【スプラ3】【サイド・オーダー】ひたすらに永遠にせまりくる右と左のフロア-エリアを守れ!(むずかしい)の攻略・動画【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

『スプラトゥーン3』の追加DLC「サイド・オーダー」の秩序の塔「ひたすらに永遠にせまりくる右と左のフロア-エリアを守れ!(むずかしい)」の攻略のコツ・動画です。

ひたすらに永遠にせまりくる右と左のフロア-エリアを守れ!(むずかしい)の攻略

 

クリア条件

エリアを確保し守る

クリア報酬

ネリコイン515枚

エリアがふたつある

エリアが2つあり、射程が短い武器で1つの側に立つとメインで塗りきることができません。

サブやスペシャルを使って塗りましょう。

エリアを塗ってくるカプリチョーソが厄介

カプリチョーソは自分の方に向かって来ずエリアの方にまっすぐ飛んでいきます。

クイックボムや射程を伸ばしたチャージャーを持っていると対応しやすいですが、それ以外の武器を持っている時は湧きポイントで倒してしまうのが無難です。

エリア内や塗れない床で戦わない

エリアの周りで戦うと、自分を狙うスケルトーンのインクでエリアが塗られてしまいます。

エリア内やエリア周りで戦わないようにしましょう。

また、ステージの中央の溝は塗れない床になっており、降りてしまうと敵に囲まれインク回復できず…という良くない状況になりがちです。降りないようにしましょう。

湧き位置を把握しスケルトーンが場に出る前に倒す

スケルトーンが場に溢れてしまうと処理が間に合わずエリアを塗られてしまいます。

敵が湧くタイミングでトリプルトルネードを使う事で、敵がエリアに近づいてきにくくなります。

ラッキーボム確率のカラーチップがおすすめ

このように大量に敵が湧くフロアでは「ラッキーボム確率ラッキーボム確率」のカラーチップがおすすめです。

ラッキーボムはラッキーボム確率のカラーチップを取得している状態で敵を倒すことでドロップし、接近することで爆発します。

敵が落としてくれるトラップのようなもので、インク不足に悩むことも減るためかなりオススメのカラーチップです。

ひたすらに永遠にせまりくる右と左のフロア-エリアを守れ!(むずかしい)の攻略動画

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】QRコード一覧!キャンペーンなどで配布されたプレートなど限定アイテム受け取り方まとめ【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ