【スプラ3】【サイド・オーダー】飛びはねて飛来してねらわれるおそろしい右と左のフロア-プロペラヤグラを運べ!(ゲキムズ)の攻略・動画【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

『スプラトゥーン3』の追加DLC「サイド・オーダー」の秩序の塔「飛びはねて飛来してねらわれるおそろしい右と左のフロア-プロペラヤグラを運べ!(ゲキムズ)」の攻略のコツ・動画です。

飛びはねて飛来してねらわれるおそろしい右と左のフロア-プロペラヤグラを運べ!(ゲキムズ)の攻略

 

クリア条件

プロペラヤグラをゴールに運ぶ

クリア報酬

ネリコイン740枚

厄介なスケルトーン達

アッコルド

アルペジオ

ノビルメンテ

噴水からはスポーンすると厄介なアッコルド、ノビルメンテがスポーンし、アルペジオを飛ばして来たりチャージャーのような射線でこちらを狙ってきます。

段差を利用したり見つけ次第倒すことで対処できますが、右と左のフロア特有の塗れない床のせいでインク回復も満足に行えず、難しいステージです。

ヒメドローンの滑空を利用

中央の塗れない床の上にいるメリットが無く、塗れない床に降りるとスケルトーンに囲まれてデスしてしまいがちです。

塗れない床には降りず、ヒメドローンの滑空を上手く使ってステージ内を行き来しましょう。

スピッカートのジャンプ台を利用

塗れない床の上でスピッカートを倒すと、もし塗れない床に降りてしまってもジャンプ台⇒ヒメドローンの滑空で塗れる床に復帰できます。

スケルトーンに追い込まれそうな時は逆にスピッカートを倒しジャンプ台で避難するのも立ち回りのひとつです。

ラッキーボム確率のカラーチップがおすすめ

このような敵の多いフロアではラッキーボム確率ラッキーボム確率のカラーチップを取得して1体敵を倒すだけで勝手に敵が倒れてくれるので、プロペラヤグラを運ぶのに集中できるようになります。

なかなかクリアが難しい方はラッキーボム確率のカラーチップを取得できるようなフロア選択を心がけると良さそうです。

飛びはねて飛来してねらわれるおそろしい右と左のフロア-プロペラヤグラを運べ!(ゲキムズ)の攻略動画

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】amiiboの使い回しはできる?amiiboを家族や友達と一緒に使うには【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】入手が可能な全ての二つ名一覧!特別な二つ名の入手方法とセットの仕方【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ