【サイド・オーダー】コンボとは?コンボを決めるコツ!【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン3』の追加DLC「サイド・オーダー」で登場するコンボについて詳しく解説していきます。

コンボとは?

コンボは現れる敵を時間内に連続で倒すことで加算されていくもので、最大コンボ数は通常10回です。

ラッキーコンボ最大数のカラーチップを取得することで、ラッキーコンボ数の上限がアップします。

コンボが増えるとどうなる?

コンボ数が増えると敵からアイテムが出やすくなります

敵からドロップするアイテムはインク回復スペシャルカンヅメが出現し、フロアをクリアするのに大きく役立ってくれます。

コンボを決めるコツ

カラーチップを利用してコンボを決めやすく

コンボ系のカラーチップを見かけたら回収するようにすると、コンボによるアイテム供給が尽きなくなり便利です。

コンボ系のカラーチップ

チップの色

チップ名

効果

塗りラッキーコンボ

地面を塗ってもラッキーコンボが発生する。

※ハッキングで「塗りラッキーコンボ」を解放する

ラッキーコンボ時間

ラッキーコンボが持続する時間が長くなる。

コンボ数が多いほど敵からアイテムが出やすくなる。

ラッキーコンボ最大数

ラッキーコンボ数の上限がアップする。

コンボ数が多いほど敵からアイテムが出やすくなる。

また、パワー系統のカラーチップやレンジ系のカラーチップでメインの威力を上げると敵をより倒しやすくなります。

範囲攻撃のできる武器(パレット)を使用する

スロッシャー系やブラスター系、貫通性能のあるチャージャー系のブキを使用することで多くの敵を一度に倒すことができます。

多くの敵の体力を削ってから再度攻撃を与える

体力の多い敵は1体ずつ倒すのではなくできるだけ多くの敵を削ってから再度攻撃を与えることで、多くの敵を一度に倒すことができます。

このとき、削った敵をボムで倒すと同時に周囲の敵を倒すこともできます。

敵の爆発やオブジェクトを利用する

サイドオーダーには倒すと爆発する敵や、敵にぶつけると大きなダメージを与えることのできるものが多くあります。

倒すと爆発するタイプの敵

ポータル

本体を破壊

噴出するトリオンファーレ

噴き出している球に攻撃

産み出すアッコルド

頭に生えている実を壊す

そびえ立つノビルメンテ

頭を攻撃すると残った体が爆発

倒すと敵を攻撃できるオブジェクトを残す

反射するコラパルテ

討伐後残ったアイテムに体を当てる

伸縮するスピッカート

討伐後残ったジャンプ台にさわる、大ジャンプしつつ周囲の敵にダメージ

敵にダメージを与えるオブジェクト

エイトボール

プロペラヤグラのプロペラ

反射するコラパルテのぬけガラ

プロペラヤグラを攻撃し続ける

プロペラヤグラを攻撃し続けることでもコンボを続けることができます。

 

サイドオーダー関連情報

 

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. スプラトゥーン3の全バッジ一覧!レアで価値あるものや勝ち抜けで王冠が付くものなど、入手方法・解放条件
  5. Xランキングとブキトッププレーヤー|確認の仕方と500位に入るボーダーライン

新着記事

新着コメント

トップへ