『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のDLC第二弾「藍の円盤」で新たに発見されたポケモン増殖バグのリスクや注意点について解説する記事となります。
こちらのバグは利用することでアカウント停止の恐れがあるほか、ゲームのバランスを著しく破壊してしまうものとなりますのでやり方は紹介しておりません。ご了承ください。
目次
増殖バグは修正されました(02/07追記)
02/01に配信された 更新データ Ver.3.0.1で こちらの記事で解説している増殖バグについては修正されていることが確認できました。
増殖を行ったプレイヤーに対する個別のロールバックなどは起きておらず 増殖したポケモンはそのままとなっているため、他のトレーナーと交換する際は 記事下部で解説している「見分け方」も参考にしてみてください。
また、このパッチでは ドラゴンエール の不具合や きんぞくおん の技マシンの不具合、 マーイーカ の進化に関する不具合などが修正されました。
Ver.3.0.1の詳細は下記記事をご覧ください。
▼更新データVer.3.0.1について
ポケモン増殖バグとは
特定の手順を踏むことで、持っているポケモンを完全に複製することができるバグのことです。
このバグを利用することで 個体の強さや 持っているあかし(リボン)、持っているアイテムを複製できてしまうようです。
この際にボールや親名・IDは引き継がず、使用しているROMのものとなるようです。
バグ利用の危険性について
一部ポケモンの合体・分離に致命的な影響が起こりうる
これらのアイテムを用いて合体するポケモンは 本来アイテムにつきそれぞれ1体しか存在できないようになっているので、合体形態を複数所持すると本来の挙動と異なる処理が起きます。
より詳しく解説すると「合体形態は1種類につき1体」になるように設定されているため、コピー産あるいは元々の個体のどちらかは合体形態でボックスに残り続けることになります。
逃がそうとしても 合体形態は逃がせないようになっているので バグ利用の痕跡が絶対にボックスに残ってしまいます。
交換や対戦などオンラインで使うと規約違反でBANの可能性がある
現状 バグで増殖した不正な個体はオンラインでの交換ができなくなっているようです。
万が一バグで作成した個体を送れるとすると、バグの意図的利用としてニンテンドーアカウントが停止される恐れがありますので利用しないようにしましょう。
将来的にはホームなどに移動不可になる可能性がある
初期のブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでも、似たような増殖バグが発見されました。
この対策として画面上では判別できない ポケモンごとの内部の数値を使い、同じ数値を持つポケモンをバグによって生まれたものとして判別する仕組みが設けられました。同じ内部の数値を持つ個体が同じデータに複数いた場合は弾かれるようになっているようです。
現在 バグによって作った個体はPokemon HOMEに送れる場合があるかもしれませんが、将来的には使えなくなる恐れがあります。
▼BDSPのバグについて
今回のコピー産の見分け方
下記の点で、コピー産かどうかを見分けることができます。
各項目で見分け方をより詳しく解説していますのでご覧ください。
① |
異なるボールのパルデア御三家 ※
|
---|---|
② |
オシャボ入りのヒスイビリリダマ |
③ |
プレシャスボール入りでない配布ポケモン |
④ |
ポケモンの捕獲場所で見分ける (※捕獲場所が正規のものではない) |
⑤ |
テラリウムドームで捕獲された個体もバグ産の恐れが ※全てがそうとは断定できない |
⑥ |
交換自体をしないのが確実 |
異なるボールのパルデア御三家
これらのポケモンが
モンスターボール
、
スーパーボール
、
ハイパーボール
以外のボールに入っている場合、バグで作ったポケモンが親個体となっています。
これらのポケモンがタマゴから生まれた個体だった場合、 その個体自体はバグに関係のないものですが、現時点は正規の手段で入手できないポケモンから生まれたもののため不正に生み出されたポケモンと認識できます。
詳細な見分け方
ムーンボール
や
サファリボール
に入っているなど、本来のボールとは異なるボールに入っている個体はバグによって作られた個体となります。
スーパーボール・ハイパーボールに入れる方法
Pokemon GOで野生出現するパルデア御三家を、Pokemon GO内のスーパーボール・ハイパーボールで捕獲し、Pokemon HOMEを経由して連れてくることで入手できます。
これらのボールは遺伝しますので、タマゴから生まれた個体も問題ありまえん。
マスターボール入りの個体について
マスターボールは遺伝できないため Pokemon GOでマスターボールで捕まえた個体を Pokemon HOMEを経由して連れてくることでのみマスターボールに入れることができます。
また、パルデア御三家の色違いは未実装のため、マスターボール入りの色違い個体であればバグ産の個体です。
見分け方
交換で回ってきた場合、Pokemon HOMEで確認し 左上に「G」と書かれたマークがついていれば正規個体となります。
Pokemon GOのマスターボールは非常にレアなアイテムとなっているので、回ってくることはほぼ無いと考えてよいでしょう。
②オシャボ入りのヒスイビリリダマ
ヒスイビリリダマ・ヒスイマルマインもパルデア御三家と同様、現時点ではボールの遺伝ができないため増殖された個体もしくはそれらを親にして遺伝させた個体となります。
③配布ポケモンは複製されたものの可能性あり
過去に
プレシャスボール
入りで配布されたポケモンと同じ個体が プレシャスボールに入っていない場合、バグで作られた個体であると断定できます。
親名やボール・捕獲した場所を見ることで、バグで作られた個体かどうかを判別できます。
一例として何体か挙げると 色違いの ムゲンダイナ や ザシアン-れきせんのゆうしゃ 、 ファイヤー-ガラルのすがた などの配布個体がプレシャスボール以外に入っていたらバグ産、 配布個体の親名ではない場合もバグ産ということです。
④ポケモンの捕獲場所で見分ける
本来の生息場所と異なる場所で捕獲されている個体は 増殖されたものとなります。
生息位置がテラリウムドーム以外のポケモンがテラリウムドーム内の捕獲となっていた場合は増殖個体であると判別することができます。
一例として、 パルデアの大穴でしか捕獲できない サケブシッポ や タケルライコ 、イベント限定で捕獲できる ガチグマ-アカツキ などのポケモンが「キャニオンスクエア」などの テラリウムドームでの捕獲となっていた場合は増殖された個体ということになります。
⑤テラリウムドームで出現するポケモンも増殖産の可能性がある
全ての個体がバグによるものとは断定できないため難しいのですが、テラリウムドームに出現が確認されてる野生ポケモンの色違いや証付きは 増殖バグで作られたものの可能性があります。
公式による対策が行われるまで、下記で羅列しているポケモンを 信頼できないプレイヤーと交換することは避けるのが賢明でしょう。
ポケモン | 入手方法 |
---|---|
No.087 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★2ヤヤコマ |
No.088 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ヤヤコマがLv17で進化 テラレイドバトルで入手★3ヒノヤコマ |
No.089 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ヒノヤコマがLv35で進化 テラレイドバトルで入手★6ファイアロー |
No.016 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現 |
No.017 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化テラレイドバトルで入手★3ラッキー |
No.018 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ラッキーがなかよし度が高い状態でレベルアップで進化 テラレイドバトルで入手★6ハピナス |
No.059 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★2ナマケロ |
No.060 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ナマケロがLv18で進化 テラレイドバトルで入手★4ヤルキモノ |
No.061 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ヤルキモノがLv36で進化 テラレイドバトルで入手★5ケッキング |
No.074 (ぱちぱちスタイル) | ![]() パルデア図鑑 ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★4オドリドリ(ぱちぱちスタイル) フォルムチェンジオドリドリにやまぶきのミツを使う |
No.074 (ふらふらスタイル) | ![]() パルデア図鑑 ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 フォルムチェンジオドリドリにうすもものミツを使う |
No.074 (まいまいスタイル) | ![]() パルデア図鑑 ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 フォルムチェンジオドリドリにむらさきのミツを使う |
No.074 (めらめらスタイル) | ![]() パルデア図鑑 ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現フォルムチェンジオドリドリにくれないのミツを使う |
No.072 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★1マケンカニ |
No.073 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化テラレイドバトルで入手★4ケケンカニ |
No.066 (アローラ) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.067 (アローラ) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化ディグダ-アローラのすがたがLv26で進化 |
No.086 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★6コータス |
No.125 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★3ドンメル |
No.126 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ドンメルがLv33で進化 テラレイドバトルで入手★5バクーダ |
No.140 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★3キバゴ |
No.141 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化キバゴがLv38で進化 テラレイドバトルで入手★4オノンド |
No.142 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化オノンドがLv48で進化 テラレイドバトルで入手★6オノノクス |
No.038 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現 |
No.039 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化シキジカがLv34で進化 |
No.025 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★3キリンリキ |
No.026 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化テラレイドバトルで入手★6リキキリン |
No.068 (アローラ) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.069 (アローラ) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化ベトベター-アローラのすがたがLv38で進化 |
No.116 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★2コイル ポケモン交換リーグ部で特別講師にナンジャモを3回目に呼んだときに話しかけると交換してもらえる |
No.117 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化コイルがLv30で進化 テラレイドバトルで入手★4レアコイル |
No.118 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化テラレイドバトルで入手★6ジバコイル |
No.070 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★4ザングース |
No.071 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★4ハブネーク |
No.114 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★1チルット |
No.115 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化チルットがLv35で進化 テラレイドバトルで入手★5チルタリス |
No.022 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.036 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★1シシコ |
No.037 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化シシコがLv35で進化 テラレイドバトルで入手★4カエンジシ |
No.101 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★2ゴチム |
No.102 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ゴチムがLv32で進化 テラレイドバトルで入手★3ゴチミル |
No.103 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ゴチミルがLv41で進化 テラレイドバトルで入手★5ゴチルゼル |
No.127 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現 |
No.128 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化テラレイドバトルで入手★5ポットデス |
No.030 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★1シガロコ |
No.031 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化シガロコが連れ歩きで1000歩以上歩いた状態でレベルアップで進化 テラレイドバトルで入手★4ベラカス |
No.008 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★1コンパン |
No.009 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化コンパンがLv31で進化 テラレイドバトルで入手★3モルフォン |
No.019 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★5ストライク |
No.020 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化テラレイドバトルで入手★6ハッサム |
No.027 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★2メグロコ |
No.028 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化メグロコがLv29で進化 テラレイドバトルで入手★4ワルビル |
No.029 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化ワルビルがLv40で進化 テラレイドバトルで入手★5ワルビアル |
No.041 (ロトム) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.075 (ガラル) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.076 (ガラル) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.077 (ガラル) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.146 (ヒスイ) | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.082 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★2ラブカス |
No.083 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★2ケイコウオ |
No.084 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ケイコウオがLv31で進化 テラレイドバトルで入手★4ネオラント |
No.055 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★3ハギギシリ |
No.085 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★4ママンボウ |
No.134 | ![]() パルデア図鑑 ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★1シビシラス |
No.135 | ![]() パルデア図鑑 ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化シビシラスがLv39で進化 テラレイドバトルで入手★4シビビール |
No.136 | ![]() パルデア図鑑 ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化テラレイドバトルで入手★5シビルドン |
No.159 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★3ユキカブリ |
No.160 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ユキカブリがLv40で進化 テラレイドバトルで入手★5ユキノオー |
No.153 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★3クマシュン |
No.154 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化クマシュンがLv37で進化 テラレイドバトルで入手★4ツンベアー |
No.032 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現テラレイドバトルで入手★3ワシボン |
No.033 | ![]() パルデア図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 野生で出現進化ワシボンがLv54で進化 テラレイドバトルで入手★5ウォーグル |
No.167 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現サバンナエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.168 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ヒトカゲがLv16で進化 |
No.176 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現ポーラエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.177 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ヒノアラシがLv14で進化 |
No.206 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現ポーラエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.207 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ミジュマルがLv17で進化 |
No.209 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現キャニオンエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.210 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ハリマロンがLv16で進化 |
No.211 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ハリボーグがLv36で進化 |
No.212 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現サバンナエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.213 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化フォッコがLv16で進化 |
No.214 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化テールナーがLv36で進化 |
No.215 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現コーストエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.216 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ケロマツがLv16で進化 |
No.217 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ゲコガシラがLv36で進化 |
No.218 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現サバンナエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.219 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化モクローがLv17で進化 |
No.227 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現コーストエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.228 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化サルノリがLv16で進化 |
No.230 | ![]() ブルーベリー図鑑 タマゴ孵化環境整備で出現ポーラエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.231 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ヒバニーがLv16で進化 |
No.233 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現サバンナエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.234 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化メッソンがLv16で進化 |
No.021 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.147 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ハリーセン-ヒスイのすがたがどくばりセンボンを覚えてレベルアップで進化 |
No.169 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化リザードがLv36で進化 |
No.178 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化マグマラシがLv36で進化 |
No.208 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化フタチマルがLv36で進化 |
No.220 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化フクスローがLv34で進化 |
No.229 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化バチンキーがLv35で進化 |
No.232 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ラビフットがLv35で進化 |
No.235 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ジメレオンがLv35で進化 |
No.241 | レイドバトルウネルミナモのレイドバトルに勝利(初回のみ) |
No.242 | レイドバトルテツノイサハのレイドバトルで勝利(初回のみ) |
No.034 | ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.035 | ![]() キタカミ図鑑 ![]() ブルーベリー図鑑 進化バルチャイがLv54で進化 |
No.191 | ![]() ブルーベリー図鑑 人からもらうスイリョクタウン側にいるジニアからタマゴをもらう(シンオウ御三家の中からランダム) 環境整備で出現キャニオンエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.192 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ナエトルがLv18で進化 |
No.193 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ハヤシガメがLv32で進化 |
No.194 | ![]() ブルーベリー図鑑 人からもらうスイリョクタウン側にいるジニアからタマゴをもらう(シンオウ御三家の中からランダム) 環境整備で出現ポーラエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.195 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ヒコザルがLv14で進化 |
No.196 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化モウカザルがLv36で進化 |
No.197 | ![]() ブルーベリー図鑑 人からもらうスイリョクタウン側にいるジニアからタマゴをもらう(シンオウ御三家の中からランダム) 環境整備で出現ポーラエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.198 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ポッチャマがLv16で進化 |
No.199 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ポッタイシがLv36で進化 |
No.155 バイオレット限定 (アローラ) | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.156 バイオレット限定 (アローラ) | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.096 (アローラ) | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.097 (アローラ) | ![]() ブルーベリー図鑑 進化イシツブテ-アローラのすがたがLv25で進化 |
No.098 (アローラ) | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ゴローン-アローラのすがたが通信交換で進化 |
No.157 スカーレット限定 (アローラ) | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.158 スカーレット限定 (アローラ) | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.164 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現コーストエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.165 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化フシギダネがLv16で進化 |
No.166 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化フシギソウがLv32で進化 |
No.170 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現キャニオンエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.171 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ゼニガメがLv16で進化 |
No.172 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化カメールがLv36で進化 |
No.062 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.063 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ナゾノクサがLv21で進化 |
No.064 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.001 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.002 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ドードーがLv31で進化 |
No.143 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.144 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化パウワウがLv34で進化 |
No.003 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.004 (アローラ) | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.093 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化バルキーがLv20(「こうげき>ぼうぎょ」の状態でレベルアップ)で進化 |
No.094 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化バルキーがLv20(「こうげき<ぼうぎょ」の状態でレベルアップ)で進化 |
No.005 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.006 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化サイホーンがLv42で進化 |
No.014 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ブビィがv30で進化 |
No.145 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.173 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現コーストエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.174 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化チコリータがLv16で進化 |
No.175 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ベイリーフがLv32で進化 |
No.179 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現サバンナエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.180 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ワニノコがLv18で進化 |
No.181 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化アリゲイツがLv30で進化 |
No.065 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.113 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.040 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.092 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.095 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化バルキーがLv20(「こうげき=ぼうぎょ」の状態でレベルアップ)で進化 |
No.013 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.182 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現キャニオンエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.183 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化キモリがLv16で進化 |
No.184 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ジュプトルがLv36で進化 |
No.185 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現ポーラエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.186 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化アチャモがLv16で進化 |
No.187 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ワカシャモがLv36で進化 |
No.188 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現コーストエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.189 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ミズゴロウがLv16で進化 |
No.190 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ヌマクローがLv36で進化 |
No.044 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.045 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ナックラーがLv35で進化 |
No.046 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ビブラーバがLv45で進化 |
No.137 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.138 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ダンバルがLv20で進化 |
No.139 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化メタングがLv45で進化 |
No.107 スカーレット限定 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.108 スカーレット限定 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ズガイドスがLv30で進化 |
No.109 バイオレット限定 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.110 バイオレット限定 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化タテトプスがLv30で進化 |
No.007 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.015 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.200 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現サバンナエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.201 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ツタージャがLv17で進化 |
No.202 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ジャノビーがLv36で進化 |
No.203 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現キャニオンエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.204 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ポカブがLv17で進化 |
No.205 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化チャオブーがLv36で進化 |
No.023 | ![]() ブルーベリー図鑑 ポケモン交換リーグ部のブルーベリー学園の裏番長の依頼を支援し、バトルに勝利した後交換してもらえる |
No.024 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化シママがLv27で進化 |
No.056 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.057 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.111 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.112 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.148 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.149 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ユニランがLv32で進化 |
No.150 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ダブランがLv41で進化 |
No.123 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.124 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ゴビットがLv43で進化 |
No.104 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.105 (オス) | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ニャスパーがLv25(♂のみ)で進化 |
No.080 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.081 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化マーイーカがLv30(swhich本体を逆さまにした状態でレベルアップ)で進化 |
No.221 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現キャニオンエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.222 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ニャビーがLv17で進化 |
No.223 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ニャヒートがLv34で進化 |
No.224 | ![]() ブルーベリー図鑑 環境整備で出現コーストエリアの環境整備にBP支援すると野生で出現するようになる |
No.225 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化アシマリがLv17で進化 |
No.226 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化オシャマリがLv34で進化 |
No.047 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.048 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ツツケラがLv14で進化 |
No.049 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ケララッパがLv28で進化 |
No.161 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.050 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.051 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化メノクラゲがLv30で進化 |
No.052 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.042 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.043 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化マホミルがアメざいく系のアイテムを持たせて主人公が回転するで進化 |
No.053 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化タッツーがLv32で進化 |
No.011 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化エレキッドがv30で進化 |
No.129 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.078 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.079 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化チョンチーがLv27で進化 |
No.151 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.152 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ブルーがLv23で進化 |
No.054 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.130 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.010 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.119 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.120 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.012 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.131 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.099 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.100 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化モグリューがLv31で進化 |
No.121 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.122 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ズルッグがLv39で進化 |
No.132 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.133 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化バチュルがLv36で進化 |
No.090 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.091 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化シズクモがLv22で進化 |
No.058 | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.106 (りゅうせい) | ![]() ブルーベリー図鑑 |
No.162 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.163 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.236 | ![]() ブルーベリー図鑑 イベントバトル |
No.237 | ![]() ブルーベリー図鑑 イベントバトル |
No.239 | ![]() ブルーベリー図鑑 イベントバトル |
No.238 | ![]() ブルーベリー図鑑 イベントバトル |
No.240 (ノーマルフォルム) | ![]() ブルーベリー図鑑 ストーリー進行最深部でテラパゴスを倒した後に捕獲できる(1個) |
No.240 (テラスタルフォルム) | ![]() ブルーベリー図鑑 フォルムチェンジバトル場に出た時にフォルムチェンジする |
No.240 (ステラフォルム) | ![]() ブルーベリー図鑑 フォルムチェンジテラスタルした時にフォルムチェンジする |
No.105 (メス) | ![]() ブルーベリー図鑑 進化ニャスパーがLv25(♀のみ)で進化 |
No.243 | 調査中です |
No.004 | ![]() ブルーベリー図鑑 進化 |
No.106 (コア) | ![]() ブルーベリー図鑑 フォルムチェンジHPが半分以下になるとフォルムチェンジする |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。