【ポケモンSV】ボールの投げ方モーション一覧と入手方法・投球フォームについて【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』のDLC「ゼロの秘宝」後編「藍の円盤」において、ボールの投げ方一覧と変更方法を解説しています。

ボールの投げ方と解放条件一覧

モーションと解放条件

モーション

解放条件

ふつうなスタイル

最初から選べる

ひだりなスタイル

最初から選べる

いのりなスタイル

最初から選べる

キュートなスタイル

最初から選べる

よゆうなスタイル

かっちょいいボールの投げ方を支援

150BP

かれいなスタイル

かっちょいいボールの投げ方を支援

150BP

くるっとスタイル

個性的なボールの投げ方を支援

150BP

しのびなスタイル

個性的なボールの投げ方を支援

150BP

ガラルスタースタイル

元チャンピオンの ボールの投げ方を支援

300BP

モーションの元ネタ

ボールの投げ方には元ネタがあり、本作や過去作に同じボールの投げ方をしてくるトレーナーが登場しています。

元ネタ一覧

モーション

元ネタのキャラ

いのりなスタイル

ナンジャモ もしくは ポピー

キュートなスタイル

メロコ もしくは タロ?

かれいなスタイル

アオキに似ている

くるっとスタイル

オルティガ

しのびなスタイル

シュウメイ

ガラルスタースタイル

ダンデ もしくは ホップ

投球フォームの変更方法

野球部にBPを支援する

ボールの投げ方は、リーグ部室のパソコンから支援ボードにアクセスし、野球部に支援することで教えてもらうことができます。

「150BP」と「300BP」が必要となりますが、支援すると新たなボードが出現します。

変更するには10BPが必要

変更するには投げ方を教えてもらう時と同様、リーグ部室のパソコンから支援ボードで変更できます。

変更するたびに「10BP」が必要となり、変更する前にゲーム内でモーションの確認ができないため注意しましょう。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について
  3. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  4. おやつおやじで入手できる伝説ポケモンの出現場所一覧・色違いについて
  5. ポケモン図鑑を見る方法を解説|各項目についても紹介

新着記事

新着コメント

トップへ