【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

あっと忘れてた
|д≗)Ξ スッ
ドニッキーさんや、オリーヴァの構築の件でご相談があるのですが。

返信(2件) 2023年2月6日に返信あり

寝ちゃいましたかね?
(҂≚ω≚)_̷̿/̿”̿ ̿ ̿ ̿ ̿᷵゛パンッ☆

一応載せるだけ載せときます。
今、トドロクツキとセグレイブのどちらを採用するかを悩んでおりまして……
໑◝( ˋーὥーˊ )◜໑
トドロクツキは晴れの時に古代活性が発動できるので、ワタッコとはかなり相性が良いです。
追い風をすれば馬鹿みたいな速さからA139からヒュンヒュン飛んできますし、置き見上げは竜舞を積む隙を与えてくれます。おまけにブースターエナジーも必要ないです。
スケイルショットもありますし、カイリューにも強くでれます。
対してセグレイブに関して熱交換があるので晴れにタダ乗りされた時にこちら側が有利な展開に持っていけます。草タイプ多いですし。氷柱ばりでミミッキュの化けの皮やマルチスケイルを貫通出来ますし、一度竜舞を積んだらこっちの物ですね。
おまけに今回のオリーヴァはこぼれ種持ちじゃないので地震を採用出来る点も優秀かと。(トドロクツキにも同様の事が言えますが)
ただどちらもワタッコの置き見上げから竜舞を積める体制を整えて戦うのでスタンツが被ってるんですよね~、おまけにタイプが被ってます。
どちらかのみ採用といった形になると思いますが、どうします?
(๑≛؎≛)?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】キチキギスの種族値・わざ・特性など基本情報まとめ【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】マシマシラの種族値・わざ・特性など基本情報まとめ【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】旅パにおすすめの終盤~クリア後まで使える強いポケモンと最強旅パについて解説!【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ