【パルワールド】カーボン繊維のオススメの入手場所・入手方法と使い道【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、アイテムの作成や建築に使うカーボン繊維の効率的な入手方法・場所、主な使い道を掲載しています。

カーボン繊維の入手方法

  1. 「作業ライン」を作成
  2. 「改善された炉」を作成
  3. 「木炭」か「石炭」を作る
  4. 作業ラインで「カーボン繊維」を作成

1.作業ラインを作成

テクノロジーレベル28になると解放出来る施設です。

この施設以上でなければカーボン繊維は作成出来ない為まずは最優先でこちらを解放して作成しましょう。

▼素材の効率的な集め方

2.改善された炉を作成

原始的な炉ではカーボン繊維の素材となるアイテムを作成出来ない為、テクノロジーレベル34で解放される改善された炉も必須です。

▼素材の効率的な集め方

3.木炭か石炭を作る

カーボン繊維の直接の素材となる為、どちらかを作成します。

オススメはこのくらいの進行度で他だと他の使い道が無くなってきている木材を素材とする木炭です。

石炭は精錬金属インゴットでも必要になってくる為、他のアイテム作成と競合するという問題もあります。

木炭の入手方法

改善された炉で木材を材料にして作成できます。

火おこし作業が可能なパルをアサインしましょう。木が足りない場合は伐採場を建てるなどして補うのがオススメです。

石炭の入手方法

以下の画像のような特定の採集ポイントで採掘可能です。

安定した量産には採集ポイント付近に拠点を建てるなどの工夫が必要になってきます。

守護者の封域東

▼石炭の効率的な入手方法

カーボン繊維の主な使い道

ウルトラスフィア

パルスフィアの中でも最上位となるウルトラスフィア、レジェンドスフィアどちらにも必要になります。

伝説のパルの捕獲などに挑む場合、最低でもウルトラスフィアが欲しい為進行度と比例して重要になってくるアイテムです。

アサルトライフル

プレイヤーの武器としては扱いやすさも高い武器です。

パルだけでなく自分も積極的に戦うという方は作成しておきましょう。

ランキング

  1. 【パルワールド】属性別最強オススメパルランキング|戦闘向け最強パルの作り方も紹介【Palworld】
  2. 【パルワールド】移動おすすめパルのランキングを陸上・飛行で分けて解説!|移動・飛行速度ランキングと最速パルの作り方解説【Palworld】
  3. 【パルワールド】夜星砂の効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  4. 【パルワールド】プレデターパルの出現場所マップとプレデターコアの使い道|いないときはどうする?【Palworld】
  5. 【パルワールド】密漁団のオイルリグ(Lv.55)の攻略のコツ・オイルリグの場所と入手アイテム【Palworld】

新着コメント

トップへ