【ポケモンSV】ピカチュウの種族値・わざ・特性など基本情報まとめ【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
ポケモン図鑑
ピカチュウ
パルデアNo.74
キタカミNo.21
ピカチュウ

「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるピカチュウの種族値やおぼえる技、入手方法、進化系統などすべての情報を紹介しています。

基本情報

ピカチュウ
パルデア図鑑
キタカミ図鑑
ブルーベリー図鑑
全国図鑑
特徴
特徴
分類
ねずみポケモン
高さ
0.4m
重さ
6.0kg
ドロップ
英語名
(English)
Pikachu

オス・メスの違い

オスのすがた
尻尾の先が直線
メスのすがた
尻尾の先がハートの形
効率的ななつき進化の方法はこちら

能力・ステータス

特性

せいでんき

直接攻撃を受けると、30%の確率で相手を「まひ」状態にする。
でんきタイプの野生ポケモンと出会いやすくなる。

夢特性 ひらいしん

でんき技が全て自分に来るようになる。でんき技を受けると、ダメージや効果を受けずに「とくこう」が1段階上がる。

種族値

HP
35
 
攻撃
55
 
防御
40
 
特攻
50
 
特防
50
 
素早さ
90
 
(合計)
320
 

タイプ相性・弱点

4倍
2倍
0.5倍
0.25倍
0倍

各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率

おぼえるわざ

わざマシンで覚えるワザ

入手方法

パルデア図鑑
キタカミ図鑑

野生で出現


進化

ピチューがなかよし度が高い状態でレベルアップで進化

テラレイドバトルで入手

★3ピカチュウ

ふしぎなおくりもの


ふしぎなおくりもので受け取る(早期購入特典)

※2023年2月28日まで


進化系統

ピカチュウ (なかよし度が高い状態でレベルアップ)

タマゴグループ

妖精 陸上

色違い

ピカチュウの色違い画像

ピカチュウの攻略記事

もっと見る

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

データの一部で
Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou
https://github.com/Ruimusume/PMSV
を元にした情報を掲載しています。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】メテノの種類と出現場所・色違い厳選方法まとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】フィールド上での色違いポケモンの見分け方【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】オーガポンの入手方法・フォルムチェンジ毎のタイプと弱点・種族値・厳選方法|おすすめの攻略ポケモン【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】キタカミ鬼面衆攻略│それぞれの居場所と手持ちポケモンまとめ!勝利後もらえるアイテム一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ