【ポケモンSV】ポケモンGOとの連動情報【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」とスマホアプリ「ポケモンGO」の連動について、現時点で判明している情報をまとめました。

コレクレー(とほフォルム)が入手できる

ポケモンSVとポケモンGOの連携は2023年を予定しています。連携すると、「 コレクレー-とほフォルム 」をポケモンGOで入手できるようになります。

とほフォルムはゲーム内で姿のみ確認可能であり、現時点で入手する方法はありません。話しかけると「コレクレーのコイン」をもらえます。

入手するには、ポケモンGOから「Pokémon HOME」を経由して連れてくる必要があります。連携方法の詳細は今後発表されますので、続報を待ちましょう。

ポケモンHOMEと連携で冒険が楽しく

ポケモンHOMEと連携すると、ポケモンSVとの間でポケモンを出し入れしたり、対戦データの確認ができたりするなどのメリットがあります。詳しくは以下の記事を参考にしてください。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】(07/23更新)期間限定テラレイドバトルイベントまとめ|これまでに開催されたレイドも紹介【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ