オーバーウォッチ2で、2024/02/14に配信が予定されているシーズン9での大規模な変更について紹介しています。
こちらの記事では、02/13早朝にUS版公式フォーラム(英文)に記載された内容をまとめています。
目次
- 1 実装はいつ?
- 2 シーズン9スタート!
- 3 全ヒーロー共通のアップデート
- 4 ヒーローの調整
- 4.1 D.VA
- 4.2 ドゥームフィスト
- 4.3 ジャンカー・クイーン
- 4.4 マウガ
- 4.5 オリーサ
- 4.6 ラマットラ
- 4.7 ラインハルト
- 4.8 ロードホッグ
- 4.9 シグマ
- 4.10 ウィンストン
- 4.11 レッキング・ボール
- 4.12 ザリア
- 4.13 アッシュ
- 4.14 バスティオン
- 4.15 キャスディ
- 4.16 エコー
- 4.17 ゲンジ
- 4.18 ハンゾー
- 4.19 ジャンクラット
- 4.20 メイ
- 4.21 ファラ
- 4.22 リーパー
- 4.23 ソジョーン
- 4.24 ソルジャー76
- 4.25 ソンブラ
- 4.26 シンメトラ
- 4.27 トールビョーン
- 4.28 トレーサー
- 4.29 ウィドウメイカー
- 4.30 アナ
- 4.31 バティスト
- 4.32 ブリギッテ
- 4.33 イラリー
- 4.34 キリコ
- 4.35 ライフウィーバー
- 4.36 ルシオ
- 4.37 マーシー
- 4.38 モイラ
- 4.39 ゼニヤッタ
- 5 ライバル・プレイの変更
- 6 一般的なアップデート
実装はいつ?
実装タイミングについて
太平洋標準時で2月13日(火)11:00 に実装が予定されています。
日本時間に換算すると 2月14日(水)04:00 (早朝)に実装されることになります。
シーズン9スタート!
新シーズン「COSMIC CRISIS」

出典: www.youtube.com
新シーズンは「コズミック・クライシス(宇宙の危機)」です!
コズミック・クライシスに関する協力ミッションのPvPイベントも実装されるようです。
モイラのミシック・スキンが登場!
出典: www.youtube.com
シーズン9のバトルパスをTier80まで進めることで、モイラのミシック・スキンが入手できます!
色合いや仮面を変更できるようです。
全ヒーロー共通のアップデート
シーズン9では、Overwatch2のゲームプレイの基本に変更が加わり、全てのヒーローに影響があります。
プレイヤーのコミュニティから得られた、いくつかのゲームプレイの問題点に関するフィードバックに対応しています。
弾のサイズについて
ほとんどの発射体のサイズが増加しています。
増加幅や、該当ヒーローについては下記で詳しく紹介しています。
弾の種類 |
増加幅 |
---|---|
発射速度・拡散速度の速い ヒットスキャン発射体(即時着弾)
など |
+0.05m |
より正確なヒットスキャン発射体
など |
+0.08m |
ショットガン または 非常に高い連射速度を持つ プロジェクタイル(非即時着弾)
など |
+0.05m |
50m/秒を越える速度の プロジェクタイル(非即時着弾)
など |
+0.10m |
50m/秒以下の速度の プロジェクタイル(非即時着弾)
など |
+0.15m |
基本サイズが0.5mを越える 大きな発射体
など |
変更なし |
ヒーローのHPについて
下記の基準で、ヒーローのHPが増加しています。
ヒーロー |
増加HP量 |
---|---|
HP150~175 |
+25 |
HP200~300 |
+50 |
HP300~ ※タンク |
+75~100 |
※タンクのHPの詳細な増加量については下記の「ヒーロー調整」をご覧ください
アルティメット・チャージについて
- 全てのアルティメット・アビリティのコストが10%増加
サポート・ロールのパッシブについて
- 自己回復が始まるまでの時間が2.5秒に変化
ダメージ・ロールのパッシブについて
- 削除:キル時のリロード速度増加ボーナス
- 新パッシブ:ダメージを与えると、ダメージを与えた敵の回復量が2秒間20%減少
近接攻撃が強化
- クイック近接攻撃のダメージが30→40に増加
※ゼニヤッタのスナップ・キックのダメージも上昇していると思われます
ヒーローの調整

D.VA
変更点
・ステータス
→パイロットのHPが150→175に増加
→メックのアーマーが300→375に増加
・<自爆>(アルティメット)
→爆発の最大ダメージが900→1000に増加
→内側の爆発半径(威力減衰が起きるまでの最大ダメージの範囲)が4m→6mに増加
ドゥームフィスト
変更点
・ステータス
→HPが300→375に増加
ジャンカー・クイーン
変更点
・ステータス
→HPが300→375に増加
・<ランペイジ>(アルティメット)
→傷による継続ダメージが60→90に増加
マウガ
変更点
・ステータス
→HPが300→400に増加
オリーサ
変更点
・ステータス
→アーマーが275→350に増加
ラマットラ
変更点
・ステータス
→HPが200→275に増加
ラインハルト
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
→アーマーが250→275に増加
・<ロケット・ハンマー>(メイン武器)
→ダメージが85→100に増加
・<チャージ>
→壁衝突時のダメージが225→275に増加
ロードホッグ
変更点
・ステータス
→HPが550→650に増加
シグマ
変更点
・ステータス
→シールドが200→275に増加
ウィンストン
変更点
・ステータス
→HPが200→225に増加
→アーマーが200→250に増加
・<テスラ・キャノン>(メイン武器)
→ダメージが60/秒→75/秒に増加
・<プライマル・レイジ>(アルティメット)
→パンチのダメージが40→50に増加
レッキング・ボール
変更点
・ステータス
→アーマーが100→175に増加
ザリア
変更点
・ステータス
→HPが100→175に増加
・<パーティクル・キャノン>(メイン武器)
→メイン射撃の幅が0.15m→0.2mに増加
アッシュ
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<B.O.B>(アルティメット)
→射撃ダメージが14→17に増加
バスティオン
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
キャスディ
変更点
・ステータス
→HPが225→275に増加
・<デッド・アイ>(アルティメット)
→初期ダメージ率が130→150に増加
→秒間ダメージ率が260→300に増加
エコー
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<フォーカス・ビーム>
→幅が0.2m→0.25mに増加
・<コピー>(アルティメット)
→合計体力値の最大値が300→350に増加
ゲンジ
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<龍撃剣>(アルティメット)
→一振りあたりに必要な時間が0.9秒→0.7秒に短縮
ハンゾー
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<電光石火>
→ダメージが65→75に増加
→クールダウンが10秒→8秒に短縮
ジャンクラット
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<フラグ・ランチャー>(メイン武器)
→発射体のサイズが0.25m→0.2mに縮小
メイ
変更点
・ステータス
→HPが250→300に増加
ファラ
大規模な変更(リワーク)が入っています!
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<ロケット・ランチャー>(メイン武器)
→再発射までの時間が0.85秒→0.80秒に短縮
→投射物の速度が35m/秒→40m/秒に増加
→自爆ダメージが50%→25%に減少
・<ジェット・ダッシュ>(新アビリティ)
→ファラが移動している水平方向に素早くブースト移動
→8秒のクールダウン
→空中でジャンプするとジェット・ダッシュを発動する設定が追加
・<ジャンプ・ジェット>
→燃料の50%を回復する効果が追加、一時的に最大燃料を上回ることができる
→垂直方向のブーストの高さが20%減少
→クールダウンが10秒→14秒に増加
・<コンカッシブ・ブラスト>
→クールダウンが9秒→7秒に減少
→爆発が敵ターゲットに30ダメージを与えるように
→爆発半径が8m→6mに減少、ノックバックが10%減少
・<バレッジ>(アルティメット)
→発動すると、ホバージェットの燃料を即座に補充する
・<ホバージェット>(パッシブ)
→速度ブーストが20%→40%に増加
→燃料の再充電には着陸が必要に
→燃料なしで起動すると降下が遅くなる
開発者コメント(意訳)
ファラには、より個人的なプレイを強化する重要なアップデートとなります。
空中の高いところからの移動より、距離を素早くカバーできる水平移動に移行しています。
リーパー
変更点
・ステータス
→HPが250→300に増加
ソジョーン
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<レールガン>(メイン武器)
→セカンダリ射撃(サブ射撃)のサイズが0.1m→0.07mに減少
ソルジャー76
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
ソンブラ
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
シンメトラ
変更点
・ステータス
→シールドが100→150に増加
・<フォトン・プロジェクター>(メイン武器)
→メイン射撃のビームの幅が0.2m→0.25mに増加
トールビョーン
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
トレーサー
変更点
・ステータス
→HPが150→175に増加
ウィドウメイカー
変更点
・ステータス
→HPが175→200に増加
アナ
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
バティスト
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
ブリギッテ
変更点
・ステータス
→HPが150→200に増加
・<ロケット・フレイル>(メイン武器)
→ダメージが35→45に増加
イラリー
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
キリコ
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・クナイ(メイン武器)
→発射体のサイズが0.18m→0.15mに縮小
ライフウィーバー
変更点
・ステータス
→HPが175→225に増加
ルシオ
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<サウンドウェーブ>
→ダメージが25→35に増加
→ノックバックが12%増加
→移動ロックアウト時間が0.3秒→0.45秒に増加
マーシー
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<ガーディアン・エンジェル>
→ジャンプ/しゃがみキャンセル時のアクティブ持続時間が1.5秒→1秒に減少
・<交感神経>(パッシブ)
→回復する体力量が 付与した回復の25%→40%に増加
モイラ
変更点
・ステータス
→HPが200→250に増加
・<バイオティック・グラスプ>(メイン武器)
→メイン射撃によるダメージが 50/秒→65/秒に増加
→目標補足範囲が0.6m→0.7mに拡大
ゼニヤッタ
変更点
・ステータス
→HPが75→100に増加
→シールドが150→175に増加
ライバル・プレイの変更
スキルランクリセット
後述するヒーローの大幅変更や、新ランク帯「チャンピオン」の追加を考慮し、全てのプレイヤーがこれまでより高いランクを目指せるようにスキルランクがリセットされます。
リセット後のライバル・プレイについて
予想される順位は、各試合の終了後に表示されます。
ロールごとのランクを取得するには、そのロールで10試合をこなす必要があります。
ライバル・プレイの仕様変更
シーズン8までは5勝もしくは15敗が必要でしたが、試合終了ごとにランクが更新されます。
新ランク「チャンピオン」が追加
出典: www.youtube.com
グランドマスターより上に、新たな「チャンピオン」ランクが追加されます。
新報酬「ジェイド」が追加/ライバル・ダストについて
出典: www.youtube.com
新たな武器スキン「ジェイド」が追加されました。購入には3000 ライバル・ダストが必要になります。
今までのライバル・ダストは「レガシー・ライバル・ダスト」へ置き換わり、ゴールデンスキン(金武器)を購入するために使えるようになります。
グループを組む際の規定が変更
ブロンズ~ダイヤモンド帯では、自分のスキルランク±2ティア内のプレイヤーとグループを組むことができます。
マスター帯では、自分のスキルランク+1のティア内のプレイヤーとグループを組むことができます。
グランドマスタープレイヤーは、自分のスキルランクと3ディビジョン以内の差のプレイヤーとグループを組むことができます。
一般的なアップデート
フレンド間で推薦可能に
同じ試合に参加したフレンドを推薦可能になりました。
同じプレイヤーを再度推薦するには、12時間のクールダウンが設けられています。
新たなレティクル追加
新たなレティクル・タイプが追加されました。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。