【ポケモンSV】攻略・質問掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

どなたか詳しい人教えていただきたいのですが、6Vのポケモンを孵化させたい時は親2匹とも6Vであかいいと持たせれば作れますか?

返信(2件) 2022年12月25日に返信あり

いや、片親に【赤い糸】を持たせていれば親の個体値から3+2で5の個体値を受け継がせる事ができます。
つまり6Vメタモンなら5Vまでは確定になります。
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙
もう片方に【変わらずの石】を持たせれば性格も遺伝できますよ。
⊹⋛⋋(๑≳Д≲๑)⋌⋚⊹

そうなんですね、ご丁寧にありがとうございます( ^ω^ )

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】学校最強大会攻略:キハダの手持ち・攻略オススメポケモン【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】タイプ相性(属性)の弱点ダメージ倍率一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ