナイト
テラナイト
L
Lv 3
Lv 4
Lv 4
『鋼鉄ガーディアンモード』
発動すると鋼鉄の覚悟により、一定時間テラナイトの攻撃力と防御力が増加する。
No.121
ヤクモマル
ヤクモマル
XS
Lv 2
『類は友を呼ぶ』
背中に乗って移動できる。一緒に戦っている間、このパルと同じパッシブスキルを持ったパルに遭遇しやすくなる。※一部のパッシブスキルを除く
No.122
ワンフー
ワンフー
S
Lv 3
Lv 2
Lv 2
Lv 1
Lv 2
『帰還の祈り』
発動すると、最も近くの拠点へ移動することができる。ダンジョンの中などでは使用できない。
No.123
トリステップ
トリステップ
S
Lv 2
『サンドダッシュ』
背中に乗って移動できる。砂の上にいる間、速く走ることができる。
No.124
ミミドッグ
ミミドッグ
XS
Lv 1
Lv 1
『鍵開け』
宝箱の近くにいる時、ミミドッグの力で、鍵を使用せずに宝箱を開けることができる。スキルのレベルに応じて開けられる宝箱が変わる。
No.125
ゼノベーダ
ゼノベーダ
S
Lv 2
Lv 2
『隕石マニア』
手持ちにいる間、鉱石に対して与えるダメージが増え、隕石の欠片が多く獲得できる。
No.126
ゼノルーダ
ゼノルーダ
L
Lv 3
『クレーターマニア』
背中に乗って移動できる。手持ちにいる間、隕石の欠片とピュアクォーツが多く獲得できる。

新パルの生息地域一覧

パル
No.49
ゴリガイア
ゴリガイア(S)
No.55
モモチョ
モモチョ(M)
No.72
ヤミウチ
ヤミウチ(M)
No.75
クレメーナ
クレメーナ(M)
No.76
フォレーオ
フォレーオ(M)
No.95
フォレスキー
フォレスキー(L)
No.96
ボルドラゴ
ボルドラゴ(XL)
No.97
ライガルダ
ライガルダ(L)
No.99
ゴルディング
ゴルディング(L)
No.113
セレムーン
セレムーン(L)
No.114
ブシガエル
ブシガエル(XS)
No.115
フワフラワ
フワフラワ(S)
No.116
キノッポ
キノッポ(S)
No.116
ベノッポ
ベノッポ(S)
No.117
コロマジロ
コロマジロ(XS)
No.118
オドロクロ
オドロクロ(M)
No.119
ブッサソリ
ブッサソリ(S)
No.120
テラナイト
テラナイト(L)
No.121
ヤクモマル
ヤクモマル(XS)
No.122
ワンフー
ワンフー(S)
No.123
トリステップ
トリステップ(S)
No.124
ミミドッグ
ミミドッグ(XS)
No.125
ゼノベーダ
ゼノベーダ(S)
No.126
ゼノルーダ
ゼノルーダ(L)

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】属性別最強オススメパルランキング|戦闘向け最強パルの作り方も紹介【Palworld】
  3. 【パルワールド】夜星砂の効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  4. 【パルワールド】商人の場所と販売アイテム・パル一覧|Ver0.3.2.0対応【Palworld】
  5. ヤンデリナの出現場所や配合表、作業適性などスキル詳細情報

新着コメント

トップへ