『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』のDLC「ゼロの秘宝」後編「藍の円盤」において、ボールの投げ方一覧と変更方法を解説しています。
ボールの投げ方と解放条件一覧
モーションと解放条件
モーション |
解放条件 |
---|---|
ふつうなスタイル |
最初から選べる |
ひだりなスタイル |
最初から選べる |
いのりなスタイル |
最初から選べる |
キュートなスタイル |
最初から選べる |
よゆうなスタイル |
かっちょいいボールの投げ方を支援 150BP |
かれいなスタイル |
かっちょいいボールの投げ方を支援 150BP |
くるっとスタイル |
個性的なボールの投げ方を支援 150BP |
しのびなスタイル |
個性的なボールの投げ方を支援 150BP |
ガラルスタースタイル |
元チャンピオンの ボールの投げ方を支援 300BP |
モーションの元ネタ
ボールの投げ方には元ネタがあり、本作や過去作に同じボールの投げ方をしてくるトレーナーが登場しています。
元ネタ一覧
モーション |
元ネタのキャラ |
---|---|
いのりなスタイル |
ナンジャモ もしくは ポピー |
キュートなスタイル |
メロコ もしくは タロ? |
かれいなスタイル |
アオキに似ている |
くるっとスタイル |
オルティガ |
しのびなスタイル |
シュウメイ |
ガラルスタースタイル |
ダンデ もしくは ホップ |
投球フォームの変更方法
野球部にBPを支援する
ボールの投げ方は、リーグ部室のパソコンから支援ボードにアクセスし、野球部に支援することで教えてもらうことができます。
「150BP」と「300BP」が必要となりますが、支援すると新たなボードが出現します。
変更するには10BPが必要
変更するには投げ方を教えてもらう時と同様、リーグ部室のパソコンから支援ボードで変更できます。
変更するたびに「10BP」が必要となり、変更する前にゲーム内でモーションの確認ができないため注意しましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。