
復活ペナルティアップの効果
自プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増えます。
復活ペナルティアップの便利画像
※2023/1/18配信の更新データver.2.1.0から、エナジースタンドの「復活時間短縮」や「スペシャル減少量ダウン」の効果が打ち消されないようになりました。
※「復活ペナルティアップ」の効果のうち、復活時間を一定値増やす/スペシャル減少量を一定割合増やす効果については、引き続き発揮されます。
効果の詳細解説
「フク」の基本ギアパワーにのみ付くギアパワーです。
このギアを付けて相手を倒すと、倒された相手は復活時間が0.75秒遅くなるうえ「復活時間短縮」のギアパワーの効果がかなり打ち消されます。さらにそのプレーヤーが復活した時のスペシャル減少量が増加し、「スペシャル減少量ダウン」のギアパワーの効果が少し打ち消されます。
ただしこのギアパワーを付けて自分がデスすると、自分も復活時間が1.13秒遅くなり、スペシャルの減少量が増えてしまいます。(自分の「復活時間短縮」「スペシャル減少量ダウン」ギのアパワーの効果は減りません)
なおアシストキルでは発動しません。
ペナルティの量
【追加のリスポーン時間】
※1F=1/60秒
倒した相手に付くペナルティ:45F(0.75秒)
自分がデスした時自分に付くペナルティ:68F(1.13秒)
【追加のスペシャル減少量】
倒した相手に付くペナルティ:15%増加
自分がデスした時自分に付くペナルティ:22.5%増加
ギアパワーの効果減少と無効化
【相手のギアパワー効果減少量】
復活時間短縮:効果が85%減少
スペシャル減少量ダウン:効果が30%減少
【相手のエナジースタンドの効果の無効化】
エナジースタンドの効果が適用されている相手を倒したときの相手の復活時間短縮の効果とスペシャル減少量ダウンの効果をゼロにできる。
※2023/1/18配信の更新データver.2.1.0から、エナジースタンドの「復活時間短縮」や「スペシャル減少量ダウン」の効果が打ち消されないようになりました。
※「復活ペナルティアップ」の効果のうち、復活時間を一定値増やす/スペシャル減少量を一定割合増やす効果については、引き続き発揮されます。
お互いが付けている場合
自分が復活ペナルティアップのギアパワーを付けている時、同じくこのギアパワーを付けている相手にキルされると、どちらのペナルティも適用される。
例:その場合の自分の復活時間に、自分が復活ペナルティアップを付けている状態でデスした時に付く68F(1.13秒)と、復活ペナルティアップを付けている相手に倒された時に付く45F(0.75秒)の合計123F(1.88秒)が加算される。
復活ペナルティアップがつきやすいブランド
「復活ペナルティアップ」が付きやすいブランドはありません。 ギアパワーが付きやすいブランド一覧をみる復活ペナルティアップがメインのギア
復活ペナルティアップのアプデ履歴
Ver.7.2.0 (2024.4.18)
不具合の修正
復活ペナルティアップの関連記事
復活ペナルティアップの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
つぶやき・口コミ
復活ペナルティアップのツイート
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
復活ペナルティアップは強い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
復活ペナルティアップは弱い?
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
その他のギアパワー
ギアデータ メニュー | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。