『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』のマップの中央にある、パルデアの大穴に入る方法や、生息しているポケモンたちを紹介しています。※この記事にはネタバレが含まれますので閲覧の際はご注意ください。
目次
パルデアの大穴に入る方法
パルデアの大穴の内部はエリアゼロと呼ばれる地帯になっていて、様々なパラドックスポケモンたちが生息しています。
- 従来通りバッジを集める「チャンピオンロード」
- スパイスを巡り各地のヌシを倒して回る「レジェンドルート」
- スター団と戦う「スターダスト★ストリート」
上記3つのシナリオをクリアすると追加されるシナリオ「ザ・ホームウェイ」が解禁されると訪れることができます。解禁前に訪れても、内部を探索することはできません。
それぞれのストーリーの攻略方法のまとめは下記の記事をご覧ください。
パルデアの大穴へのルート
チャンプルタウンへ移動する |
---|
↓ |
南東部にある出口から出て、上記のマップで目的地にしている部分へ向かう |
道なりに南東部へ進みましょう。レンガで作られたトンネルと、鉄柵が目印となります。 ↓ |
トンネルを抜けるとパルデアの大穴に到着 |
研究所の中から、エリアゼロの中へと入っていくことができます。 |
パルデアの大穴に出現するポケモンたち
※古代/未来の姿のパラドックスポケモン以外の、通常のポケモンたちも出現します。
古代の姿のポケモン一覧(スカーレット限定)
図鑑ナンバー |
名前と容姿 |
タイプ |
---|---|---|
376 |
じめん かくとう |
|
377 |
フェアリー エスパー |
|
378 |
くさ あく |
|
379 |
ゴースト フェアリー |
|
380 |
むし かくとう |
|
381 |
でんき じめん |
|
397 |
ドラゴン あく |
|
399 |
かくとう ドラゴン |
※コライドンは最深部で1体のみ入手できます。
未来の姿のポケモン一覧(バイオレット限定)
図鑑ナンバー |
名前と容姿 |
タイプ |
---|---|---|
382 |
じめん はがね |
|
383 |
こおり みず |
|
384 |
かくとう でんき |
|
385 |
くあく ひこう |
|
386 |
ほのお どく |
|
387 |
いわ でんき |
|
398 |
フェアリー かくとう |
|
400 |
でんき ドラゴン |
※ミライドンは最深部で1体のみ入手できます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。