【ポケモンSV】攻略・質問掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

たなばたジラーチ外国産、ポケセンディアンシー外国産、HOME色ゼラオラ外国産のレートをそれぞれ教えてほしいです。オシャボ何個かや、釣り合うポケモンなどを個人の意見でいいので教えてほしいです。

返信(8件) 2023年6月8日に返信あり

七夕ジラーチは交換不可なので除外しますが
ポケセンディアンシーは交換可能なので書き込みします。
ポケセンディアンシーは国産が存在してますのでまず自己受け取りか交換したポケモンかで
相当変化します。
自分の知るポケセンディアンシーは色違いなので色違い配布数匹やオシャレボール15こ位となります。
こちらは未育成の国産の場合です。
育成済みですと半分位
で外国産になると話は変わります。
まず情報が読める点やリボンの有無、個体値
で特に変わるのと海外限定と全国各地の配布は
かなりレア度が違うのと改造も横行しやすい場合にまずポケセンディアンシーは対象内に入り
個体値と性格、IDも表記してやっと交換が無難かと思います…
オシャレボールで4こ、色違い配布との交換は相手先次第ですけど自分なら避けます。

なるほど、貴重なご意見ありがとうございます!

イエイエ。
一応判る情報記載出来ます?
レベルは良いとして
親名、性格、個体値、ID
ある程度は知ってますので判断材料にはなるかと。

一番怖い話ですけどXY.SMではマジカル交換で
流れてくるからね…
ポケセンディアンシー海外産

あ、判断お願いしてもいいのですか?
何から何までありがとうございます!

親 ポケセン

性格 せっかち

個体値 HP、防御、特防が「さいこう」。特攻、攻撃、素早さが「きたえた!」。(育成されてた…( ;∀;)

ID 12125

こんなかんじです…

後はリボン次第ですけど
概ね正規って感じですね。個体値も3vですし
性格はランダムなので
交換換算でするなら
オシャレボール4こ
色違い配布は厳しい
配布ポケモンと対等
色違い伝説、色違いオシャレボール入りと対等
色違いオシャレボール入り伝説ポケモン
は厳しいかな…
未育成なら↑と対等ですね。まあ育成済み個体
欲しがる方もいますけどね!
リボンに変な感じだったりカロスマークとかも
判断材料にはなるかと。

なるほどなるほど。詳しく教えてくださりありがとうございます!感謝です!

個体値、リボン、マーク、ID
で調べますと判別付きますよ。
例えばポケセンディアンシーにアローラマークは無いからね。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】(07/23更新)期間限定テラレイドバトルイベントまとめ|これまでに開催されたレイドも紹介【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ