【ポケモンSV】ソフトリセット・セーブデータ初期化のやり方【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」でソフトリセットやセーブデータ初期化のやり方を解説します。

ソフトリセットをする方法

ソフトリセットとは、前にセーブをしたところからやり直すことです。伝説や幻といった特別なポケモンを厳選する際などに活用します。

1.ホーム画面に戻る

ホームボタンを押してホーム画面に戻ります。

2.ゲームを終了し再度スタート

プレイ中のソフトにカーソルを合わせた状態でXボタンを押し、「終了する」を選択して終了した後、再びソフトを選択して起動します。

オートセーブの設定を確認しよう

ソフトリセットを使う場合、設定でオートセーブ(おまかせレポート)をオフにし、自分の好きなタイミングでレポートを書いてセーブするのがよいでしょう。

方法は以下の記事で解説していますので参考にしてください。

セーブデータを初期化する方法

セーブデータの初期化は、Nintendo Switch本体の機能から行います。バックアップされていない場合、消したセーブデータは戻りませんので注意しましょう。

1.設定を開く

ホーム画面下にある「設定」を選択します。

2.データ管理を開く

設定から「データ管理」、「セーブデータの消去」を選択します。みまもり設定をしている場合、暗証番号の入力が必要です。

3.データを選択

消したいソフトのデータを選択します。

4.ユーザーを選択

セーブデータを消したいユーザーを選択します。まとめて消すこともできます。

セーブデータを消去する

最後にもう一度よく確認し、「セーブデータを消去する」を選択します。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. 星4サンドイッチの作り方とレシピ・サークルミッションについて
  3. ひでん(秘伝)スパイスの効率の良い入手方法・落ちやすいレイドと使い道
  4. フィールド上での色違いポケモンの見分け方
  5. 売却・換金用アイテム(おたから)一覧と入手方法

新着記事

新着コメント

トップへ