【スプラ3】エクスプロッシャーカスタムの性能と評価!おすすめギアパワー構成・立ち回り【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン3の武器「エクスプロッシャーカスタム」について立ち回りのコツやおすすめのギア構成、相手にいる時の対策など攻略情報をまとめています。


基本データ

エクスプロッシャーカスタムはエクスプロッシャーとメインウェポンの性能が同じで、サブウェポンとスペシャルウェポンが異なる武器です。

エクスプロッシャーカスタムの基本データ

解放ランク

30

サブウェポン

スプラッシュシールド

スペシャルウェポン

ウルトラチャクチ

スペシャルポイント

200

最大ダメージ

90

キル確定数

2

有効射程 ※1

試射場のライン約-本

塗り射程 ※2

試射場のライン約-本

ブキの重量

重量級

※1:有効射程とは最大ダメージを与えることができる射程です。

※2:塗り射程とはダメージ量関係なくインクが届く最大の距離です。

おすすめギア構成

万能構成

ギア構成のポイント

メインのインク効率が悪い為、インク効率アップ(メイン)を多く採用しています。
23積むことによってインクタンク満タンからの連続攻撃回数が8⇒12回に増えます。

また、つめられた時に素早く逃げられるようにイカダッシュ速度アップスーパージャンプ時間短縮を採用しています。

初心者向け構成

ギア構成のポイント

インク管理がしやすいようにインク効率系のギアを多めに採用しています。
また、初心者の中ではスペシャルのウルトラチャクチが強力である為、スペシャル増加量アップスペシャル減少量ダウンのギアを採用しています。

ラストスパート採用構成

ギア構成のポイント

メインのインク効率が悪い為、ラストスパートとの相性がいです。

ラストスパートが発動していない場合も連続で10回攻撃が可能なように調整しています。

特にガチエリアのルールでおすすめの構成です。

その他のギア構成

イカクロ エクスプロッシャーカスタムお勧めギアランキング

おすすめギアパワー

インク効率アップ(メイン)

インク回復力アップ

スーパージャンプ時間短縮

イカダッシュ速度アップ

ラストスパート

エクスプロッシャーカスタムの評価

総評

B+

ナワバリ

エリア

ヤグラ

ホコ

アサリ

B

A-

B

B+

B

強い点

塗り性能が高い。

・射程が長く、対面している味方のアシストがしやすい。

・シールドにより、自分より射程の長いブキにも対応可能。

・近寄られた場合もウルトラチャクチで誤魔化すことができる。

▼一振りでこれだけ塗ることが可能

弱い点

メインのインク効率が悪く、サブのスプラッシュシールドを投げた後はインクが枯渇する。

キル速が遅く、1対1の勝負に弱い。

・スペシャルのウルトラチャクチは打開性能が低い。

▼直撃を外した場合、キル速はかなり遅い

エクスプロッシャーカスタムの立ち回り

ルール別指南

ガチエリア

・基本的には、裏どりに気をつけながら、自高(自陣の高台)から味方の援護とエリアを塗りを担当しましょう。

・打開性能は低いです。味方をアシストする形で人数有利を取ることを心がけましょう。エクスプロッシャーは後衛なので絶対に一番最初にデスしないようにしましょう。

・攻めている時はエリアより少し前か敵の高台くらいの位置まで前に出ましょう。味方のアシストをしながら敵が裏どりできないように監視しましょう。

ガチホコバトル

・ブキの編成や状況次第ではありますが、基本的にはガチホコを持つ役割をするように心掛けましょう。

・自分でホコを持つ場合、ウルトラチャクチをホコ割りに使ってしまってもよいです。

・防衛時は自高(自陣の高台)からホコ持ちを狙ったり、敵の前線が詰めづらいように塗りを残すようにしましょう。

ガチヤグラ

・ブキの編成や状況次第ではありますが、基本的にはヤグラに乗る役割をするように心掛けましょう。

ヤグラに乗っている時は裏どりしてくる敵に注意しましょう。

・防衛時は自高(自陣の高台)からヤグラ上の敵を狙ったり、敵の前線が詰めづらいように塗りを残すようにしましょう。

・敵が無理矢理ヤグラを止めに来た場合はウルトラチャクチで応戦しましょう。

ガチアサリ

・ブキの編成次第ではありますが、基本的にはガチアサリを持ちましょう。

・防衛時は自高(自陣の高台)からガチアサリを持っている敵を狙いましょう。また、敵の前線が詰めづらいように塗りを残すようにしましょう。

・ガチアサリを持っている場合、後ろにいすぎてゴールのタイミングを逃さないように、素早く人数有利の見極めて前に出られるようにしましょう。

・ウルトラチャクチを使用すると持っているアサリを全て落としてしまうので注意が必要です。

対策

・ボムを投げて対処しましょう。硬直が長い為、ボムに弱いです。

・キル速が遅い為、自分の持っているブキの射程内までバレずに近づいてキルを狙いましょう。ただし、ウルトラチャクチには注意が必要です。スペシャルが溜まっているか忘れずに確認しましょう。

エクスプロッシャーカスタムのアップデート履歴

Ver.7.0.0 (2024.2.22)

ブキの追加

  • エクスプロッシャーカスタムが追加されました。
  • エクスプロッシャーカスタムの動画

    もっと見る

    YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

    ランキング

    1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
    2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
    3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
    4. 【スプラ3】2025春 Fresh Season・カタログレベル報酬一覧!期間はいつまで?取り逃がした場合は?Fresh Season【スプラトゥーン3】
    5. amiiboの使い回しはできる?amiiboを家族や友達と一緒に使うには

    新着記事

    新着コメント

    トップへ