2023年3月31日(金)午前10時より、武器のバランス調整を含んだ『スプラトゥーン3』の更新データVer.3.1.0が配信されます。
記事:chiro
配信日時
2023年3月31日(金)午前10時
配信内容
更新データVer.3.1.0の配信
※Ver. 3.0.1以前とはバトルメモリーの互換性がありません。(ver.3.1.0にアップデートすると、アップデート以前のメモリープレーヤーのバトルメモリーは再生できなくなります)
※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。
※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続き使用できます。
気になる内容は?
今回のアップデートは武器やサブウェポン、スペシャルウェポンのバランス調整や、追加コンテンツであるハイカラシティに関するデータの追加、その他不具合の修正になります。
不人気武器の強化
スプラ3から華麗に登場するも、あまりの弱さにいまいち人気の出ないスペースシューター、ワイドローラー、R-PEN/5Hが強化されます。
具体的にはスペースシューターが移動速度と足元の塗りの強化、ワイドローラーが縦振りによるダメージ減衰率の低下(最大ダメージを与えられる距離が伸びます)、R-PEN/5Hが最大ダメージの増加です。
その他の武器も調整が入るものはすべて上方修正になります。
スペシャルウェポンの調整
多くのスペシャルウェポンが強化されるとともに、カニタンクとテイオウイカが下方修正されます。
具体的には、テイオウイカになるとアサリを落とす、ヤグラの上から落とされやすくなるといった、対戦の質が上がる効果の期待される修正になります。
アップデート詳細内容
詳細内容は公式HPをご覧ください。
フェスに関する変更
フェス
フェスマッチやトリカラマッチで再生される楽曲を1曲追加しました。
※追加コンテンツをダウンロードしているかに関係なく再生されます。フェスの最終結果における各部門の獲得ポイントを調整しました。対戦に関する変更
射撃中の移動速度を約10%速くしました。これまでより足元に塗りが発生しやすくしました。爆発で70.0ダメージを与える範囲の半径を約50%拡大しました。
※50.0ダメージを与える範囲の半径は変わりません。爆発で70.0ダメージを与える範囲の半径を約50%拡大しました。
※50.0ダメージを与える範囲の半径は変わりません。タテ振りの距離によるダメージ減衰率を調整し、これまでよりもダメージが落ちていく量を緩やかにしました。
※この変更により、これまでより、100.0以上のダメージを与えられる距離が約15%、50.0以上のダメージを与えられる距離が約49%伸びます。最大ダメージを60.0から68.0に増やしました。自分よりも低い位置にいる相手に対するダメージ減衰率を調整し、これまでよりもダメージが下がりにくいようにしました。
※この変更により、相手に与えるダメージの最低値が50.0になります。自分よりも低い位置にいる相手に対するダメージ減衰率を調整し、これまでよりもダメージが下がりにくいようにしました。
※この変更により、相手に与えるダメージの最低値が50.0になります。射撃継続時間を約17%長くしました。射撃継続時間を約17%長くしました。スライドしたあと、次に行動できるまでの時間を約4/60秒間短縮しました。スライドしたあと、次に行動できるまでの時間を約4/60秒間短縮しました。スライドの移動速度をこれまでより速めることで、移動距離は変えないまま、移動にかかる時間を約4/60秒間短縮しました。チャージ量に応じた拡散角度を狭めて、1か所に攻撃を集中させやすくしました。チャージ中の移動速度を約20%速くしました。地形に当てたときに発生する塗りの半径を約2倍に大きくしました。ギアパワー「インク効率アップ(サブ)」を装着していない場合のインク消費量を、標準インクタンクの40%から45%に増やしました。
※最大までギアパワーを装着している場合のインク消費量はこれまでと変わりません。インクを吸い込む範囲のうち、先端部分の半径を約10%大きくして、これまでより広い範囲をカバーできるようにしました。装置を投げるときの初速を約33%速くして、これまでより遠くに設置できるようにしました。ドリンクを飲める範囲の、水平方向の半径を約2倍に拡大しました。スペシャルウェポン、
サメライド
遠い距離で爆発に巻き込んだときに与えるダメージを60.0から70.0に増やすとともに、その範囲の半径を約17%大きくしました。爆発での塗りの半径を約21%大きくしました。爆発で50.0ダメージを与える範囲の半径を約43%大きくしました。
※30.0ダメージを与える範囲の半径は変わりません。Bボタンによる噴射の勢いを強化し、これまでより高く飛び上がれるようにしました。連続スタンプ攻撃を行っているときに発生する衝撃波でダメージを与える範囲の半径を、約43%大きくしました。連続スタンプ攻撃を行っているときの旋回性能を向上させ、これまでより向きを変えやすいようにしました。連続スタンプ攻撃を行っているとき、使用者の画面ではハンコが半透明で表示されるようにし、進行方向を視認しやすくしました。スペシャルウェポン、
カニタンク
移動形態から攻撃形態に戻ったとき、約20/60秒間攻撃が行えないようにしました。スペシャルが終了したとき、次に行動できるまでの時間を延長しました。ガチヤグラルールで、ガチヤグラの上で相手の攻撃を受けたとき、これまでより押し出されやすくしました。ガチアサリルールで使用したときに、持っていたアサリやガチアサリをその場に落とすようにしました。「クイックボム」と「タンサンボム」のダメージを、少ないギアパワーの数でこれまでより減らせるようにしました。
※最大までギアパワーを装着している場合の軽減率はこれまでと変わりません。効果時間中に相手を倒したりアシストしたりしたときの効果の延長時間を、約7.5秒間から約15.0秒間に増やしました。効果時間中は、「アクション強化」のギアパワーの効果も発揮されるようにしました。
※効果量は基本ギアパワー3.0個分です。スペシャル必要ポイントが200から190に変更されました。スペシャル必要ポイントが200から210に変更されました。サーモンランに関する変更
サーモンラン
金イクラに触れてから実際に使用できるようになるまでの時間が、プレイヤーごとにほぼ一定になるようにしました。
※通信プレイの子機のとき、金イクラが背中のウキワタンクに吸い込まれるアニメーションの速度を、通信にかかった時間に応じて調整することで、金イクラに触れてから実際に使用できるまでの時間が親機とほぼ同じになるようにします。
※ただし、通信の遅延が一定の水準を超える場合は、親機と同じ時間にならないことがあります。サーモンランに関する問題の修正
不具合の修正、サーモンラン
ビッグランで、ハイスコアに応じたオキモノが獲得できているにもかかわらず、対応するバッジが獲得できていないことがある問題を修正しました。
※すでにこの状態になっているプレイヤーも、この更新データを適用してからゲームを起動することで、バッジを獲得することができます。作業着の「バイトウェーダー」シリーズを装備し、スペシャルパウチを使い切った状態でEXTRA WAVEが発生したとき、スペシャルパウチが見た目では復活していない問題を修正しました。特定の地点にプレイヤーが立っている状態でWAVEが切り替わったとき、プレイヤーが操作できなくなることがある問題を修正しました。ナベブタが、カタパッドの操縦席を押しつぶしたときに、カタパッドが倒されない問題を修正しました。特殊な状況「キンシャケ探し」で、カンケツセンの状態がプレイヤーごとに異なったり、キンシャケにダメージを与えられなくなったりすることがある問題を修正しました。特殊な状況「ハコビヤ襲来」で、箱を持っているシャケコプターを倒したとき、箱が壊れるにもかかわらず、爆発が起こらない問題を修正しました。特殊な状況「ハコビヤ襲来」で、箱を手放す直前のシャケコプターを倒したとき、箱がその場に残るかどうかが、プレイヤー間で食い違うことがある問題を修正しました。対戦に関する問題の修正
ジェットパックの弾が、使用者の画面では直撃しなかったものの、相手の画面では直撃していたとき、相手に爆風のダメージが与えられない問題を修正しました。ウルトラハンコで、通信の遅延により、使用者の画面と相手の画面で攻撃が命中したかどうかが食い違ったとき、どちらの画面を基準にするかが一定でない問題を修正しました。ユノハナ大渓谷のガチアサリルールで、バトル開始時のアサリの配置が対称でない問題を修正しました。不具合の修正、ステージ、
ヤガラ市場
ヤガラ市場で、プレイヤーとカメラの位置によって、意図せず半透明の表示になる地形がある問題を修正しました。マサバ海峡大橋のガチホコバトルルールで、特定の狭い隙間に意図せずとどまることができる問題を修正しました。マヒマヒリゾート&スパのガチアサリルールで、バトル開始時のアサリの配置が対称でない問題を修正しました。スメーシーワールドの特定の地点で、見た目では塗られているにもかかわらずセンプクできない問題を修正しました。スメーシーワールドの特定の地点で、塗ることができないにもかかわらずセンプクできる問題を修正しました。不具合の修正、ステージ、
クサヤ温泉
クサヤ温泉のガチヤグラルールで、プレイヤーが坂道の頂上付近でガチヤグラと地形の間に挟まると、地形を通り抜けてしまうことがある問題を修正しました。ヒラメが丘団地で、テイオウイカによって意図しない方法で相手陣地に侵入できる問題を修正するために、地形の一部を調整しました。ヒラメが丘団地で、デコイチラシを使用するとき、電柱や木の中にデコイが落下することがある問題を修正しました。マンタマリア号で、特定のカベにサブウェポンを使用したとき、サブウェポンが地形の中に埋まるなどの現象が起こる問題を修正しました。マンタマリア号のナワバリバトル/ガチエリア/ガチアサリルールで、中央の柱が不自然な塗られ方をすることがある問題を修正しました。プレイヤー操作に関する問題の修正
カニタンクで、移動形態から攻撃形態に変形するとき、変形前からZRボタンを押し続けていると、連射速度が少しだけ速くなった状態から射撃を開始できる問題を修正しました。キューインキを使用しながら前方に移動しているプレイヤーを、後方から攻撃したとき、攻撃が防がれてしまうことがある問題を修正しました。地形などに密着した状態でエナジースタンドを投げたとき、本来よりも強く跳ね返って、遠くまで飛んでしまうことがある問題を修正しました。テイオウイカで、突撃の直後にジャンプしたとき、本来よりも遠くに飛べることがある問題を修正しました。テイオウイカで、カベからのイカロールをしたとき、本来よりも遠くに飛べることがある問題を修正しました。テイオウイカの効果が終了し、一定時間行動が制限されているとき、イカロールやイカノボリが行える問題を修正しました。
最新アップデート情報
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。