【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

今世代における新不遇ポケモン、今世代になって不遇となった旧世代のポケモン、今世代になっても不遇のままのポケモンは何でしょうか?(その逆の「優遇された」も含めて)
個人的には新不遇ポケモンはワナイダーぐらいですが、他に何かありますか?

返信(9件) 2023年1月9日に返信あり

テツノイバラ、ビークイン、トロピウス、唯一王、ラブカス、真夜中ルガルガン等とかかな?
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙

真夜中ルガルガンに何の恨みがあるんだ……
(≗-≗*).。o○

対戦で弱くても立ち位置とかデザインが良ければ不遇ではないと信じてる自分だけど、ワナイダーに関してはいずれも癖が強くて悲しい気持ちになる
同期の虫も前世代の序盤虫も何かしら一芸できる性能持っているだけになおさら

真夜中ルガルガンの不意打ち没収は剣盾からだったはずですが…。
テツノイバラは種族値的に強い印象こそありますが、なぜ不遇ポケモンになったんだろう…。
唯一王はいつまでたっても救われず、今世代になって馬鹿力が再び没収される。
ラブカスはやはり低種族値が最大の原因である。

テツノイバラは、
タイプ自体がそもそも弱く、技範囲が微妙に狭いです。
龍舞物理アタッカーとして運用出来なくも無いですが、微妙に物足りない所がありますし……なんせ物理型の電気タイプってだけで相当キツイです。
『てかそれならバンギでよくね?』ってなってしまってるのが現状です。
開拓が進めばワンチャンありそうなポケモンなんですけどね
(〃≗∀≗)۶゛……

キリンリキ、アヤシシ、ノコッチ、バスラオ等の未進化不遇ポケモンに追加進化が配られた一方で【トロピウス】【ラブカス】には一切強化がありませんからね……
なんでママンボウが進化先じゃないんだ

ハバタクカミ、強いんだけど、攻撃特性玉ミミッキュの影うちで乱数一撃…(HB無振りなら)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(9/19色違いイーユイ掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】パルデア図鑑埋め用 | 全ポケモンの出現場所・入手方法まとめ【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】祠の場所や開け方、準伝説ポケモンを復活させる方法【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】杭の場所・祠マップと準伝説の入手厳選方法【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】バージョン違い限定ポケモンの入手方法一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ