【オーバーウォッチ2】名無しさんのコメント 3015bb5a748dc8acf62d79e14ae5ea24【OW2】

URLコピー

このマップですが、一番重要なのはハルトです。ハルトのpsで全てが決まります。
最後の防衛までは1人ダウンしたら全力で引く、を繰り返せば必ず行けます。
防衛ですが、1wave目と2wave目は難なくクリアできるでしょう。
3wave目になると砲台が複数体、ストーカーも湧き始めます。砲台をハルトのチャージで海に落として行かないと難しいです。ここでは守る対象のメガキャノンを攻撃して来る敵はあまり湧かないのでここはまだゆっくりやれば良いでしょう。3wave目が終わると3方向から敵が来ます。最初に正面に砲台が湧きますが、湧い...

続きを読む...

ここを突破して進むと広場に出ますが、広場では戦わず通ってきた道の方に戻り遠くから撃つのが1番確実です。ストーカーが出ますが、守りあえばここではまず全滅はないでしょう。
さらに進むと駅の前の敵が大量にいる場所に出ます。ここでも普通に戦うと厳しいと思います。外に出てすぐ左の家のが砲台の弾がほとんど来ない場所になっています。確実に勝ちたい場合は更に左奥に進み突き当たりまで行くと砲台以外の敵達がゆっくり近づいて来るので処理していき、最後に砲台を倒すといいでしょう。
ここを突破し進んでいくと民間人の防衛...

続きを読む...

レジェンダリーもクリアしました。
このマップが一番難しいと言われています
まず構成から好みに分かれます
タンクはDVAが一番良いのかなと思います
ブーストで防衛の時に体当たりするだけでストーカーの拘束や脳吸いを止めれます
DPSですが、ソジョーンが固定枠なのでもう1枠しか選べなません。
クリアを本気で目指すならファラかエコーの二択だと思います。
最初の防衛はファラの方が楽ですが、エコーはウルトの回転率が高く1waveに1回ウルトが上がるぐらいです。タンクがDVAの場合コピーして自爆で一度周りを殲滅する事もで...

続きを読む...

返信(1件) 2023年9月3日に返信あり

ここを突破して進むと広場に出ますが、広場では戦わず通ってきた道の方に戻り遠くから撃つのが1番確実です。ストーカーが出ますが、守りあえばここではまず全滅はないでしょう。
さらに進むと駅の前の敵が大量にいる場所に出ます。ここでも普通に戦うと厳しいと思います。外に出てすぐ左の家のが砲台の弾がほとんど来ない場所になっています。確実に勝ちたい場合は更に左奥に進み突き当たりまで行くと砲台以外の敵達がゆっくり近づいて来るので処理していき、最後に砲台を倒すといいでしょう。
ここを突破し進んでいくと民間人の防衛...

続きを読む...

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. キャラ(ヒーロー)一覧と解放・アンロック条件 | 新規・復帰プレイヤー向け
  2. 最強キャラランキング(Tier表)|(2024年4月更新) Season10 ベンチャーを追加
  3. エイムアシストのおすすめ設定(PS4,PS5,Switchプレイヤー向け)|注意点も解説
  4. 【オーバーウォッチ2】ラインハルトの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  5. 【オーバーウォッチ2】キャスディの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】

新着コメント

トップへ