【スプラ3】サーモンランがタイカイサポートに対応!バイト大会のルールと部門、集計方法・大会に参加するには?大会主催方法は?【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

この記事では「スプラトゥーン3」のスマホアプリ機能「タイカイサポート」で開催されるサーモンランの大会に関して、大会の開催の仕方や参加の仕方などを詳しくまとめています。

出典: x.com

※2024年11月21日(木)に配信されたVer.9.2.0より、タイカイサポートを使用してサーモンランの大会が気軽に開けるようになりました!

サーモンランの大会・基本ルール

出典: x.com

タイカイサポートを使用して開催するサーモンラン大会の基本ルールはこのようになっています。

基本ルール

  • いつものバイト」か「ビッグラン」を利用。
  • 参加者は1回のバイトごとに、金イクラの納品数とウロコ獲得数から算出されるスコアを獲得します。

     

    [スコア = 金イクラ納品数 + ウロコポイント]

     

    ウロコポイント

    4P5P6P

    集計方法は3種類!(主催者が決める)

    スコアは主催者が決めた集計方法によってランキング化されます。

     指定されたバイト回数のスコア合計

    指定された回数バイトに参加し、その合計スコアで競います。

    ・成功/失敗に関わらず全てのバイトが集計対象になります。

     時間内の全バイトのスコア合計

    時間内に参加した全てのバイトの合計スコアで競います。
    成功したバイトのみが集計対象。

    ※オカシラシャケを倒せなくてもバイトは成功と見なされます。

     時間内に参加したバイトのうち上位スコアの合計

    【上級者向け!】

    ・時間内に参加したバイトのうち、金イクラの納品数の上位スコアと、獲得したウロコポイントの上位スコアを合計した値で競います。

    ・上から何位までのスコアを合計するかは、主催者が大会を作成するときに、金イクラの納品数と獲得したウロコポイントとで別々に指定します。

    成功したバイトのみが集計対象。

    ※オカシラシャケを倒せなくてもバイトは成功と見なされます。

    ・バイトに失敗すると、失敗したWAVEに応じてポイントがスコアからマイナスされます。

    ・WAVE 1で失敗: -30p

    ・WAVE 2で失敗: -10p

    ・WAVE 3で失敗: -5p

    部門は4つ!(主催者が決める)

    出典: x.com

    参加するチームの人数で部門が分かれ、ソロ・ペア・トリオ・チームの4つ1つの大会で複数の部門を同時に開催することもできます

    ※エントリーが2チーム未満の部門は中止されます。

    足りないメンバーは野良になります!(同じ大会に出場しているメンバーとマッチングすることはありません。)

    大会の制限時間 (主催者が決める)

    サーモンラン大会では、主催者が大会の制限時間を決めて(決まったパターンから選んで決めるシステムです)、その制限時間内にバイトを行いスコアを競います。

    予選がある大会の場合は予選と本線の2ラウンドが開催されます。

    本戦では、予選の結果をもとにしたいくつかのグループに分かれ、同じグループ内でランキングを競います。(グループごとのチーム数は主催者が設定します)

    制限時間の種類

    • 本戦のみ30分
    • 本戦のみ60分
    • 本戦のみ90分
    • 本戦のみ120分
    • 予選30分 + 本戦30分(合計60分)
    • 予選30分 + 本戦60分(合計90分)
    • 予選60分 + 本戦30分(合計90分)
    • 予選60分 + 本戦60分(合計120分)

      ※予選と本戦の間には集計のため15分のインターバルを挟みます。

      結果を見る

      大会の結果はラウンドの終了時刻の10分後に公開されます。

      Nintendo Switch Onlineアプリの大会結果ページのタブにある「大会のきろく」から、みんなのきろくとチームのきろくが見ることができます。

      出典: c.nintendo.com

      タイカイ記録証をシェア!

      大会に参加すると、大会終了後にチームの記録が記載された記録証が発行されます

      記録証はシェアボタンからSNSなどで公開することができます。

      ※記録証の保存期間は180日間です。

      出典: c.nintendo.com

      大会に参加するには?

      大会主催者が公開する大会ページへのURLをタップすると、イカリング3が起動して該当する大会ページが表示されます。
      大会ページで大会の開催日時やスケジュール、スコアの集計方法を確認して、まずはチームのキャプテンが大会にエントリーをしましょう

      大会に参加するには

      ・自分がチームのキャプテンとなって大会にエントリーしメンバーを招待する

      パターンと

      ・チームのキャプテンがエントリーした大会に招待リンクやアプリから参加する

      パターンがあります。

      ※キャプテンは後で変更することができます。

      出典: c.nintendo.com

      大会当日はタイカイサポートに大会進行状況が表示されますので、タイカイサポートを見ながら大会に参加することになります。

      大会開始時間を過ぎたらクマサン商会ロビーのフレンドリストからタイカイサポートの部屋に入りましょう

      出典: c.nintendo.com

      参加する場合のその他注意点

      大会に参加する場合のその他の詳細な注意点については、公式HPの「タイカイサポートヘルプ」の「大会に参加する」をしっかりとご確認ください。

      大会の主催方法と注意点

      大会をする場合はさらに詳細な役割や権限を担います。大会を主催したい時は公式HPの「タイカイサポートヘルプ」の「大会を主催する」をしっかりとご確認ください。

      その他のサーモンラン攻略

      ランキング

      1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
      2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
      3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
      4. スプラトゥーン3の全バッジ一覧!レアで価値あるものや勝ち抜けで王冠が付くものなど、入手方法・解放条件
      5. Xランキングとブキトッププレーヤー|確認の仕方と500位に入るボーダーライン

      新着記事

      新着コメント

      トップへ