【ポケモンSV】攻略・質問掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

どなたか詳しい人教えていただきたいのですが、6Vのポケモンを孵化させたい時は親2匹とも6Vであかいいと持たせれば作れますか?

返信(2件) 2022年12月25日に返信あり

いや、片親に【赤い糸】を持たせていれば親の個体値から3+2で5の個体値を受け継がせる事ができます。
つまり6Vメタモンなら5Vまでは確定になります。
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙
もう片方に【変わらずの石】を持たせれば性格も遺伝できますよ。
⊹⋛⋋(๑≳Д≲๑)⋌⋚⊹

そうなんですね、ご丁寧にありがとうございます( ^ω^ )

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】進化条件一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】全マホイップ・マホミルの見た目と進化方法一覧!色違い+全63種類を画像付きで紹介【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】「スグリ」戦の攻略!スグリの手持ちと攻略オススメポケモン|碧の仮面ストーリー【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】レッツゴーで色違い厳選をする際のおすすめポケモンと注意点【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ