ランキング
新着記事
-
ポケモンセンター お誕生日特典が「パピモッチ」(SV)「タブンネ」(ZA)に変更|2025年11月から
2025年10月3日ポケモン収集『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のお誕生日特典のポ... -
対最強テツノブジン用 ハラバリーの育成方法や入手方法と立ち回り
2025年10月3日バトル・育成知識 ポケモン収集ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の、2025/10/03~13に登... -
対最強トドロクツキ用 クレベースの育成方法や入手方法と立ち回り
2025年10月3日バトル・育成知識 ポケモン収集ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の、2025/10/03~13に登... -
最強トドロクツキ・テツノブジンレイドの不具合について
2025年10月3日ポケモン収集ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』で10月3日から13日の間...
ニャオハ「草•鋼or岩タイプ」⇒ニャルクス「草•鋼or岩タイプ」⇒ニャルニクス「草•鋼or岩タイプ」隠れ特性ふさふさたいもう「氷タイプ技のダメージを半減し水タイプの技を吸収し全ての能力を1段階上げる」通常特性はしんりょく
HP 100
攻撃 85
防御 95
特防 85
特攻 95
素早さ 100
の最終進化合計種族値560
ホゲータはトカゲぽい進化になると予想
トカゲに似ているが、トカゲではない
名前がカナヘビ、先祖がヘビ説て事もあり
干支のヘビに入ると予想
進化予想予想
ニャオハ(くさ)→シャベルネ(くさ)→スミロードン(くさ&いわ)隠れ特性・がんじょうあご
ホゲータ(ほのお)→ボルケワニ(ほのお)→ヴォルケドン(ほのお&ドラゴン)隠れ特性・じょうききかん
クワッス(みず)→ガルウィンガ(みず&ひこう)→アルバートン(みず&ひこう)隠れ特性・するどいめ
ニャオハの顔の模様が紅葉樹な感じなので
第1進化で黄色くなって
第2進化で赤くなって炎タイプになって
そして最終的に炎枠二つじゃんってなる
ニャオハ→草、フェアリー
ホゲータ→炎、毒
クワッス→水、悪
ニャオハ→草・フェアリータイプ
ホゲータ→炎・鋼タイプ
クワッス→水・格闘タイプ
最終進化予想
ニャオハ→草・フェアリータイプ
ホゲータ→炎・ドラゴンタイプ
クワッス→水・飛行タイプ
俺的最終進化予想
ニャオハ→草・悪タイプ
ホゲータ→炎・ドラゴンタイプ
クワッス→水・氷タイプ