マインクラフト(Minecraft)で出現する動物などの友好モブ(Mob)ついての情報を以下にまとめています。
出現場所や実装時期などもあわせて紹介していますので参考にしてみてください。
目次
動物一覧
マイクラに出現する動物には、ペットにできる動物や食料にできる動物、友好的な動物など様々な種類がいます。
ウマ・ロバ・ラバ
ウマ
Mob名  | 
 ウマ  | 
|---|---|
体力  | 
15~30  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.6.1 統合版: Minecraft:Pocket Edition Alpha(統合版の前身)  | 
ロバ
Mob名  | 
 ロバ  | 
|---|---|
体力  | 
15~30  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.6.1 統合版: Minecraft:Pocket Edition Alpha(統合版の前身)  | 
ラバ
Mob名  | 
 ラバ  | 
|---|---|
体力  | 
15~30  | 
出現場所  | 
 ※ウマとロバの交配のみ  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.6.1 統合版: Minecraft:Pocket Edition Alpha(統合版の前身)  | 
懐かせて鞍(サドル)を取り付けることでウマ等に乗って自由に移動できるようになります。
また、ウマは馬鎧を付けて防御力アップ、ロバとラバはチェストを付けて荷物を運ぶことができます。
ラマ
Mob名  | 
 ラマ  | 
|---|---|
体力  | 
15~30  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
懐かせることで、チェストを取り付け荷物を運ぶことができます。
鞍(サドル)を付けられないので乗っても自由に移動できませんがリードを取り付けることで引っ張って誘導できます。
また、誘導しているとき周囲にほかのラマがいる場合、一緒に付いてきます。
オオカミ(犬)
Mob名  | 
 オオカミ  | 
|---|---|
体力  | 
 野生:8 懐き状態:20  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
–  | 
オオカミは犬と言われることもありますが、マイクラの世界での名称はオオカミです。
懐かせることでプレイヤーに付いてくるようになり、プレイヤーを攻撃してきたMobに反撃してくれます。
ネコ
Mob名  | 
 ネコ  | 
|---|---|
体力  | 
 野生:10 懐き状態:Java版10/統合版:20  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.14 統合版: Ver1.8.0  | 
懐かせることでプレイヤーに付いてくるようになります。ネコ自体は特に何もしませんが、クリーパーとファントムはネコを避けるのでネコを連れているとクリーパーとファントムに襲われにくくなります。
オウム
Mob名  | 
 オウム  | 
|---|---|
体力  | 
 6  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.12 統合版: Ver1.2  | 
懐かせるとプレイヤーの肩に乗ったり、敵対Mobの音を真似したりするようになります。また、ジュークボックスの近くにいる場合は踊ります。
ウーパールーパー
Mob名  | 
 ウーパールーパー  | 
|---|---|
体力  | 
 14  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.17 統合版: Ver1.17  | 
ウシ・ムーシュルーム
ウシ
Mob名  | 
 ウシ  | 
|---|---|
体力  | 
 10  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Minecraft:Java Edition alpha v1.0.8(Java版の前身) 統合版: Minecraft:Pocket Edition alpha v0.3.0(統合版の前身)  | 
ムーシュルーム
Mob名  | 
 ムーシュルーム  | 
|---|---|
体力  | 
 10  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.0.0 統合版: Minecraft:Pocket Edition alpha v0.9.0(統合版の前身)  | 
ウシに対してバケツを使うとミルクが、ムーシュルームに対しておわん(ボウル)を使うとキノコシチューが入手できます。
ニワトリ
Mob名  | 
 ニワトリ  | 
|---|---|
体力  | 
 4  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Minecraft:Java Edition alpha v1.0.14(Java版の前身) 統合版: Minecraft:Pocket Edition alpha v0.3.0(統合版の前身)  | 
7分に1回程度の時間でタマゴを地面に産みます。タマゴはケーキやパンプキンパイなどの材料になります。
ブタ
Mob名  | 
 ブタ  | 
|---|---|
体力  | 
 10  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Java Edition ClassicVer.0.24_SURVIVAL_TEST(Java版の前身) 統合版: Pocket Edition Alpha Ver0.2.0(統合版の前身)  | 
いたるところに生息しています。
ブタは特有の生産物は無いですが、鞍(サドル)を付けて乗ることができます。好きな方向で移動するにはニンジン付きの棒を持って誘導する必要があります。
ヒツジ
Mob名  | 
 ヒツジ  | 
|---|---|
体力  | 
 8  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 –  | 
いたるところに生息しています。
毛の生えたヒツジに向かってハサミを使うことでウール(羊毛)を入手できます。
また、ヒツジに向かって染料を使うと毛がその染料の色に変わります。
ウサギ
Mob名  | 
 ウサギ  | 
|---|---|
体力  | 
 3  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Minecraft:Java Edition alpha v1.0.14(Java版の前身) 統合版: Minecraft:Pocket Edition alpha v0.3.0(統合版の前身)  | 
砂漠バイオーム、タイガ系バイオーム、雪原系バイオームなどで生息しています。
倒すことで跳躍のポーションの材料になるウサギの足をドロップすることがあります。
ウミガメ
Mob名  | 
 ウミガメ  | 
|---|---|
体力  | 
 30  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.13 統合版: Ver1.15  | 
砂浜バイオームに生息しています。
ウミガメが生んだタマゴはゾンビなどの敵対Mobに攻撃され割られてしまいます。また、せっかく生まれてもゾンビやスケルトン、野生のヤマネコやオオカミなどに狙われます。
プレイヤーはカメのタマゴのふ化や、子どものカメの成長を助けるために周りを柵で囲ったり海草を与えたりできます。
子どものカメが大人のカメになると、「亀の甲羅」の材料になる「甲羅のかけら」をドロップします。「亀の甲羅」は頭防具として使えるほか、亀使いのポーションの材料にもなります。
ヤマネコ
Mob名  | 
 ヤマネコ  | 
|---|---|
体力  | 
 10  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.2.1 統合版: 実装時  | 
ジャングルバイオームに生息しています。
村にスポーンするネコと同じくクリーパーとファントムを避けることができます。ペットにはできませんが、生魚系アイテムを手に持っているとプレイヤーに付いてきます。
パンダ
Mob名  | 
 パンダ  | 
|---|---|
体力  | 
 20  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.14 統合版: Ver1.8  | 
ジャングルバイオームに生息しています。竹を与えることで繁殖させることができます。
ホッキョクグマ(シロクマ)
Mob名  | 
 ホッキョクグマ(シロクマ)  | 
|---|---|
体力  | 
 30  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.10 統合版: Ver1.36  | 
雪原系バイオームに親子セットで生息しています。
こちらから攻撃しない限り攻撃してくることはありません。
イルカ
Mob名  | 
 イルカ  | 
|---|---|
体力  | 
 10  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.13 統合版: Ver1.4  | 
凍った海以外の海洋バイオームに生息しています。こちらから攻撃すると、群れで反撃してきます。
生のタラを与えると、一番近い難破船か海底遺跡まで案内してくれます。
コウモリ
Mob名  | 
 コウモリ  | 
|---|---|
体力  | 
 6  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: Ver1.4.2 統合版: Pocket Edition alpha v0.11.0(統合版の前身)  | 
明るさ4以下、高さ63以下の場所でスポーンするので洞窟で生息していることが多い動物です。
プレイヤーが近づくと逃げてしまい、倒しても特にドロップするものはありません。
イカ/ヒカリイカ
Mob名  | 
 イカ  | 
 ヒカリイカ  | 
|---|---|---|
体力  | 
10  | 
10  | 
出現場所  | 
  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: BetaVer1.2 統合版: Pocket Edition alpha v0.11.0(統合版の前身)  | 
 Java版: Ver1.17 統合版: Ver1.17.0  | 
海洋バイオームにスポーンします。
こちらから攻撃しない限り敵対的になることはありません。攻撃を受けると墨を吐きます。
魚
魚は海や川に生息しているほか、釣りで入手できます。
繁殖させることはできません。
泳いでいる魚に水バケツを使うことで、魚入りのバケツを入手できます。
タラ・サケ・熱帯魚
Mob名  | 
 タラ  | 
 サケ  | 
 熱帯魚  | 
|---|---|---|---|
体力  | 
3  | 
3  | 
3  | 
出現場所  | 
 Java版: 
 統合版: 
  | 
 Java版: 
 統合版: 
  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版:Ver1.13 統合版:Ver1.4.0  | 
 Java版:Ver1.13 統合版:Ver1.4.0  | 
 Java版:Ver1.13 統合版:Ver1.4.0  | 
泳いでいるタラなどは、倒すことでそれぞれアイテムの生のタラ、生鮭、熱帯魚になります。
また、タラとサケはかまどで焼くことができ、それぞれ焼いたタラ、調理した鮭になります。
フグ
Mob名  | 
 フグ  | 
|---|---|
体力  | 
3  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版:Ver1.13 統合版:Ver1.4.0  | 
ほかの魚と違い、水中呼吸のポーションの材料になります。
毒があるため食べるのはやめておきましょう。
ガイコツ馬(スケルトンホース)
Mob名  | 
 スケルトンホース  | 
|---|---|
体力  | 
15  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: ウマ同様 統合版: ウマ同様  | 
雷雨限定で出現します。
雷に打たれたスケルトンホースがスケルトンジョッキーになった状態で、乗っているスケルトンを倒したときのみ鞍(サドル)を付けて乗ることができるようになります。
ゾンビ馬(ゾンビホース)
Mob名  | 
 スケルトンホース  | 
|---|---|
体力  | 
15  | 
出現場所  | 
  | 
追加されたVer  | 
 Java版: ウマ同様 統合版: ウマ同様  | 
通常のゲームプレイでは出現することはありません。
クリエイティブモードでスポーンエッグを使うか、summonコマンドで /summon zombie_horse と入力することで出現します。

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    



      

      
      
      


      
      
      
      
      

      
      
      
      

      



      

  
  
  
  
    
    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。