

目次
基本データ
・4Kスコープはリッター4Kにスコープが付き、少し射程が長くなった武器です。サブウェポンとスペシャルウェポンはリッター4Kと同じものが付いています。
| 4Kスコープの基本データ | |
|---|---|
| 解放ランク | 27 | 
| サブウェポン | |
| スペシャルウェポン | |
| スペシャルポイント | 210 | 
| 最大ダメージ | 180 | 
| キル確定数 | 1 | 
| 有効射程 ※1 | 試射場のライン約6.6本 | 
| 塗り射程 ※2 | 試射場のライン約7.0本 | 
| ブキの重量 | 重量級 | 
※1:有効射程とは最大ダメージを与えることができる射程です。
※2:塗り射程とはダメージ量関係なくインクが届く最大の距離です。
サブ・スペシャルの関連データ
・トラップは1個設置するのにインクタンクの60%を消費します。また1度に設置できるのは2個までで、3個目を設置すると最初に設置した1つ目が自動で破裂します。
4Kスコープの立ち回り
・スプラトゥーン最長とも言える射程を誇るリッター4Kにスコープが付き、さらに射程が少し伸びたチャージャーになります。
・基本的な立ち回りはリッター4Kのページをご覧ください。
弱い点
・接近戦ではまず勝てることはありません。相手の前線武器の裏どりには充分に注意が必要です。
・自分で足元を塗る力が少し弱いため、ボムやスロッシャーなどで動きを阻害されると逃げ遅れる事が多くなります。
・主な弱点はリッター4Kと同じですが、スコープでのチャージは視界の変化が独特なため、慣れるまでは相手を見失うなど、扱いが難しくなっています。
ルール別指南
・主な立ち回りや立ち位置はリッター4Kとほぼ同じと思ってください。(リッター4Kのページをご覧ください)
・チャージ中に視界が狭まるため、慣れるまでは相手の短射程武器の接近に気付かない、相手の(自分より射程の短い)チャージャーにやられてしまうなどのミスが起きやすくなっています。
対策
・相手に上手い4Kスコープがいる場合、正直どうしようもないことも多いでしょう。自分のチームの前線武器が頑張ってきっかけを作り、スペシャルなどを合わせて打開したり、4Kスコープ自身をキルする事が理想です。
・ムキになって正面から突っ込まず、サブウェポンやスペシャルウェポンをうまく利用して相手の4Kスコープに圧をかけてください。
サーモンランでの4Kスコープ
・主なダメージ数や立ち回りはリッター4Kと同じだと思ってください。(リッター4Kのページをご覧ください)
・独特な狙いの付け方なため、使い慣れていない人が持つとまったく活躍できないことも。編成に4Kスコープがある場合は試射場などである程度エイムを合わせる感覚を練習しておきましょう。
おすすめギアパワー
インク効率アップ(メイン)
・インクタンク満タンからフルチャージの弾が4発撃てるのがこの4Kスコープですが、インク切れになるとチャージ速度がかなり遅くなります。インク管理を少し楽にするためにオススメします。
スーパージャンプ時間短縮
・裏取りしてきた相手や前から突っ込んできた相手に接近されデスが頭をチラついたら、迷わずリスポーン地点へとジャンプで帰る判断が重要です。追加ギアパワー1〜2個だけでも付けておくと、Aボタンを押してからジャンプをし始めるまでの時間が体感でわかる程度早くなります。
| ギアパワー数 | 0 | 3 | 6 | 9 | 10 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 滞空時間 | 138F | 138F | 138F | 137F | 137F | 
| 13 | 16 | 19 | 20 | 30 | 57 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 136F | 134F | 132F | 131F | 121F | 97F (1.62秒) | 
※基本ギアパワー1個を10、追加ギアパワー1個を3として記載しています。
※1F=1/60秒
※データ出典:https://leanny.github.io/splat3/ability.html
スペシャル性能アップ
・ホップソナーのスペシャル性能アップの効果は「効果範囲拡大」です。センサーを付けることを目的として使用する場合、このギアパワーを積んでおくと効果範囲が拡大されて相手をより動き辛くする事ができます。
その他のオススメ
イカクロ 4Kスコープお勧めギアランキング4Kスコープの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
 
    
 
   
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
  
 




























 
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。