【ポケモンSV】努力値の下げ方・リセット方法|DLC『碧の仮面』対応【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
努力値メニュー [記事一覧]
努力値とは? 効率の良い努力値振り
努力値の下げ方 獲得努力値一覧

『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』で、ポケモンの努力値を下げる方法と、効率良く努力値を下げるためのアイテムを入手する方法を解説しています。

DLC第1弾『碧の仮面』に対応した内容となっています。

碧の仮面の新要素については下記の記事をご覧ください。

努力値リセットアイテム「まっさらもち」の入手法

まっさらもちを使う(DLC『碧の仮面』で追加)

 

DLC前編『碧の仮面』で、ついに努力値一括リセット機能が追加されました。

まっさらもち は、DLC前編の新要素「鬼退治フェス」の中級や上級に挑戦し、レベル4以上まで進行した際の報酬としてもらうことができます。

まっさらもち を使用することで、すでに振られている努力値を全てリセットして0に戻すことができます。

まっさらもち の登場で、複数入手するのが難しい パオジアン オーガポン などの準伝説ポケモン、入手に手間がかかる サーフゴー などの再育成がより簡単になりました。

▼鬼退治フェスのやり方

▼鬼退治フェスの報酬一覧

過去作品の「まっさらバッグ・まっさらおねえさん」に相当

ポケモン1体の努力値を一瞬でリセットしてくれるシステム「まっさらバッグ・まっさらおねえさん」などに相当するアイテムです。

努力値下げきのみの入手法一覧

競りで購入する

現状この方法が最も効率良くきのみを集められるでしょう。

マリナードタウンでおこなわれている競りで、まとまった数のきのみを入手することができます。

売られているものはランダムなので、ピンポイントで入手することはできませんが、見かけた際は購入し、たくさん持っておくと足りなくなって困ることがなくなるのでオススメです。

テラレイドの報酬で入手

テラレイドバトルの報酬で出てくることもあります。

努力値を+1でき、調整に役立つ「~~のハネ」も入手できることがあります。テラレイドバトルを周回しているとある程度の数は集まるでしょう。

道端のキラキラで入手

ランダムで落ちているキラキラを拾ったときに入手できることがありますが、この方法だけで大量のきのみを集めるのは現実的ではありません。

あと少しきのみの数が足りない場合にキラキラを拾いにいくぐらいが良いでしょう。

努力値の下げ方

誤って振ってしまった努力値を下げる方法や、育成しなおしたいポケモンの努力値を下げる方法について紹介します。

きのみを与えて努力値を下げる

「ザロクのみ」などのきのみを与えることで、努力値を低下させることができます。副次的効果として、なつき度が上昇します。

それぞれのきのみが、どの努力値を下げることができるかまとめているのでご覧ください。

きのみ一覧表

きのみの名前

下がる努力値

ザロクのみ

   HP -10

ネコブのみ

こうげき -10

タポルのみ

ぼうぎょ -10

ロメのみ

とくこう -10

ウブのみ

とくぼう -10

マトマのみ

すばやさ -10

 

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について
  3. アカデミー授業の答えと報酬
  4. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  5. リストラされたポケモン一覧

新着記事

新着コメント

トップへ