【ポケモンSV】取り返しのつかない要素まとめ【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」の取り返しのつかない要素についてまとめていきますので、参考にしてみてくださいね。

ゲーム内の言語設定

ゲームを開始すると、まずはじめにゲーム内で使用する言語を設定することができます。

使用できる言語は日本語を含めて、9か国語になっています。

この時点で選択した言語は後で変更することができません。

また過去作では選択できた「ひらがな」と「漢字」の選択も撤廃されていますので気を付けましょう。

主人公のイメージ・名前・性別

言語の設定が完了すると、主人公のイメージ・名前・性別を設定することができます。

これらの情報ものちに変更できないので気を付けましょう。

なお、この時同時に主人公のキャラメイクを行うことができますが、キャラメイクは後からでも自由に行えます。

御三家ポケモン

冒険が開始して一番最初に校長からもらえる、 ニャオハ クワッス ホゲータ のいわゆる御三家ポケモンは最初に選択したら、後に変更することができません。

よく考えて選ぶようにしましょうね。

トレーナーID

各トレーナーにランダムで振り分けられるトレーナーIDも、冒険の開始とともにランダムで設定されます。

設定された数字も、後に変更することができないので、注意しましょう。

ちなみに、設定されたトレーナーIDはマップ(Yボタン)→プロフィール(Xボタン)で確認することができますよ。

関連ポケモン

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】環境の最強起点作りポケモンと育成論一覧【スカーレット・バイオレット】
  4. プルピケ山道の行き方、トレーナー、出現ポケモン一覧
  5. テラスチェンジの効果と特性をもつポケモン一覧

新着記事

新着コメント

トップへ