【ポケモンSV】ダッシュを覚える方法とやり方【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
6
件のコメント
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』でダッシュ(走り方)を覚える方法とやり方を調査しました。フィールド上での走り方を紹介します。

ダッシュ(走り方)を覚える方法

ダッシュは、レジェンドルートの「岸壁のヌシ:ガケガニ」を倒してクリアすることでできるようになります。

ストーリーを始めたばかりだと、主人公の移動が遅く感じてしまいますが、この岸壁のヌシ:ガケガニを倒せれば、コライドン(ミライドン)が素早く走れるようになります。ガケガニは15レベル程あればスムーズに倒せます。コライドン(ミライドン)がダッシュを覚えるとよりスピーディに移動できるようになるので、早めに覚えておくのがオススメです。

詳しい攻略方法は以下の記事にて解説しています。

ダッシュのやり方

ダッシュの手順を紹介していきます。走り方を把握しておきましょう。

  1. 十字ボタンでコライドン/ミライドンにライドする。
  2. Lスティックを押し込みながら、進みたい方向にスティックを動かす。

※ダッシュ中に木に当たると、木の上にいるポケモンを落として戦えるようになります。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(11/21 大会優勝者のエルフーンを掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】パルデア図鑑埋め用 | 全ポケモンの出現場所・入手方法まとめ【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】カミッチュの種族値・わざ・特性など基本情報まとめ【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】旧シリーズの御三家を入手する方法│支援ボードのエリア環境整備で御三家が野生で出現!【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ