【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

【ポケモン株式会社】が、
某ゲームで有る
【パルワールド】に対して
【訴訟】を検討しているみたいですね。
( ˋーὥーˊ ).。o○
…この他にも【APEX】や【Ark】や【FORTNITE】と
いったゲームにも酷似している部分は有るので、
かなりの乱闘が予想されます。。。
皆さんはこの件に関してどう思いますか?

返信(25件) 2024年1月25日に返信あり

つまり、簡単に言うとこんな感じ。
(。ˊ•ω•„)σ゛

まぁ、ワイもパルワールドの下の画像のやつがメガニウムとヌメルゴン足したようにしか見えなくてちょっと嫌です
(⁠┛💢⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻パクリニシカミエナイゲームガ!!

頭 ドレディア
体 ヌメルゴン 
色 メガニウム
シッポ ジャローダに見える

そういやネットでもポケモンになるModも
あるそうでそれも指摘されてましたな。

まぁこうなるとは思ってた。この時点でエレキブルやコアルヒーポッチャマみたいなのがいるからねぇヽ(^。^)ノ

しかし、ポケモンシリーズの中でも、
同じ様な事が発生している気がする…。。。
…つまりこんな感じ。
(⹂¬∀¬„).。o○

噂の100金ホウオウ…
色違いそっくりですもんね!色

これはネットのお遊びのせいで生まれた不名誉なあだ名だから(*`艸´)ウシシシ

一応【検討】している話にはなるんだけど、
【パルワールド側】の意見で挙がって来そうな
情報としては、
・【ポケモンの種類は現実の動物等を参考としており
その数は1000匹以上、そのモデルケースを真似するな
という方が無理が有る。】と言う話と、
【ポケモン株式会社】側で出そうな意見としては
・【ポケットモンスターシリーズに登場する
キャラクターと大変酷似しており、それらのモデルには
類似点や、モデルがコピーされた形跡が有る。】
と言うのが論争になるでしょうね。。。
どちらが良いとか、悪いとかは判断出来ないですね。
(〃¬д¬„)⋯

個々のパルワールドの情報見る時のメインって
明らかにヌオー+アマルルガって感じですよね…
ヌオーのデザインかなり酷似してるし

タマコッコ?ワイの記憶では
からあげクンって名前だった気がするけど
ローソンさんいつ商品名変えたんだろᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠ᕗムムムム

19 74b20b19fc59b85b575207cf2a9b1bdd49秒前
【パルワールド】の別名が、
【ポケダの伝説
・ブレスオブ・ザ・アーク・コールオブ
・クラフト・インパクト】
と言うのがしっくり来ますな。
(;ºДº„)…

いやいやいや名前長すぎでしょ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
下の画像のポケモン
だぁ〜れだ

見た目的には【ノココッチ】っぽいけど、…。
、ピカチュウかな…?
(;ーωớ̷ɿ)a゛

答えは
パモとパモの上に乗っかるヤドンでした(⁠╬⁠☉⁠д⁠⊙⁠)⁠グフフ

逆に問題出そうかな。
(`ー∀•„)⟉⁕꙱̄̑⦖

1️⃣ポケットモンスターSVに登場する
【特性】の一つ、
【こだいかっせい】というものが存在する。
相手の場に【トドロクツキ】が存在し
自身の場に【ねばねばネット】が
貼られている状況下にて、自身の手持ちの
【トドロクツキ(もちもの︰ブーストエナジー)】
を場に出し【こだいかっせい】にて
【素早さ】が上昇した場合、
どちらの素早さが優先されるか
次のA~Eの中から適切なものを選択せよ。
但し、両方の【ドトロクツキ】は
【性格︰ようき】【基礎ポイント︰A0︰S252】...

続きを読む...

3️⃣『そらをとぶ』を使ったポケモンに対して、
最も効果的なのはどれだろうか?
次のA~Eの中から適切なものを選択せよ。
但し、タイプ相性は含めずに
【技の威力のみ】計算するものとする。

A.【かぜこおし】

B.【こなゆき】

C.【おいかぜ】

D.【みずてっぽう】

E.【うずしお】

4️⃣ポケモン【アラブルタケ】のステータスを
性格︰【おくびょう】
個体値︰【攻撃︰0】【他︰31(さいこう)】
努力値︰【H︰252】【C︰4】【S︰252】
に振った場合、ランクマッチで
もちもの【ブーストエナジー】が発動
特性︰【こだいかっせい】より
【上昇するステータス】はどれか
次のA~Eの中から選択せよ。
但し、他の外的要因は含めないものとする。

A.【物理攻撃力】
B.【物理防御力】
C.【特殊攻撃力】
D.【特殊防御力】
E.【素早さ】

5️⃣ポケモンの特性の中に
【てきおうりょく】というものがある。
【自分と同じタイプの技威力が上がる。】
という説明文だが、この効果の仕様として
以下の記述から正しいものを
次のA~Eの中から選び答えなさい。

A.【『テラスタル』を発動させ、元のタイプと
異なった場合には特性は無効化される。】

B.【自分の『タイプ』と同じ『タイプ』の
技のダメージが1.5倍ではなく2.25倍になる。】

C.【イーブイの夢特性である。】

D.【威力上昇の倍率としては
『いのちのたま』の攻撃上昇分を上回る。】

E.【...

続きを読む...

7️⃣ポケモンの【イワンコ】には
4パターンの【特性】が存在している。
【するどいめ】【やるき】
【ふくつのこころ】【マイペース】だが、
これらの仕様として正しいものを
次のA~Eの中から選択し答えよ。

A.【特性︰マイペースを持っている
『イワンコ』は通常とは別種扱いである。】

B.【イワンコは『夕方』に進化させる事により、
どの特性の個体でも
『たそがれ』の姿ルガルガンに進化出来る。】

C.【通常個体に『特性パッチ』を使用する事で
特性︰『マイペース』へ変更可能である。】

D.【『マイペ...

続きを読む...

9️⃣ポケモンの技に『まねっこ』が存在している。
この技の特性上、発動する事が【出来る】技を
以下のA~Eの中から適切なものを選択せよ。
但し、【シングルバトル】を条件下とし、
【いたずらごころ】等の
他の外的要因は含めないものとする。

A.【カウンター】

B.【ミラーコート】

C.【きあいパンチ】

D.【ゆびをふる】

E.【このゆびとまれ】

🔟ポケモンの技に『ふいうち』が存在している。
この技の特性上、
効果処理として【間違っている】ものを
以下のA~Eの中から選択せよ。

A.【『きあいパンチ』に対して
『ふいうち』を発動する事は出来る。】

B.【相手が『ねむる』状態の場合でも、
『攻撃技』を選択されている場合には
『ふいうち』は発動出来る。】

C.【ふいうちの技優先度は『+1』である。】

D.【相手が『先制技』を選択していた
場合でも『ふいうち』は発動出来る。】

E.【『ふいうち』は『しんそく』に対して
どのような状況下で有っても発動出来ない。】

回答用紙はこちらになります。
(ㆷ´•ω•„)ㆷ゛ホイッ!

〜【ポケモンクイズ、解答用紙】〜
1️⃣
2️⃣
3️⃣
4️⃣
5️⃣
6️⃣
7️⃣
8️⃣
9️⃣
🔟

余りわからぬので一部自分の勘で
1️⃣D
2️⃣E
3️⃣A
4️⃣E
5️⃣A
6️⃣E
7️⃣E
8️⃣D
9️⃣B
🔟A
自分の勘が言っているこれで合っているはずだと間違っていたら⬇

ちょっこりさん、…。
正解数はぁ〜〜!
㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦㌦
デン!…なんと、【2問】だけでしたぁー!
(σ⹂˃д˂„)σ゛

なんとなくそんな気がしてたにしてもスタンプに煽られてるとむかつきますねぇ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(6/15 大会優勝者のガオガエン掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】全マホイップ・マホミルの見た目と進化方法一覧!色違い+全63種類を画像付きで紹介【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】売却・換金用アイテム(おたから)一覧と入手方法【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】ショップの販売アイテム一覧と解放条件【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】ストーリー本編・DLC「ゼロの秘宝」で未回収の伏線まとめ・考察【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ