『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のDLCゼロの秘宝第一弾「碧の仮面」で出来る事、追加要素を掲載しています。
目次
ストーリーが追加
DLCでしか遊べない新しいストーリーが追加されました。
本編の完全な続きというよりは、本編であまり語られなかったテラスタルの秘密に迫っていくストーリーの前編という形のようなものとなっていました。
ストーリーの舞台もパルデア地方から移り変わり、キタカミ地方での冒険となっている為新鮮味もあります。
ポケモンが追加
DLCの追加によって、SV本編には登場しなかった過去作のポケモンや完全新規ポケモンが複数追加されました。
内定ポケモン
過去作で登場していたがSV本編には登場しなかったポケモン達が一部登場します。グラフィックも新たになっている為、今までとは違った発見があるかもしれません。
また、元のバージョンがスカーレットかバイオレットかによって一部出現ポケモンが異なります。
新ポケモン
DLCで追加された伝説を含めた新ポケモン達です。
ランクマッチでも使用可能な為、対戦環境にも大きな影響を及ぼします。また、1アカウントにつき1匹しか入手出来ない為交換や逃がしてしまう行為には注意しましょう。
強化・弱体化されたポケモン
DLCで技マシンが追加された事や、ポケモン自体の性能の変更によって強化・弱体化されたポケモン達が居ます。
過去作では覚えたのに覚えなくなった技、今作から習得した技、特性などが変更になったポケモンなど様々な為、特に対戦に興味がある場合はしっかりと確認しておきましょう。
キタカミ図鑑が追加
舞台がパルデア地方ではなくキタカミ地方になった事でキタカミ図鑑が追加されました。
パルデア地方に居たポケモンも一部居ますが、新規ポケモンやパルデア地方には居なかった過去作ポケモンも多くいる為改めて図鑑埋めを行う事が可能です。
図鑑報酬が追加
キタカミ図鑑が追加された事で、パルデア図鑑報酬とは別にキタカミ図鑑報酬が追加されています。
完成報酬と経過達成報酬があり、ここでしか入手出来ないアイテムは完成報酬の
きらめくおまもり
のみです。
きらめくおまもりはレイドをクリアした際の入手テラピース量が増えるというものなので、テラピース不足を感じている場合は図鑑を完成させましょう。
マルチで出来るミニゲーム
DLCのストーリーを一定まで進めると「鬼退治フェス」というミニゲームが遊べるようになります。
ソロ・マルチどちらでも挑戦可能で、難易度も複数あり特別な報酬などもあるのでぜひ挑戦してみましょう。
ミニイベント一覧
特定のNPCによるイベントがいくつか存在し、それぞれ特定の報酬が入手出来ます。
新ファッション・エモートの追加
新しい服装・髪型などに加え、お面などを付ける事も可能になっています。
加えてロトりぼうという自撮り用のアイテムも貰える為、DLCによって着せ替えや撮影の楽しみがより増大しています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。