【ポケモンSV】どくタイプの弱点や特徴とおすすめ対策ポケモン|おすすめテラスタイプも紹介【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』のどくタイプの弱点や対策ポケモンについて解説する記事です。

どくタイプのタイプ相性や特徴、どくタイプに関係あるとくせいやアイテムについても併せて紹介しています。

基本的なタイプ相性についての解説は以下に掲載しています。

どくタイプのタイプ相性

どくタイプを攻撃する場合

4倍なし
2倍じめん エスパー
0.5倍くさ かくとう どく むし フェアリー
0.25倍なし
無効なし

弱点

じめん/エスパータイプの技で弱点を突くことができます。

耐性

くさ/かくとう/どく/むし/フェアリータイプの技は半減されてしまいます。

どくタイプに攻撃される場合

倍率

タイプ

効果はばつぐん(2倍)

くさ

フェアリー

効果はいまひとつ(半減)

どく

じめん

いわ

ゴースト

効果がないようだ(無効)

はがね

弱点

くさフェアリー タイプのポケモンは、どく技で弱点を突かれてしまいます。

耐性

どくじめんいわゴーストタイプのポケモンは、どく技を半減で受けることができます。

はがねタイプのポケモンは、どく技を無効にできます。

その他の特徴

どく/もうどくにならない

どくタイプの技の追加効果や、「どくどく」などの技でどく状態/どくどく状態になりません。ただしとくせい ふしょく の効果でのみこの耐性は無効化されます(詳しくは後述)。

「どくどく」が必中!

回避率にかかわらず、どくタイプのポケモンが使用する「どくどく」は必中となります。(とくせい ふしょく を持っていない場合、どくタイプやはがねタイプには無効になります)

ダイビング シャドーダイブ などで場にいない状態のポケモンにも必中となります。

自分の場のどくびしを削除する

どくタイプのポケモンが場に出た時、自分の場にすでに展開されている「どくびし」を消すことができます。

どくタイプに関係あるとくせい

ふしょく

どくタイプ/はがねタイプへのタイプ相性を無視してどく/もうどく状態にできます。

(攻撃技のタイプ相性は変化しないので、はがねタイプにヘドロばくだん/ヘドロウェーブなどの攻撃は無効となります。これらのポケモンをどく/もうどく状態にしたい場合、補助技「どくどく」などを使用することをオススメします)

持っているポケモンたち

ヤトウモリ

エンニュート

キラーメ

※夢特性

キラフロル

※夢特性

どくタイプに関係あるアイテム

ビアーのみ

ビアーのみ

こうかがばつぐんとなるどくタイプの技を受けた時、ダメージを1度だけ半減できます。

どくバリ

どくバリ

持っていると、どくタイプの技の威力が1.2倍になります。

くろいヘドロ

くろいヘドロ

どくタイプのポケモンが持っていると、毎ターンHPが1/16ずつ回復します。どくタイプ以外のポケモンの場合、毎ターンHPが1/8ずつ減少します。

(テラスタルでタイプ変化した場合、元々のタイプは無視し、テラスタイプのみ参照します。例としてくさテラスタルしたモロバレルの場合ダメージを受けてしまいます)

どくタイプの対策

どくタイプの対策となりうるポケモンを紹介しています。いずれのポケモンも、不一致技やテラスタル→テラバーストで弱点を突かれてしまう場合があります。

耐性があり、弱点を突けるポケモンたちを使おう

じめんタイプのポケモンたち(一例)

ガブリアス

物理アタッカー

ワルビアル

物理アタッカー

ドンファン

物理アタッカー

イダイナキバ

物理アタッカー

どく技を半減で受けることができこちらからはタイプ一致技で弱点を突ける点で特に有利な「じめん」タイプのポケモンを一部紹介しています。

どく技を無効にできるポケモンを使おう

はがねタイプのポケモンたち(一例)

アーマーガア

物理受け

ハッサム

物理アタッカー

ドドゲザン

物理アタッカー

サーフゴー

特殊アタッカー

はがねタイプのポケモンはどく技を無効にすることができます。

どくどく/どくびしを対策できるポケモンを使おう

どくタイプのポケモンたち(一例)

ドオー

特殊受け

エンニュート

毒撒き

特殊アタッカー

モロバレル

受け

ドヒドイデ

物理受け

はがねタイプやどくタイプのポケモンは基本的にどくどく状態になりません。

どく状態にならないだけではなく、場に出すと「どくびし」を回収できるため、どくびし戦術にお困りの方はどくタイプのポケモンを採用してみましょう。

どくタイプと相性の良いタイプ/ポケモン

あくタイプのポケモンたち(一例)

マスカーニャ

物理アタッカー

ブラッキー

受け

ワルビアル

物理アタッカー

バンギラス

物理アタッカー等

ひこうタイプのポケモンたち(一例)

ファイアロー

物理アタッカー

アーマーガア

物理受け

カイリュー

物理アタッカー

ボーマンダ

物理アタッカー

特殊アタッカー

とくせい「ふゆう」のポケモンたち(一例)

ロトム

特殊アタッカー等

シビルドン

物理アタッカー

特殊アタッカー

フリージオ

特殊受け等

サザンドラ

特殊アタッカー

あくのポケモンたちがどくタイプの弱点であるエスパー技を無効にしつつ弱点を突くこともできます。その一方どくタイプのポケモンたちが、あくタイプが苦手なかくとう/フェアリー技を半減しつつ、フェアリータイプの弱点を突くことができます。

ひこうタイプ/とくせい「ふゆう」のポケモンは、どくタイプが苦手かつ採用されることが多いじめんタイプの技を無効にできる点で相性補完に優れています。

特にサザンドラはあくタイプ+ふゆうのため補完に優れています。

どくタイプにおすすめのテラスタル

火力増強

おすすめテラスタイプ

どく

・その他、自身の複合タイプ(一例としてストリンダーの場合でんきなど)

・テラバーストをサブウェポンとする場合必要なタイプ(一例としてキラフロルの場合ほのおなど)

タイプ一致補正が1.5倍→2倍になるので、同タイプにテラスタルして火力を伸ばすことができます。弱点を突く際はもちろん、等倍での殴り合いにも強くなります。

ストリンダーなど複合タイプのポケモンは、4倍弱点を消すことで疑似的に耐久を上げることにもつながります。

耐性を変化させよう

おすすめテラスタイプ

あく

くさ/type="ひこう"style="label"

・その他複合タイプのポケモンの場合、全く異なるタイプ(一例としてブロロロームの場合ひこうなど)

弱点であるエスパー技を無効化したい場合はあくタイプがオススメです。くさタイプやひこうタイプにテラスタルするとじめんを半減/無効化できるためオススメです。

テラバーストを搭載している場合、これらのタイプのポケモンを返り討ちにできることもあります。

また、複合タイプを持つポケモンの場合、もう一つのタイプの弱点を打ち消すことができるテラスタルタイプにするのも強力な選択肢です。例としてブロロロームの場合、ひこうタイプにテラスタルすると、4倍弱点を一気に無効に変化させることができ強力です。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(11/22 進化石セット追記)【スカーレット・バイオレット】
  3. リストラされたポケモン一覧
  4. 【ポケモンSV】黒いレックウザ光臨!対策のおすすめポケモン紹介|12/20~1/6【スカーレット・バイオレット】
  5. 道具プリンターの乱数調整やり方|オシャボ・特性パッチ・金策方法・時間や秒数まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ